オイスイです。
この記事ではネットビジネス教材で「すぐ稼げる」とうたう情報商材は詐欺を疑ったほうがよい理由を解説していきます。
働き方改革の一環として2018年01月より副業が解禁され、これに従い大手企業では就労規則の改正が行われ副業を認めるケースが増えています。この流れに従い日本でもようやく重い腰を上げて副業をはじめようとする人が出てきました。
副業をはじめることはよいことですが、副業気運の高まりを悪用して稼ごうとする輩がいるのも事実。高額の詐欺情報商材を販売して稼ごうとする人がいるわけです。
詐欺情報商材は手軽にできることをアピールするため販売ページで「すぐ稼げる」をにおわす表現が多数取り入れられています。販売ページを読み進めるうちに徐々に洗脳されて「こんなに楽して稼げるのか」みたいな錯覚に陥るでしょう。
ネットビジネスに限らずビジネス全般はすぐ稼げるほど甘くありません!会社に就職すれば毎月給料が出るような生やさしいモノではないです。
詐欺情報商材は甘い表現であなたの財布からお金を抜き取ろうとしますのでご注意ください。この記事ではネットビジネス教材で「すぐ稼げる」は詐欺であることをご説明します。
ネットビジネスは短期間で稼げるのは事実(仕組み的に考えて)
まず、大前提としてネットビジネスは短期間で稼げるのは事実といえます。それはインターネットの仕組み・利点を活かしてビジネスをするためです。
ネットビジネスはインターネットのバーチャル空間を使ってビジネス展開をしていくので、ネットに接続しているすべてのユーザーが見込み客となる可能性があります。
地域密着型の中小零細企業では営業範囲が限られますが、ネットビジネスでは国境を越えて全世界の人を相手にビジネスができるわけです。
地域密着型という縛りがないため世界規模の需要を取り込むことができ、大当たりすると短期間で大きく稼ぐことができます!
僕が以前所属していたコミュニティに夫の海外赴任でタイから日本人向け情報発信ビジネスを実践している専業主婦がいました。
その人はタイ在住という自分の立場を最大限に活かしてタイ現地の情報をブログで発信して「Google AdSense」と海外旅行商品のアフィリエイトで稼いでいたのです。
旅行関係の情報発信しているウェブサイトは多数あります。しかし、現地から生の情報を発信しているブログは少ないです。
希少な情報が入手できるとあって人気となりブログ開設から6ヶ月程度で数十万円の報酬を上げるメディアへと成長させることに成功していました。
ネットビジネスは短期間で稼げる理由については下記の記事でも解説しています。より深く理解したいのであれば参考にしてみてください。

ネットビジネスの代表格アフィリエイトとは
ネットビジネスに参入する人の多くはアフィリエイトからスタートします。先ほど紹介したタイ在住の専業主婦もアフィリエイトをキャッシュポイント(収益源)としていました。
ネットビジネスの代表格アフィリエイトとはどんなものかざっくりと触れておきます。

アフィリエイトとはインターネット上に公開されているメディア(ブログやSNS)を使った商品・サービス紹介ビジネスです。
僕たちが商品を購入するときは小売店から購入します。小売店で商品が販売されるようになるには問屋など中間業者が多数介入するのが一般的な仕組みです。
中間業者が介入したら手数料が商品の販売金額に上乗せされるため高くなります。さらに小売店の維持費や人件費も上乗せされ割高になるわけです。
なぜこのような複雑なルートを通って商品が販売されるかというと、小売店が商品販売に注力するためといえます。
もし問屋がなければ小売店は商品メーカーと直接仕入れ交渉をしないといけません。世の中には数え切れないほどのメーカーがあります。個別交渉していたら日が暮れます。
ですから、問屋が間に入ってメーカーとの交渉を行い、小売店は問屋とだけ仕入れ交渉をすることになり大幅な労力をカットすることが可能なのです。
しかし、今はスマートフォンの普及でだれでも簡単にインターネットを利用することができるようになりました。
さらにAmazonや楽天の台頭でネット通販がの拡大。インターネットを使った売買や申し込みが活発に行われるようになってきました。
これだけインターネットを使った通販が流行すると小売店を通す必要性がなくなってきます。ここで利用されるのがアフィリエイトです。
自分でブログなどメディアを運営して広告主の販売ページに送客する仕事なので、集客と販売ページへの誘導をスムーズにできれば短期間で稼ぐことができます。
アフィリエイトについてさらに詳しい除法をお知りになりたい場合は下記の記事も参考にしてみてください。

リアルビジネスと比較したら圧倒的短期間で稼げる
ここでネットビジネスをはなれてリアルビジネス(非インターネットビジネス)の話をします。
僕はデスクワークなので肩こり腰痛のリスクがあるため定期的に地元の整体院に通っています。そこは個人でやっている整体院で、地元で2番目に人気(エキテンランキング2位)の場所です。
僕も個人事業者なので事業経営の話になるので、一度開店当時の話を聞いてみたことがありました。
やはり最初は経営状態がよいとはいえず、軌道に乗る3年までは貯金を崩しながら営業をしていたそうです。
リアルビジネスでは年単位で軌道に乗せていくのが当たり前。いまでは口コミが広がり遠方からやってくるお客さんも増えていますが、最初のうちはチラシを配れる周辺地域だけだったようです。
ネットビジネスはリアルビジネスに比べたら見込み客となる可能性がある人が広範囲に分布しており、需要がマッチしたら一気に取り込むことができ短期間で稼げるようになります。
「ネットビジネスでは全世界の人を相手にビジネスができる」をうまく活用できれば短期間で大きく稼ぐことが可能なのがリアルビジネスとの最大の違いです。
さらにアフィリエイトに限っていえば低コストで運営できることも特徴として挙げられます。
整体院となれば店舗の維持費などランニングコストもかかるため最初の頃は赤字続きだったそうです。将来成功が約束されているなら赤字でも精神的負担は小さいですが、整体院はライバル店が多数ありますので成功する保証はありません。
赤字のまま倒産することだってあるわけです。アフィリエイトはインターネット上のバーチャル空間でビジネスをするので電気代やサーバー台など維持費は毎月数千円程度で済むことも多いです。
赤字を垂れ流すことなく短期間で稼げる可能性があるわけですから、リアルビジネスに比べたら魅力的かつ初心者・未経験者でも参入障壁の低いビジネスとなっています。
僕のオススメしている教材仮面ブロガーズプラスの手法なら毎月数千円程度のランニングコストでアフィリエイトができます。

ネットビジネスで「すぐ稼げる」は条件付き(現実的に考えて)
ネットビジネスはインターネットのバーチャル空間のメリットを活かしてビジネスをするので短期間で稼げる可能性はあります。
ただし、これは仕組み上の話であって現実的な話は別です。
先ほど紹介したタイ在住の専業主婦はタイに住んでいるため希少な情報発信ができたという部分が成功のポイントになります。
他の旅行関係の情報発信ブログはもちろん旅行会社の公式サイトの情報を上回る質だったためライバルと大きく差別化できていました。
自分の価値をアピールして社会的信用・信頼を勝ち取っていくことをセルフブランディングといいます。
セルフブランディングを短期間で確立できたからこそ成功したともいえるのです!
タイ在住の専業主婦は旅行会社の公式サイトを越える質の情報を個人で提供することに成功してブログ読者を獲得していきました。
この人がただの旅行好きで日本からタイの情報を発信しているだけなら短期間で成功することはなかったでしょう。すぐ稼げる条件が揃っていてうまく嵌まったから成功したといえるのです。
全員が全員、タイ在住の専業主婦のような結果を出すことはできません。
有名人・芸能人もすぐ稼げるの条件を満たしているといえます。知名度と社会的影響の大きい人がブログを開設したらあっという間に固定読者を獲得することができるでしょう。
そのブログで「この商品愛用しています!オススメです!」とアフィリエイトサイト(商品販売ページ)へリンクして送客したとしましょう。早ければその日のうちに数百万円稼ぐことができます。
TwitterやYouTubeのアカウントが開設されたら即時数十万の登録者が付くのと同じように、有名人・芸能人がアフィリエイトに参入したら知名度を最大限に活かせるので短期間に稼げるわけです。
長期継続で差別化してセルフブランディングを実現することが現実的な道
タイ在住の専業主婦のように短期間で成功できるのは稀であることは僕自身が5年以上アフィリエイトをやってきた経験からも断言できます。
では、凡人はどのように差別化してセルフブランディングをしていけばよいか?

長期継続で差別化していくことです!
僕オイスイはアフィリエイトで月収10万円に到達するまで15ヶ月もかかりました。
「3ヶ月で10万円」がひとつの目安とされているなか12ヶ月も遅れて達成したのです。ここまで忍耐強く継続できる人はなかなかいないでしょう。長期継続による差別化しかないのです。

当時の話は上の記事にまとめていますが、ざっくりとここでも紹介しましょう。はじめて月収10万円に到達した手法は当時の流行のトレンドアフィリエイトです。
当時アフィリエイトは知名度が低く実践しているしている人は100人に1人もいなかったくらいでしょう。そのなかでもトレンドアフィリエイトをしている人となればさらに限られます。2020年現在よりもライバルは少なく稼ぎやすい環境でした。
それでも月収10万円に到達するまで15ヶ月も要しているのです…
「ネットビジネスでは全世界の人を相手にビジネスができる」が特徴ではありますが、同時に全世界の人がライバルとなることも認識しないといけません。
トレンドアフィリエイトが流行していたとはいえ実践している人は僅かでしたが、わずかな人であっても全世界の人がライバルとなれば激しい競争になるわけです。
いまでこそこのブログでセルフブランディングを意識した情報発信をしていますが、2019年10月以前は流行の手法である
- Google AdSense
- ペラサイトアフィリエイト
に固執していました。時間はかかりましたが最高月収30万円を達成することができたので「このまま続ければネットビジネスで生きていける」と思っていたわけです。
しかし、流行の手法は皆がやっているので差別化が難しく必ず競争になります。競争になったときに資本力(お金のある)ところだけが残り、弱者は退場させられていきます。

「Google AdSense」や「ペラサイトアフィリエイト」で成功体験をしていますが、後に強者との競争に負けて退場させられているのも事実です。セルフブランディングせず自分の価値をアピールしていなかったので資本力のある企業に横取りされた構図になります。
セルフブランディングをしていないと「代わりはいくらでもいる」となり退場させられるのです。
セルフブランディングで自分の価値をアピールして「ネットビジネスでは全世界の人を相手にビジネスができる」特徴を利用しないと短期間どころか遠回りになります。
先ほど紹介したタイ在住の専業主婦のように容易に差別化できるのであれば別ですが、凡人がネットビジネスで稼ぐためには地道に情報発信をして長期継続で差別化するのが現実的な道なのです。

ネットビジネス教材で「すぐ稼げる」と紹介される詐欺情報商材の可能性大!
ここまで紹介してきたようにネットビジネスは短期間で稼げる仕組みではありますが、現実的に稼げるかどうかはセルフブランディングにかかっています。
有名人・芸能人のように社会的に知名度があったり、タイ在住の専業主婦のように他人と圧倒的に差別化できる「なにか」があればすぐ稼げる状態を作れるでしょう。
しかし、そういう人は滅多にいません。僕はアフィリエイトを2012年からやっている身ですがセルフブランディングの重要性を知ったのは2019年になってからです。
ネットビジネスで成功するためにはセルフブランディングは欠かせません。とはいえ、セルフブランディングは自分の価値をアピールしていくことなので容易くないです。時間をかけてじっくりと取り組んでいかないといけません。
セルフブランディングの重要性や難しさを知っていれば「すぐ稼げる」とうたうネットビジネス教材は詐欺情報商材だとわかるわけです。
「GIFTプロジェクト」という情報商材をめぐって詐欺容疑で逮捕された事例も出ています。購入した人は「毎月10万円以上配布」に惹かれて購入したのでしょう。案の定10万円配布はなかったようなので、まさになにも知らない情報弱者を狙った詐欺事件です。
セルフブランディングで地道に自分の価値をアピールして社会的信用・信頼を構築しながらビジネス展開をしていくことを知っていれば騙されることはありません。
ビジネスにおけるセルフブランディングの重要性や難しさを知らない人をターゲットにした計画的詐欺であることは間違いないです。
日本人は詐欺情報商材に騙されやすい生き方をしている人が多いので要注意

上の記事でも触れていますが情報商材の9割は詐欺ですが、セルフブランディングの重要性や難しさを知っていれば詐欺と見抜くことは難しくありません。
しかし、日本は終身雇用が主流で経営者ではなく従業員になって給料をもらう生き方をしている人が圧倒的に多いです。
実力の有無関係なく最低賃金が保証されているわけですからお金を稼ぐ難しさを身をもって知っている人はなかなかいません。
「お金を稼ぐ経験がないけれどお金は持っている」という人が圧倒的に多いので、そういった人をターゲットに詐欺情報商材を購入させる仕掛けがされているのです。
日本では「高いモノ=よいモノ」という認識もあるため書籍の10倍以上する情報商材はよいモノと認識されやすいといえます。そのためちょっとでもお金に欲を出してしまうとコロッと詐欺情報商材を掴まされてしまうわけです。
まとめ
ネットビジネスは短期間で稼げるのは事実です。インターネットというバーチャル空間を使ったビジネスなので全世界の人が見込み客となります。
リアルビジネスの地域密着型のように範囲が狭くありませんから幅広く取り込んでいくことが可能です。よって集客を成功させれば仕組み的に考えて短期間で稼げます。
有名人・芸能人は自分の知名度を活かしてブログで稼いでいる人が実際にいます。有名人・芸能人であればネットビジネスの仕組みを最大限に活かして大きく稼げるのです。
一般人であれば自分の立場を利用してセルフブランディングできれば短期間で稼げるでしょう。タイ在住の専業主婦は自分の立場を最大限に活かしてタイ現地の情報をブログで発信して「Google AdSense」と海外旅行商品のアフィリエイトで稼いでいました。
ネットビジネスで短期間で成功結果を出している事例はありますので、短期間で稼げるのは事実です。リアルビジネスと比較しても圧倒的短期間で稼げます。
ただし、成功事例の多くは有名人・芸能人だったり海外在住といった明らかに凡人とは違う世界を生きています。短期間で成功結果を出そうと考えたら奇抜さが欠かせません。
ネットビジネスで「すぐ稼げる」は条件付きです。他を圧倒するような差別化ができるような人でなければすぐに稼げるようになりません。
僕のような奇抜さがない凡人は長期継続によって差別化していくしかないです。多くの人は途中で挫折していくので、長期継続できるだけでもスゴイと思われる存在になります。そのためには時間がかかることを覚悟しないといけません。
凡人のセルフブランディングには多大な時間が必要です。その前提があればネットビジネス教材で「すぐ稼げる」とうたう情報商材は詐欺であることは容易に想像できるでしょう。
しかし、日本人の多くは終身雇用のように定年まで給料をもらいながら生きることを選択します。セルフブランディングをしようとすら考えません。だからあっさりと騙されるのです。
詐欺情報商材を作成して販売している側はそれを把握したうえでやっています。日本人は詐欺情報商材に騙されやすい生き方をしている人が多いので要注意です。ネットビジネス教材で「すぐ稼げる」とうたう情報商材は詐欺と認識しておいてください。