THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は月収50万円稼げるか調査してみた

ネット【副業】案件の検証

【お知らせ】
「副業をしたけど、なにからはじめたら…」と悩んでいませんか?

「金なし・コネなし・知識なし」の3ナシで副業が満足に選べない…

そんなあなたに最適な働き方をお伝えする

  • ネットビジネス-入門書-
  • 無料メール講座(合計7回)

をプレゼントいたします。

僕がお伝えしているこのノウハウを愚直に実践すれば「働かず稼ぐ仕組み」を構築できて不労所得的な稼ぎ方が実現するでしょう。

>>詳細はこちら

ネット副業でお悩みの場合はこちらからどうぞ

>>ネットビジネス無料相談(お問い合わせ)

オイスイです。

 

副業紹介のLINEアカウントから
「Ghost Plant」という副業案件が
オススメとの紹介がありましたので
検証していくことにします。

 

今の生活にもう一つ月収50万円の
収入源を作るということを目指すため
運営されているGhost Plant副業案件。

 

この副業案件は即金性もあるようで
最短1週間で20万円稼げた実績を
出したこともあるそうです。

 

さらに取り組み次第では
月収100万円以上も狙うことができると
募集ページに記載があります。

 

もしこれが本当なら
非常に魅力的な副業案件ですね。

 

日本はずっと不景気が続いており
給料は上がらない状態が続いているため
今の収入以外に収入を得る方法を
増やしておくことは非常に重要な状況
にあります。

 

給料が上がらないどころか
さまざまな商品が値上げを発表して
相対的に貨幣価値が下がっている状況です。

 

給料が上がることを期待できないなら
もはや自分でお金を稼いで増える生活費に
対処していくしかありません。

 

Ghost Plant副業案件は完全無料で
参加することができるとしています。

 

さらにサポート体制もしっかりと
整っているようで高齢者でも安心して
取り組むことができると募集ページでは
アピールされています。

 

ただ、Ghost Plant副業案件の
運営者は過去に検証した副業案件で
実態のないお金を稼ぐ企画をやっていました。

 

それもあって
個人的には怪しいのでは
とも考えているわけです。

 

果たしてGhost Plant副業案件は
実態のあるお金の稼ぎ方と
なっているのでしょうか?

 

この記事ではGhost Plant副業案件
ついての実績や口コミ・評判も
あわせて検証していきます。

関連記事

タップするだけで稼げるアプリ副業って「正直どうなの?」という話
オイスイ(追水卓)です。この記事ではタップだけで稼げるアプリ副業について僕なりの考えをご紹介したいと思います。僕は自分でお金を稼ぐ方法についての情報発信をしていることから「このアプリどうですか?」といった質…
YouTube広告でみかける「タップするだけで○万円稼げる」とうたう怪しい副業案件を判断する基準
オイスイ(追水卓)です。今回はYouTube広告で最近よく見かけるようになったタップするだけで1万円稼げるという副業案件の募集が怪しいかどうかというテーマでお話しします。僕はこのブログで副業案件の検証をやっ…
即金性をうたうアプリや副業案件について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では即金性をうたうアプリや副業案件などについて僕なりの考えを書きたいと思います。このブログをチェックして頂ければお分かりかと思いますが僕はこれまで即金性のうたう副業案件を10…
ネット副業は完全無料でできるのか僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事ではインターネットを使った副業が完全無料でできるかどうかについて僕なりの考えをお伝えしたいと思います。僕はこのブログでさまざまな副業案件の検証をしてきておりなかには「完全無料…
知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えしていこうと思います。日本では2018年に副業が解禁2019年には老後2000万円問題が出て…

THIRD-PGの運営者情報(特商法)について

まず、Ghost Plant副業案件の
特商法について触れておくことにします。

運営者名 Ghost Plant運営事務局
メールアドレス info☆third-pg.jp
※お問い合わせはEメールでお願い致します。
※☆を@に変えてください。

このメールアドレスが
「THIRD-PG」となっている副業案件は
過去にも何度か検証したことがありました。

 

「アプリをダウンロードして動かせば稼げる」
といったうたい文句を募集ページに記載していても
登録後にアプリのダウンロード方法などの案内はなし。

 

メルマガやLINEへの登録すると
他の副業紹介サービスの募集ページを紹介する内容の
メッセージを送ってくるだけです。

 

実態のない副業案件でした。

 

ですから
今回も他の副業紹介サービスに登録させて
終わりになるのではないかと危惧しています。

「特定商取引法に基づく表記」は情報不足

「特定商取引法に基づく表記」は
販売者と消費者(購入者)の間で
なんらかのトラブルが起きたときに

 

消費者を守ったりトラブルを円滑に
解決できるようにするために制定された
法律となっています。

通信販売は、隔地者間の取引なので、消費者にとって広告は唯一の情報です。そのため、広告の記載が不十分であったり、不明確だったりすると、後日トラブルを生ずることになります。そのため特定商取引法は、広告に表示する事項を次のように定めています。

販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
代金(対価)の支払い時期、方法
商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
商品若しくは特定権利の売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除に関する事項(その特約がある場合はその内容)
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該販売業者等代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
申込みの有効期限があるときには、その期限
販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容およびその額
引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
商品の売買契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件
商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときには、その内容
請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

出典:通信販売|特定商取引法ガイド

そしてトラブルが発生したときに
迅速な対処ができるよう
事業者の氏名(責任者)・住所・電話番号の
記載が必要となっているわけです。

 

Ghost Plant副業案件の特商法表記は
どうなっているかというと
責任者が誰なのか不明となっており
住所や電話番号の記載がありません。

 

特商法では電話番号の代わりに
メールアドレスを使うことも認められて
いるわけですが

 

その場合は「1週間以内に返答する」など
迅速に対応する意思を示す注意書きが必要です。

 

こういった副業案件では特商法をまったく
記載していない募集ページも多いので
記載しているだけ好印象といえますが
記載内容は決して十分とはいえません。

 

この書き方では
「意図的に隠しているのでは?」
と疑ってしまいます。

 

THIRD-PGは過去にも実態のない副業案件で
募集をしていたことがあるだけに
今回も実態がない副業のような気がしてなりません。

Ghost Plant副業案件は商品販売をしていないので記載不要であるが…

募集ページに特定商取引法に基づく表記が
あったので検証していますが
Ghost Plant副業案件は本来記載する必要がありません。

 

特定商取引法に基づく表記とは
商品を有料販売する場合に適用されるので
募集ページはLINEアカウント登録の
誘導をしているだけなら記載義務がないのです。

 

だから、
指摘したように情報が不足していたとしても
違反行為になりません。

 

それでも僕が特定商取引法に基づく表記の
記載内容について検証して指摘するのは
金銭のやりとりは発生するからです。

 

特商法は金銭トラブルを未然に防いだり
金銭トラブルが起きたときの解決方法を
取り決めているものなのでお金を必要とする
場面では記載されていた方が受け取る側
としては安心できます。

 

稼いだお金は自分の銀行口座に
振り込まれるのが基本ですから
少なくとも相手に銀行口座情報などを
開示しないといけません。

 

得体の知れない相手に自分の
銀行口座情報を教えるのは怖いですよね。

 

有料商品の販売がないにしても
お金の絡む話になってきますので
やはり誠意を持ってしっかりと記載して
欲しいと思う次第です。

 

逆に曖昧な情報しか書かれていないと
「運営者は本当に実在するの?」と
怪しく思ってしまいます。

 

少なくとも僕はそういう印象を持ちましたね。

 

THIRD-PGが運営している副業案件は
過去に実態のない稼ぎ方で募集していた
ことがあるので今回も怪しい感じが否めません。

関連記事

特定商取引法とはなにか?副業・投資案件で【特定商取引法に基づく表記(運営会社情報)】をチェックする理由
オイスイです。この記事では僕が副業案件の募集ページを検証するときによく指摘している「特定商取引法」がどんなものかをざっくりとザックリします。なぜこの特定商取引法について記事にしたのかというと、ネット上にある...

ドメイン登録者がファーストペンギン!?(情報商材ASPインフォトップ運営)

「THIRD-PG」ドメインの登録者を
「First Penguin Inc.」となっています。

 

ファーストペンギンといえば
大手情報商材ASPである
infotopを運営する企業。

世の中には同名の企業は多数あるので
偶然一致したという可能性もあります。

 

実際に検索してみたところ
同名の企業や団体が存在しました。

 

ファーストペンギンでは
元関係者が無断で名前を使っていて
下記のような注意書きを出したこともあります。

出典:弊社元代表取締役の田中保彦氏による営業活動について||株式会社ファーストペンギン

infotopは僕も利用しているASPで
長い付き合いがあるので
個人的には無関係であることを信じたいですが
可能性はゼロではないのでお伝えします。

 

ちなみに
住所などはレジストラ(お名前.com)の
情報が代理公開されているため
GMOインターネットの情報と
なっており特定に至りません。

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件の募集ページ内容をチェック

過去に扱ってきたTHIRD-PGの
副業案件はどれも実態のない話で
稼げる以前の問題でした。

 

なので今回のTHIRD-PG案件についても
怪しい感じはあるものの

 

検証していない状態で非推奨とするのも
よくないので募集ページを検証して実態がある
話なのかチェックしていきましょう。

稼げる金額について

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
「月収50万円以上をもたらす
今後の人生への第二の選択肢」
と募集ページに記載があります。

 

ここから月収50万円を目指せる
ということがわかります。

さらにFAQ(Q&A)では
100万円を目指すことができるとも
記載されていました。

 

また、稼げるようになるまでの
期間についてですが

「最短1週間で20万円程度稼げた実績」
と記載されていることから
比較的即金性がある稼ぎ方となっている
ことがわかりますね。

 

こういった副業案件には即日稼げる
といったものも多いので
そういった案件からすると遅い方ですが
1週間後に20万円稼げるなら十分早いでしょう。

ビジネスモデル(どのように稼ぐか)

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件の
概要では次のように明記されています。

 

『当事者以外の専門的な知識を持った
第三者からの意見や「収益となるビジネス」の
提供を受けることです。

 

様々なリスクを回避し、
人生を豊かに送ることが出来ます』

この記載から副業を紹介され
それを実践してお金を稼いでいく
という流れになることが予想できます。

 

副業をはじめたいという人で
一番多い悩みとなっているのは
「自分に合った副業がみつからない」
ということ。

 

コンビニバイトなどを副業として
実践するとなると土日を使うことに
なってきますので休みがない状態と
なりがちです。

 

そうなると本業にも支障が出てくる
ことになりますので
思うように実践することは難しいでしょう。

 

在宅ワークの副業を探しても
プログラミングや記事ライターのように
スキルを必要とするものも少なくなく
ハードルが高くて実践できないという
ケースも出てきます。

 

こうして選択肢が徐々に削られていき
最終的になにも残らないといった
状況になっている人が非常に多いです。

 

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
プロが目利きした稼げる副業案件を
厳選して紹介してくれるのでしょう。

 

紹介された副業を実践することで
自然と月収50万円の高額な副収入を
作ることができるというのが売りと
みられますね。

適切な副業を紹介してくれるので
時間や職業・年齢・性別は一切不問と
なっています。

 

ということは事前に自分の
生活環境など調査するカウンセリングが
あるかもしれません。

サポート体制がしっかりしている

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
時間に左右されることなく実践できる
という特徴からインターネットを
使った稼ぎ方かと思います。

 

インターネットを使った稼ぎ方には
プログラミングなどまとまった時間を
確保してガッツリ作業するタイプも
ありますが、

 

アンケートに答えてポイントを獲得して
現金に換えていくポイ活のような稼ぎ方もあり
これなら時間や場所に関係なく実践可能です。

 

ただ、
こういった稼ぎ方を実践するとなれば
会員登録など初期設定が必要になり
慣れていない高齢者などは戸惑うことに
なりがちといえます。

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
高齢者でも簡単に利用できるよう
工夫されている他に
LINEによるサポートもあるようです。

 

LINEは高齢者でも使っている人が多いので
なれている人が多いでしょう。

 

慣れた方法でサポートを受けられるというのは
頼もしいですよね。

 

なお、サポート体制には不安な点も
ありますので後述をご確認ください。

募集ページを検証して疑問点・怪しい点・不安点はなかったか?

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件の
募集ページを一通り見てきたのですが
個人的には気になっている部分もあります。

 

ここからは個人的に疑問を感じたことに
ついてシェアしていきます。

副業禁止でも安心して実践できるか?

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
職業関係なく実践することができると
しているのですが、

 

副業禁止となっている公務員や
中小零細企業に勤めている人も
実践できるかどうかの説明がないのが
気になるところ。

 

インターネットを使った副業には
YouTuberみたいな顔出しして
稼ぐ方法もあり身バレしたくない人には
とても実践できません。

 

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
参加者に合った副業を紹介してくれるので
配慮はあると思いますが、

 

副業禁止で身バレしたくない人でも安心して
実践できるかどうかの説明がないので
個人的には疑問に感じるところです。

金融投資を実践するのでは?

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件の
イメージ画像はFXのチャート画面なので
なんとなく金融投資をするのではないか
という印象があります。

 

そうなると金融投資(資産運用)をして
お金を稼いでいくという可能性があるわけです。

 

また、募集ページでは
「トレンドに合わせたシステムを選定して配信」
とあるので自動売買ツールを使った
システムトレードをするような感じもします。

もしTHIRD-PG【Ghost Plant】副業案件で
自動売買ツールを使ったシステムトレードを
実践していくとなれば無料で実践できるという
話にはならなくなってくるでしょう。

 

金融投資(資産運用)は必ず元手金が
必要になってきますので
金融投資に使えるお金が用意できない人は
実践できないということになります。

 

僕は過去にFXを実践していました。

 

そのときは少額投資で10万円を
元手金として運用して
1ヶ月で2万円程度の利益でした。
(調子がよかったときで)

 

月利20%として月収50万円を
達成するとなれば250万円は用意しないと
いけないことになります。

 

自動売買ツールを使った金融投資は
ツールが売買するので
時間や場所に関係なく実践することは可能です。

 

ただ、
元手金を用意することができなければ
スタートすることができません。

 

適切な副業(ビジネス)を紹介する
というサービス内容にも食い違いがあります。

 

このあたりの説明が曖昧なので
個人的には不安がありますね。

 

ちなみに
もしTHIRD-PG【Ghost Plant】副業案件が
金融投資を実践していくのであれば
副業禁止となっている公務員などでも
問題なく実践可能です。

 

金融投資は資産運用になりますので
厳密には副業に分類されていません。

 

金融投資の稼ぎ方を紹介するという
サービス内容であれば副業禁止でも
安心して実践可能とはあります。

サポートは30日以降はどうなる?

募集ページには
「30日間の無料サポート付き」
という特徴が明記されています。

 

30日経過したあとどうなるのでしょうか?

 

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件が
随時副業を紹介するというサービスなら
利用期間中はずっとサポートを受けられる
体制になっていないと困る場面が出るような
感じもあります。

 

30日経過したあとは有料の延長サポートが
あるのかなと考えたのですが

「完全無料なので安心」とあるので
あとから金銭を請求するということは
ないようにみえます。

 

そうなるとサポートは30日で打ち切り
となりそうな予感があるわけです。

 

手厚いサポートを売りにしているとしても
30日限定となれば不安がありますよね…

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件に登録してみた

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
メルマガ登録することでサービスの
紹介があるようです。

 

募集ページではざっくりとした
解説しかなくビジネスモデルが曖昧な
状態になっており検証しきれません。

 

やはりさらに追加情報を送ってもらわないと
検証続行できないので
不安な点はあるもののメルマガ登録して
みることにしました。

 

登録するとすぐにメッセージがきて
詳細な情報の案内がありました。

どうやらリモートワークの
厳選求人を紹介してくれるようです。

 

ということで金融投資を実践して
稼いでいくという内容ではなさそうな
感じがありますね。

 

イメージ画像のFXはなんだったのでしょうか?

 

ただ、求人ということは
雇用関係を結んで実践するということに
なる可能性が高いです。

 

そうなると副業禁止の公務員や
会社に勤めている人にとっては安心して
実践できないことになるかもしれません。

 

確実に所得税の源泉徴収などから
身バレするリスクがあります。

 

副業禁止の立場にある人には
おすすめできない副業案件となりそうです。

URLがArrow Route(アロールート)

個人的に真っ先に気になったのが
掲載されているURL(リンク)です。

 

Arrow Route(アロールート)と同じに
なっていました。

THIRD-PG【Arrow Route(アロールート)】はゼロ円から100万円稼げるアプリか検証
オイスイです。副業紹介のメルマガから「Arrow Route(アロールート)」という副業案件がオススメとの紹介がありましたので検証します。スマホだけでできる資産構築アカウントというArrow Route(ア...

Arrow Route(アロールート)は
Ghost Plantと同じでTHIRD-PGが
運営している副業案件でした。

 

これはマルチポストの可能性が高いですね。

マルチポスト(英: multi-post, multiple posting, multiposting)とは同一内容を複数のニュースグループや掲示板に投稿すること。クロスポストとは異なると考えられている。

元々はネットニュース用語であるが現在は電子掲示板などで多く遣われている語である。

出典:マルチポスト – Wikipedia

Arrow Route(アロールート)で
送っているメルマガをコピーして
Ghost Plantでまったく同じ内容を
配信していると。

 

Arrow Route(アロールート)は
最終的に稼ぐアプリをダウンロードできず
実態のない稼ぎ方という結論になりました。

 

そんなArrow Route(アロールート)の
コピペで送っているとしたら
THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件も
実態のない副業の可能性が出てきます…

メルマガで紹介された「厳選求人1」について

「厳選求人1」のURLをクリックしたところ
宝くじ当選のご連絡というフィッシングサイトが
表示されました。

 

求人情報ではないですね…

メルマガで紹介された「厳選求人2」について

「厳選求人2」のURLをクリックしたところ
他の副業紹介サービスの募集ページが
表示されました。

 

今回も副業紹介サービスやLINEアカウントを
多数登録させてたらいまわしにするパターンの
可能性が高いですね…

メルマガで紹介された「厳選求人3」について

「厳選求人2」のURLをクリックしたところ
LINEのQRコードが表示されました。

 

LINEで確認してみたところ

ライフプロテクトというアカウントでした。

 

Arrow Route(アロールート)でも
友達登録を促されたアカウントです。

 

ただ、Arrow Route(アロールート)で
紹介されたアカウントとは違っていて
別アカウントを作ったようにみえます。

 

LINE公式アカウントは個人アカウントと違い
複数作成することができるので
おそらく新しくアカウントを作ったのでしょう。

事実確認のため評判情報(実績・口コミ)をチェックしてみる

Ghost Planから紹介された案件は
他の副業紹介サービスやLINEアカウントの
友達登録で稼げる仕事を紹介されていません。

 

これまでもTHIRD-PG関連の副業案件は
こういった感じで他のサービスへ登録を
促すなどたらいまわしにするだけで
終わりだったので不思議ではないです。

 

ただ、
事実確認はしておく必要があるので
実績や口コミなど評判情報をチェックする
こととします。

 

たまたま僕のところには仕事の紹介が
なかっただけで
過去にはしっかりと取り組むことができて
稼げた人もいるかもしれませんので。

500人稼げたという実績情報なし

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
すでに実践者が500人以上いて
収入アップを実現したとアピールしています。

さらに
Ghost PlantのLINEアカウントには
1000人以上の友達登録されていることが
確認できました。

 

実践者もそれなりにいて
実績を出している人も多いので
事実ならネット上でなんらかの情報が
あってもおかしくありません。

 

そのためSNSやGoogle検索を使い
THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件を
実践して成果を出した人の実績情報を
探してみました。

 

・・・・・・

 

探してみたのですが
THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件を
実践したという人の実績情報を
探し出すことはできませんでした。

 

稼げる or 稼げない以前に
実践者の情報が出ないのです…

 

もし記事を見てる人で
実践することができて
「実際に稼げたよ!」
という証拠をお持ちであれば

【無料】オイスイ(追水卓)に相談してみる(お問い合わせ)
「自分でお金を稼ぎたい」というあなたの悩みや相談をネットビジネス歴10年の豊富な経験からご提案・アドバイスしていきます。・2012年12月1日にアンリミテッドアフィリエイトを購入して業界デビュー・10年間のネットビジネス経歴はこち...

こちらから教えていただけると助かります。

口コミで広まっている様子もなし

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件が
口コミで広まっている様子もありません。

 

検索してみたところ
批評サイトが数件出るぐらいで
とくに話題になっている感じもないです。

 

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
参加して実践したら月収50万円も目指せる
魅力的な副業案件といえます。

 

しかも時間や場所を選ばず実践できるので
副業選びに困っている副業難民の人には
これほど好条件の稼ぎ方はないでしょう。

 

それなのに噂話がすら出ていない
というのはどういうことなのでしょうか?

 

現時点で僕は
THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件から
仕事の案件をもらえていません。

 

こうなってくると今回も
THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
残念ながら実態のない副業案件という
結論になってしまうかもしれませんね…

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件の検証結果

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件を
検証しましたが

  • 稼げる仕事案件を紹介してもらえなかった
  • 月収50万円稼げる可能性がない
  • 他の副業案件への登録を催促されただけ終わり
  • 特定商取引法の連絡先情報が不足しているので不安
  • 500人以上実践者がいるのに実績や口コミなど評判情報なし
  • 過去のTHIRD-PG副業案件と同じパターン

という結果となりました。

 

Ghost Plantの運営者であるTHIRD-PGは
過去にも副業募集を何度もしており、

 

検証した結果どれも稼げる仕事やアプリを
提供してくれることなく他の副業紹介サービスなどへ
登録誘導するだけとなっていました。

 

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
実践すると月収50万円を稼げると募集ページで
アピールしていましたが

 

そもそも月収50万円を稼げるという仕事を
紹介してくれないので稼ぎようがありません。

 

それなのに実践者500人以上が稼げていると
募集ページでアピールしているのは謎です。

 

その実践者500人を探してみましたが
実績や口コミなど評判情報も出ません。

 

すべて実態のない架空話なのではないかと
個人的には疑っています。

 

検証してきた結果
不明点が多く不安が払拭できなかったので
個人的には登録をおすすめしないこととしました。

 

もちろん「実際に稼げる!」とわかれば
おすすめビジネスに変えますので
有益なご意見をお待ちしてます。

ちなみに、僕は5年以上
インターネットビジネスをしており
面倒な人間関係から解放されて
無理な労働をせず稼げる生活状態に
することができました。

 

ですから
THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件で
紹介されている「得られる未来」は
必ずしも間違いではありません。

 

ネットビジネスを正しく実践したら
人間関係のストレスとも無縁で
月収50万円以上を実現することは可能です。

 

ただ、そのためには
ビジネスを自動化して自動販売機のように
ほったらかしでも稼げる状態を構築していく
必要があります。

 

ネット上には
「このツールを手にしたら完全自動で稼げる」
「このコミュニティに入れば入金を待つだけでOK」

みたいななんちゃってビジネス話
多数出まわっていますが

 

これらを実践して成功した人に
これまで出会ったことが一度もありません。

 

完全自動で月収50万円以上稼ぐ人は
ビジネスについて勉強して知識を付け
実践しながらスキルを磨いて
自動的に稼げる仕組みを構築しているのです。

 

ビジネスは「まず自分が相手に価値を提供して」
その対価としてお金をいただくのが基本です。

 

「自分にはどんか価値を提供できるか?」
を考えたうえで実践して最終的にほったらかし
でも稼げる自動化の仕組みを構築します。

 

ですからどんな価値を提供するかも考えず
さらに知識やスキルも一切必要としないで
稼げるって仕組みはありえないのですね。

 

個人的には成功するには地道に知識を付けて
お金を受け取るに見合う価値提供できる
スキルを磨いていくしかないと考えています。

 

僕の実践しているネットビジネスは
パソコン1台とインターネット環境があれば
どこでも実践できる自由度の高さがある
働き方です。

 

あとはしっかりとビジネスについて
知識をつけて実践してスキルを磨けば
年齢や性別など関係なく誰でも月収100万円
くらいなら目指すことができます。

 

THIRD-PG【Ghost Plant】副業案件は
検証した結果として実態のない可能性が
高いと判断したので非推奨としましたが

 

募集ページで紹介されている内容は
正しくビジネスとして実践すれば
実現可能なことです。

 

決して架空の話ではない認識しておいて
いただければと思います。

副業選びに困っているあなたへ

あなたは副業したくても

 

  • なにからはじめてよいかわからない
  • 情報が多すぎて迷っている
  • 将来性のある稼ぎ方を知りたい

 

といった悩みや疑問があり
立ち止まっていないでしょうか?

 

もしこのような悩みや疑問があり
どうしたらよいかわからず
困っているのであれば
僕のメルマガを参考にすると
解決するかもしれません。

 

僕の公式メルマガに登録していただくと
ブログでは書けないような内容に加えて
ネットを使いお金を稼ぐ「入門書」を
登録者特典としてプレゼントいたします。

 

もし興味があれば下記URLより
メルマガ登録フォームへ足を
運んでみてください。

 

>>オイスイ公式メルマガ

オイスイ(追水卓)とは何者か?

最後までご覧いただき
ありがとうございました。

 

元IT社畜オイスイ(追水卓)です。

 

ネットビジネスで起業して
自由な人生を満喫している元IT社畜です。

 

現在はブログを使ったアフィリエイトを
軸に日々学んだ知識やスキルを
未経験者・初心者向けに情報発信してます。

 

その他、
副業案件や投資案件などの
検証もやっていたりします。

 

僕自身も気がつけば10年選手で
(2012年12月スタート)
これまでたくさんの成功者をみてきました。

 

ネットで稼ぐことは
あなたが想像しているより
難しくありません。

 

最初からラクに稼げる」という
間違った認識ビジネスを捨てて
正しいビジネスを実践したら
誰でも成果を出すことができる
シンプルな世界だったりします。
※大変なのは最初だけ

 

ネット環境があれば収益化できる
とは信じがたいかもしれませんが
今なら誰でもできること。

 

このブログではそんな方法などを語って
「あなたに自由な人生を
掴み取っていただくお手伝い」

していきます。

 

流行病・値上がり・リストラ・倒産
あらゆる不安要素に怯える生き方を
終わらせて
自由気ままな人生にシフト
していきませんか?

 

僕があなたを引き上げていきますので
興味があればぜひご覧になってください。

 

>>オイスイの詳しいプロフィールはこちら

 

もしネットビジネスや当サイトのことなど
不明点について聞いてみたいことがあれば、
どんなささいなことでもよいので無料相談を
ご利用ください。

 

ネットビジネス歴5年以上の経験から
的確なアドバイスできると自負しています。

 

お問い合わせフォームは下のリンクからどうぞ。

 

>>「ネットビジネス無料相談(お問い合わせ)」はこちら

あなたとお会いできるのを楽しみにしております^^
では、オイスイでした。

ネット【副業】案件の検証
オイスイ(追水卓)をフォローする
オイスイ(追水卓)公式ブログ-凡人が自力で稼ぐノウハウ-

コメント

タイトルとURLをコピーしました