You Workスマホ副業案件(LINE副業)は安全か怪しいか登録検証してみたらフィッシング案件だったことが判明

ネット【副業】案件の検証

【お知らせ】
「副業をしたけど、なにからはじめたら…」と悩んでいませんか?

「金なし・コネなし・知識なし」の3ナシで副業が満足に選べない…

そんなあなたに最適な働き方をお伝えする

  • ネットビジネス-入門書-
  • 無料メール講座(合計7回)

をプレゼントいたします。

僕がお伝えしているこのノウハウを愚直に実践すれば「働かず稼ぐ仕組み」を構築できて不労所得的な稼ぎ方が実現するでしょう。

>>詳細はこちら

ネット副業でお悩みの場合はこちらからどうぞ

>>ネットビジネス無料相談(お問い合わせ)

オイスイ(追水卓)です。

ラクマネのLINEアカウントから
「You Work(ユーワーク)」
という副業案件がオススメとの
紹介がありましたので検証します。

初心者や未経験者でも大歓迎で
誰でも安定的に稼げると
アピールしているYou Work副業案件。

簡単なスマホ操作で毎月1万円から
100万円を確実に目指せるとのことです。

もしこの話が本当なら嬉しいですよね。

最近は副業気運が高まって
はじめようとしている人は多いですが
本業や家事などの都合で副業が見つからず
できない人も多いです。

もしスマートフォンの簡単操作だけで
月収100万円も稼げるとしたら
非常に魅力的な副業案件といえますね。

とはいえ
楽にそんな大金を稼ぐことができるのか
怪しいと感じているのも事実。

この記事ではYou Work副業案件に
登録をしてみて潜入調査し

  • 本当に稼ぐことができるのか?
  • 稼ぎ方に安全性や安心感はあるのか?
  • 口コミ・実績など評判情報はどうか?

など登録者状況などの情報を含めて
考察していくことにします。

関連記事

タップするだけで稼げるアプリ副業って「正直どうなの?」という話
オイスイ(追水卓)です。この記事ではタップだけで稼げるアプリ副業について僕なりの考えをご紹介したいと思います。僕は自分でお金を稼ぐ方法についての情報発信をしていることから「このアプリどうですか?」といった質…
YouTube広告でみかける「タップするだけで○万円稼げる」とうたう怪しい副業案件を判断する基準
オイスイ(追水卓)です。今回はYouTube広告で最近よく見かけるようになったタップするだけで1万円稼げるという副業案件の募集が怪しいかどうかというテーマでお話しします。僕はこのブログで副業案件の検証をやっ…
即金性をうたうアプリや副業案件について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では即金性をうたうアプリや副業案件などについて僕なりの考えを書きたいと思います。このブログをチェックして頂ければお分かりかと思いますが僕はこれまで即金性のうたう副業案件を10…
ネット副業は完全無料でできるのか僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事ではインターネットを使った副業が完全無料でできるかどうかについて僕なりの考えをお伝えしたいと思います。僕はこのブログでさまざまな副業案件の検証をしてきておりなかには「完全無料…
知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えしていこうと思います。日本では2018年に副業が解禁2019年には老後2000万円問題が出て…

You Work副業案件の募集ページ内容をチェック

You Work副業案件は
簡単なスマートフォン操作をするだけで
月収最大100万円を実現できると
アピールしていますが具体的には
どんなことをするのでしょうか?

まずはYou Work副業案件の概要について
チェックしていくことにしましょう。

You Work副業案件で実践する
仕事内容についてですが
どうやらLINEで相談にのる
仕事をするみたいですね。

依頼者の悩みごとなどの
相談に聞いて返信をするだけで
稼ぐことができるとのこと。

なんとなくですが
メールレディ的な稼ぎ方をする
ような感じがありますね。

そして依頼者はすべて
高所得者となっているようです。

募集ページによると依頼者は
「大手企業、医療関係、著名人」
いったお金持ちが中心。

セレブ相手のビジネスをすることに
なりそうな感じがありますね。

過去に検証した案件で
似ているのは「ワンランクアップ」
でしょうか。

こちらの案件はセレブの人と
繋がって相談などやりとりをして
毎週10万円の報酬を受け取るという
内容になっていました。

ワンランクアップについては
そのセレブのコミュニティが
実在するか怪しく稼げそうになく
非推奨にしましたが。

You Work副業案件もどことなく
そんな稼ぎ方になりそうな感じが
ありますね。

一応、
高所得者相手のビジネスなら
報酬額も大きいでしょうから
簡単な作業でも高額のお金を
払ってくれる可能性はあります。

スマートフォンの操作程度の
作業をするだけで大きく稼げるように
なる可能性はないともいえません。

あくまで仕組み上は。

さて、
セレブ相手のビジネスとなると
やっぱり身構えてしまいます。

「うまく立ち回れなかったらどうしよう」
なんて不安も出てくるでしょう。

ですがYou Work副業案件の募集ページを
見る限りでは安心して取り組めそうな感じが
ありました。

24時間体制の監視があるようなので
万が一トラブルになっても
すぐに対応してくれそうな感じがします。

募集ページにある口コミをみると
簡単なLINEでのやりとりをするだけで
稼げるとのこと。

これなら知識やスキルを必要とせず
稼ぐことができそうな感じがありますね。

募集ページを検証して疑問点・怪しい点・不安点はなかったか?

You Work副業案件の
募集ページを一通り見てきました。

もし募集ページの内容が事実なら
非常に魅力的な副業案件だといえるでしょう。

ただ、
個人的に「本当にそうなるのかな?」と
疑問に感じている部分があるのもたしか。

先ほども触れたように
You Work副業案件は過去に検証した
ワンランクアップ副業案件似よく似た
内容となっています。

ワンランクアップ案件は
最終的にセレブの集まるコミュニティが
本当に存在するかどうか怪しい感じが
ありました。

そして直接相手とのやりとりが
必要になるのでメールアドレスなど
個人情報の提供が必要になったのです。

これがメールレディのような
会員サイト経由であれば
メールアドレスは業者のアドレスを
使うことになるので自分の個人情報が
漏れる心配はありません。

ですがワンランクアップは
直接やりとりとなります。

そうなるとこちらの個人情報が
相手に知られることになりますし
もし相手がセレブでなかったら
報酬が支払われるかどうかも怪しいです。

すでにニュースなどでも話題に
なっていますがフィッシング詐欺で
個人情報を盗み取る悪質な業者が
いるのもたしか。

名簿業者(めいぼぎょうしゃ)または名簿屋(めいぼや)とは、氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・クレジットカード番号といった、個人を特定できる情報(個人情報)をファイル(データベースまたは紙媒体の名簿など)として整理し、検索できるような状態にまとめた形にして販売する者。

出典:名簿業者 – Wikipedia

うかつに個人情報を教えると
どんなトラブルに巻き込まれるか
わかりません。

You Work副業案件は
24時間体制の監視体制が
整っているとアピールしていますが
これも登楼してみないことには
信用できるかわからないこと。

You Work副業案件はどことなく
ワンランクアップと似ているので
個人的には不安が拭えません。

You Work副業案件に登録してみた

You Work副業案件は
過去に検証したワンランクアップ案件と
よく似ていることから個人的には
漠然とした不安があります。

しかし、この記事は登録検証をする
目的で作成しているので不安はありますが
登録して実態がどうなっているか
チェックしていくことにしましょう。

You Work副業案件は
LINEメッセージでのやりとり
することが仕事です。

そのためスタートするには
LINEアカウントを友達登録しなければ
いけません。

You Work副業案件は限定100人の
募集となっており急いで登録しないと
人数漏れになってしまうかもしれません。

さっそくですがYou Work副業案件の
LINEアカウントを友達登録して
詳細な情報を送ってもらうことにしましょう。

先着100名は本当か?

You Work副業案件募集ページに
あるリンクをタップすると
LINEアカウントを友達登録する
ページが表示されました。

そこには「support」という
名称のアカウントが表示される
ことになりました。

これはYou Work副業案件の
アカウントなのでしょうか?

名称が異なっていると
困惑してしまいますよね…

とはいえ
募集ページから誘導されたので
You Work副業案件と関連性が
あるのは間違いないでしょう。

ただ、すでにsupportアカウントには
友達登録者が900人以上います。

募集ページでは限定100人とありました。

これは友達登録して大丈夫なのでしょうか?

なんとなくすでに人数が埋まっている
ような感じがしてならないのですが…

ただ、登録できる状態になっている
ということは友達登録しても問題ない
ということでしょう。

募集人員に達していたら募集ページ自体
削除されているはずですからね。

ということで友達登録してみます。

松下さんの相談相手をする?

LINEアカウントを友達登楼すると
すぐに案内がありました。

案内があるということは
You Work副業案件を実践することが
できそうな感じがありますね。

どうやら先着順から漏れているという
ことはなさそうです。

その後はLINEメッセージが
立て続けにやってきました。

松下さんという人から
メッセージがやってきているようです。

これは松下さんの相談相手を
するということなのでしょうか?

話が淡々と進んでおり
ついて行けていない
ところがありますが案内に従って
移動してみることにします。

リンクをタップして
ページへ移動してみました。

するとメールボックスらしき
場所に誘導されることに。

LINEメッセージでやりとりする
仕事内容だったはずでは?

あと、なんとなくですが
出会い系サイトのような雰囲気が…

これはイヤな予感がしてきました。

受信メール一覧をみると
先ほどの松下さんと思われる人から
メッセージが届いています。

なにやら深刻な話を聞くことに
なりそうな感じがして不安があるのですが…

とりあえずメッセージを
チェックしていくことにします。

毎月30万円の報酬を払ってくれる

届いている松下さんの
メッセージを確認してみました。

どうやら相談に乗ることによって
毎月30万円の報酬を支払ってくれる
とのことです。

ただ、文面からすると
なんとなく重苦しい内容の相談を
受けることになりそうな感じがあります。

もの凄くプライベートな内容に
踏み込んだ相談になりそうな感じが。

ただ、24時間体制でのサポートは
用意されているので万が一なにかあったら
サポートに依頼すればよいでしょう。

本当に対応できるか不安はありますが
「相談を聞く」ボタンをタップして
話を進めてみることにします。

ボタンをタップしたら
メール本文を全部読むことが
できました。

やはりお家事情が絡む
難しい内容となっていましたね。

依頼というのは娘の話し相手に
なって欲しいとのこと。

この文章をみると
松下さんという人が本当に
毎月30万円ものお金を用意できるのか
どうか怪しい感じがありますね…

身寄りがないという話も出ていますし。

過去にも似たような展開となった
案件がありました。

LINESTEPという案件です。

こちらの案件なのですが依頼者が

  • 現在胃がんで余命宣告を受けている
  • 資産譲渡の相談をした弁護士に40億円持ち逃げされた
  • さらに振り込め詐欺で8億円騙し取られる
  • 娘夫婦は他界
  • 詐欺師に自分は狙われている
  • 孫のために1億円資産を残したい
  • 報酬分を含めた1億5千万円を預かって欲しい
  • 1億円は5年後中学生になったとき孫に渡して欲しい

こういった話をしてきたわけです。

1億円を預かって欲しいと。

初対面の人に1億円預かって欲しいなんて
お願いする人はまずいないでしょう。

今回の案件の松下さんも
いろいろ難しい事情を抱えている
ようなのですが

果たしてその依頼は初対面の人に
することなのか個人的には疑問が
あるわけですね。

僕自身は過去にも検証とは別に
迷惑メールで似たような内容の
メールを受信したことがありました。

調べてみるとフィッシング詐欺
だったことがわかったのですね。

LINESTEPもフィッシング詐欺の
疑いがありました。

内容を読む限りフィッシング詐欺の
ような気がしてなりません。

ここは返信は保留をして別の角度から
調査してみることにします。

他の実践者も松下さんからメールが届いている模様

You Work副業案件は
LINEで相談を受けるだけで
稼げるという内容です。

しかし実際には専用の
メールボックスにメールがやってきてきて
そちらでやりとりすることになっていました。

募集ページに書かれている内容と
登録後は全然違っているわけですね。

さらにメールを送ってきた松下さんという
人物が本当に実在して悩みを抱えているかどうか
個人的には疑問がありました。

どう考えても初対面で見ず知らずの相手に
する相談ではないです。

なんとなくフィッシング詐欺のような
気がしてなりませんでした。

こういったフィッシング詐欺の疑いが
ある話についてはSNSやブログで検索し
情報収集すればなにかしら出ます。

サポートに問い合わせる手もありますが
万が一フィッシング詐欺案件だったら
あとあとトラブルに発展しそうです。

ということでまずは
You Work副業案件が本当に
信用できるサービスになっているのか
確認することにしました。

・・・・・・

調べてみたら衝撃の事実が
発覚することになりました。

どうやらYou Work副業案件に
登録した他の人も僕とまったく
同じ松下さんからのメッセージを
受け取っているようなのです。

相談に乗ってくれたら毎月30万円の
報酬を支払うと。

それがわかるとYou Work副業案件は
フィッシング詐欺案件の可能性が
非常に高まりますね。

フィッシング詐欺は不特定多数に
同じ文面を送って返信してきた人にだけ
アプローチを仕掛ける手口。

報酬30万円を払うという話も
嘘でしょうね。

You Work副業案件の運営者情報(特商法)について

もう現時点でおすすめできない
案件で確定なのですが
一応運営業者について調べておきます。

こういった副業募集では
特定商取引法に基づく表記が明記され
誰が運営責任者かが明確になっている
ケースがあります。

【特定商取引法とは】

事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

出典:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/

特定商取引法に基づく表記が
どうなっているかをチェック
してみることにしましょう。

特定商取引法に基づく表記なし

You Work副業案件の募集ページには
「特定商取引法に基づく表記」
はありませんでした。

コピーライトすら記載がありません。

これでは誰が運営業者なのか
まったく不明な案件となります。

一応お断りしておくと
本案件の募集ページに
特定商取引法に基づく表記がないからと
いって不自然なことではありません。

「特定商取引法に基づく表記」は
販売者と消費者(購入者)の間で
なんらかのトラブルが起きたときに

消費者を守ったりトラブルを円滑に
解決できるようにするために制定された
法律となっています。

You Work副業案件の
募集ページは無料案件への
誘導をしているだけでなので
記載する義務はないのですね。

だから、
今回記載してないとしても
違反行為になりまえせんし
不自然なことでもありません。

とはいえ、
副業案件の募集ページなので
商品の販売はなくても
金銭のやりとりが発生するわけです。

特商法は金銭トラブルを未然に防いだり
金銭トラブルが起きたときの解決方法を
取り決めているものなのでお金を必要とする
場面では記載されていた方が受け取る側
としては安心できます。

正直、この特商法の情報不足をみると
「なにか隠したいことがあるのでは?」
と疑ってしまっても不思議ではないでしょう。

充実したサポート体制も怪しい

You Work副業案件は
充実したサポート体制を
アピールしている案件です。

サポート体制の充実さを
売りにしているのに身元を
明かせないというのも不自然な話。

こうなるとYou Work副業案件の
サポート体制も当てにできないですね。

少なくとも僕はそういう印象を持ちました。

関連記事

You Work副業案件の検証結果

You Work副業案件に
登録して検証しましたが
個人的には登録をおすすめしない
案件と判断しました。

決定打となったのは
他の人にも同じように松下さんから
メールが届いていたことです。

30万円の報酬を払うので
娘の相談相手になって欲しいという
依頼は不特定多数に送っている
ことがわかりました。

よって本当に相談したいことという
感じがしません。

個人的にはフィッシング詐欺案件の
ような感じがしてなりませんでした。

You Work副業案件はフィッシング詐欺の
入り口になってしまう危険性があります。

You Work副業案件はLINEに
返信するだけという内容の
稼ぎ方と募集ページでは
アピールされていました。

しかしメッセージのやりとりは
専用サイトのメールを使って
実施することになります。

よって募集ページの内容の
正しくありません。

さらに案内された
メールボックスは出会い系サイトの
ような感じがありました。

「ポイント購入」というリンクが
用意されているので出会い系サイトの
ような感じがしてきます。

出会い系サイトとフィッシング詐欺の
合わせ技みたいな感じでしょうか。

どう考えても副業案件とは思えません。

You Work副業案件に登録しても
毎月最大100万円稼げるようになることは
ないでしょう。

むしろトラブルの火種になるだけの
ような気がします。

よってYou Work副業案件は非推奨です。

副業選びに困っているあなたへ

あなたは副業したくても

 

  • なにからはじめてよいかわからない
  • 情報が多すぎて迷っている
  • 将来性のある稼ぎ方を知りたい

 

といった悩みや疑問があり
立ち止まっていないでしょうか?

 

もしこのような悩みや疑問があり
どうしたらよいかわからず
困っているのであれば
僕のメルマガを参考にすると
解決するかもしれません。

 

僕の公式メルマガに登録していただくと
ブログでは書けないような内容に加えて
ネットを使いお金を稼ぐ「入門書」を
登録者特典としてプレゼントいたします。

 

もし興味があれば下記URLより
メルマガ登録フォームへ足を
運んでみてください。

 

>>オイスイ公式メルマガ

オイスイ(追水卓)とは何者か?

最後までご覧いただき
ありがとうございました。

 

元IT社畜オイスイ(追水卓)です。

 

ネットビジネスで起業して
自由な人生を満喫している元IT社畜です。

 

現在はブログを使ったアフィリエイトを
軸に日々学んだ知識やスキルを
未経験者・初心者向けに情報発信してます。

 

その他、
副業案件や投資案件などの
検証もやっていたりします。

 

僕自身も気がつけば10年選手で
(2012年12月スタート)
これまでたくさんの成功者をみてきました。

 

ネットで稼ぐことは
あなたが想像しているより
難しくありません。

 

最初からラクに稼げる」という
間違った認識ビジネスを捨てて
正しいビジネスを実践したら
誰でも成果を出すことができる
シンプルな世界だったりします。
※大変なのは最初だけ

 

ネット環境があれば収益化できる
とは信じがたいかもしれませんが
今なら誰でもできること。

 

このブログではそんな方法などを語って
「あなたに自由な人生を
掴み取っていただくお手伝い」

していきます。

 

流行病・値上がり・リストラ・倒産
あらゆる不安要素に怯える生き方を
終わらせて
自由気ままな人生にシフト
していきませんか?

 

僕があなたを引き上げていきますので
興味があればぜひご覧になってください。

 

>>オイスイの詳しいプロフィールはこちら

 

もしネットビジネスや当サイトのことなど
不明点について聞いてみたいことがあれば、
どんなささいなことでもよいので無料相談を
ご利用ください。

 

ネットビジネス歴5年以上の経験から
的確なアドバイスできると自負しています。

 

お問い合わせフォームは下のリンクからどうぞ。

 

>>「ネットビジネス無料相談(お問い合わせ)」はこちら

あなたとお会いできるのを楽しみにしております^^
では、オイスイでした。

ネット【副業】案件の検証
オイスイ(追水卓)をフォローする
オイスイ(追水卓)公式ブログ-凡人が自力で稼ぐノウハウ-

コメント

タイトルとURLをコピーしました