オイスイ(追水卓)です。
ソウルメイトの安達健太郎さんから
竹市まりえさんの「副業案内相談所」
という案件がオススメとの
紹介がありましたので検証します。
令和史上最速の即金術と
アピールしている副業案内相談所。
この副業案内相談所を活用すると
全自動で毎日9万5千円稼げるように
なるとのことです。
もし毎日9万5千円もの大金を
稼ぎ続けることができるとしたら
1ヶ月で285万円にもなります。
この月収を実現できる人は
売れっ子の芸能人くらいしか
いないでしょうね。
そんな飛び抜けた月収を
全自動で稼ぐことができるとか。

全自動で稼ぐことができるとしたら
なにかしらのシステムを導入しての
稼ぎ方になるでしょう。
そうなると費用が気になりますよね。
どうやら副業案内相談所で
紹介される稼ぎ方というのは
完全無料で提供されるとのこと。

全自動で毎日9万5千円もの
お金を稼げる方法を完全無料で
提供してくれるらしいです。
これほど太っ腹な企画はないでしょう。
とはいえ
楽にそんな大金を稼ぐことができるのか
怪しいと感じているのも事実。
この記事では竹市まりえさんの
副業案内相談所に登録をしてみて
潜入調査し
- 本当に稼ぐことができるのか?
- 稼ぎ方に安全性や安心感はあるのか?
- 口コミ・実績など評判情報はどうか?
など登録者状況などの情報を含めて
考察していくことにします。
竹市まりえ【副業案内相談所】案件に登録してみた

竹市まりえさんの
副業案内相談所案件は
メルマガ登録することで
無料モニターになれるようです。
募集は期間限定となっていますので
募集が終了となってしまうまえに
登録してみることにしましょう。
これだけで毎日9万5千円が全自動で
稼げるようになるとはワクワクしてきますね!
さっそく副業案内相談所の
メルマガに登録してみました。
登録するとすぐに別ページに
移動することになり
そこではLINEアカウントを
友達登録するよう誘導もされました。

どうやら副業案内相談所は
メルマガとLINEの両方で案内を
流していくみたいですね。
ということでLINEアカウントのほうも
友達登録しました。
それではメルマガとLINEの
両方で副業案内相談所がどうなのか
チェックしていくことにしましょう。
フリートレーディングバンクに誘導…
メールボックスにはすでに
メッセージがやってきていました。

まずはじめに案内されたのは
25万円相当の特別なVIP情報です。
この案件を実践すれば25万円を
手にすることができるみたいですね。
ではさっそく案内に従って
専用ページに移動して詳細を
確認してみることにしましょう。
・・・・・・
ライフデザイン出版【フリートレーディングバンク】投資案件

リンクをタップして開いてみたところ
「フリートレーディングバンク」の
募集ページが表示されました。
このフリートレーディングバンクですが
過去に検証したことがあり非推奨にしています。
このフリートレーディングバンクですが
銀行の利子と同じ仕組みを使って稼ぐという
触れ込みで募集されている案件でした。
フリートレーディングバンクで
提供している「利子積立ツール」なる
システムを使うことでほったらかしでも
お金が増えていくとしていたのです。
元手金はわずか1万円でOKで
「利子積立ツール」を使うことで
25万円にまで増やすことができるとか。


1万円が1ヶ月で25万円にまで
増えてしまうなら非常に魅力的な案件。
これほど手軽にお金を増やす方法は
なかなかないなと思い期待していました。
ただ永久無料とずっとアピールしていた
「利子積立ツール」ですが
どうやら手続きをする必要があるようで

手数料として9500円を請求してくる
ことになったのです。
まあ、1万円が1ヶ月で25万円になるなら
9500円の手数料はたいしたことありません。
そのため支払ってもよいかなと
思ったのですが
こういった案件はフィッシング詐欺に
なっていることも珍しくありません。
お金を取られるだけで終わりという
展開も十分考えられたので
他にフリートレーディングバンクに参加し
「利子積立ツール」を使っている人がいないか
調べてみたのです。
そしたら誰も使っていないことがわかりました。
調べた限りではお金を払わないよう
注意喚起するブログなどばかり。
これは危ないと思って検証を中止して
非推奨にした経緯があります。
そんなフリートレーディングバンクを
おすすめしてきた竹市まりえさんの
副業案内相談所…
さっそく大丈夫なのかどうか怪しく
なってきました。
LINEメッセージをチェックしてみると…
次に副業案内相談所の
LINEメッセージをチェックして
みることにしました。
こちらにはどんな情報が
やってきているのでしょうか
たしかめてみます。
↓↓↓↓↓↓

確認してみると
最初のメッセージがやってきていました。
「25万円相当の特別なVIP情報」と
ありますのでフリートレーディングバンク
でしょうね。
一応確認してみましたが
やはりフリートレーディングバンクでした。
ということで竹市まりえさんの
副業案内相談所はどうやら
フリートレーディングバンクへ誘導する
ことが目的の案件のような気がします。
【追記】ライフデザイン出版案件に誘導する目的と判明
メルマガ登録してから
1日1通ペースで案内が
やってくるようになりました。

これらのメールをチェックしていると
ある共通点があることに気づいたのです。
まずは紹介された案件が
なにだったかを紹介しましょう。
竹市まりえさんが案内してきた案件は
荒川めい【学習動画キットプレゼント】(金城真・ライフデザイン出版案件へ誘導目的)

ライフデザイン出版【Supporter’s Family(サポーターズファミリー)】給付金案件
ライフデザイン出版【リクマネ】案件
こういった案件です。
すべてライフデザイン出版が
関係している案件です。
ライフデザイン出版は僕も
過去に何度もみて検証をしている業者です。
毎回実態のない架空の儲け話で
登録を促して最終的に手数料を支払うよう
迫ってくる手口をやっています。
これはライフデザイン出版の
案件に誘導するための
ダミー案件である可能性が高いですね。
竹市まりえ【副業案内相談所】案件の運営者情報(特商法)について
竹市まりえさんの副業案内相談所は
ライフデザイン出版と関連性が
高いことがわかりました。
そうなると調べておきたいのが
副業案内相談所の運営者情報。
ライフデザイン出版の案件は
どれも最終的に手数料と称して
金銭を要求してきます。
そのため有料商品の扱いがあるので
特定商取引法に基づく表記をチェックして
業者の実態を明らかにすることが欠かせません。
【特定商取引法とは】
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
出典:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/
もしトラブルが発生した場合に
運営者の身元を明らかにしておく
ことは非常に重要です。
特定商取引法に基づく表記が
どうなっているかをチェック
してみることにしましょう。
特定商取引法に基づく表記をチェック
運営者名 | 副業案内相談所 |
メールアドレス | infoffice@joint-site.net |

特定商取引法に基づく表記を
チェックしてみたのですが
ライフデザイン出版と関連性があると
裏付ける証拠はありませんでした。
連絡先として登録されている
メールアドレスのドメインは
「joint-site.net」となっており
ライフデザイン出版とは異なります。
ちなみにライフデザイン出版の
ドメインは「@lifedesign-v」です。
ドメインが異なっているので
竹市まりえさんの副業案内相談所が
ライフデザイン出版と関連性が
あるかどうか断定することは
難しそうです。
特定商取引法に基づく表記は不十分
あと気になったのは
特定商取引法に基づく表記の情報不足。
販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
出典:通信販売|特定商取引法ガイド
代金(対価)の支払い時期、方法
商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
商品若しくは特定権利の売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除に関する事項(その特約がある場合はその内容)
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該販売業者等代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
申込みの有効期限があるときには、その期限
販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容およびその額 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
商品の売買契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件
商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときには、その内容
請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/
特定商取引法に基づく表記では
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号の
明記が必要です。
ですが副業案内相談所の
募集ページには住所と電話番号の
記載がありません。
また運営業者名も事務局名となっており
会社名になっていません。
特定商取引法に基づく表記というのは
運営業者を特定できるようにするために
明記するものです。
竹市まりえさんの副業案内相談所にある
特定商取引法に基づく表記では
業者の特定がまったくできないことになります。
実際にライフデザイン出版との
関連性があるかどうか特定することも
できませんでしたからね。
これは不適切な書き方と
言わざるを得ないでしょう。
竹市まりえさんの副業案内相談所は
なにか業者情報を公表できない裏事情
みたいなものがあるような気がして
なりませんね。
特電法(特定電子メール法)表記からも業者特定できず
竹市まりえさんの
副業案内相談所は
メルマガ登録するところから
スタートしました。
よって特電法の表記をみることで
送信者が誰なのかがわかります。
ここから運営業者の情報を
掴むことができないかチェックして
みることにしました。
・・・・・・

詳細な情報を得ることは
できませんでした。
本来であれば会社名や個人名など
記載するところですが明記されているのは
運営事務局名のみ。
事務局名がわかったところで
運営業者を特定することは不可能です。
こうなるとなにかしらの理由で
運営業者情報を隠したい意図が
あるような感じがあります。
これは近づかない方が賢明な
案件な気がしてきました。
関連記事
実践者の状況はどうなっているか?
竹市まりえさんの副業案内相談所案件は
ライフデザイン出版が関係していそうで
怪しい感じがあります。
募集ページでは9万5千円を毎日
全自動で稼ぎ続けることができると
アピールしていますが
これまでのライフデザイン出版の
案件を考えると実現する可能性は
低いような感じがしなくもありません。
実際に僕は登録しても
ライフデザイン出版の案件に
誘導されただけですからね。
ライフデザイン出版の案件は
最終的に手数料と称して
金銭要求をしてくるので
どうなのかなという印象です。
ただ、あくまで僕が登録検証した
場合のことであって
他の人はまた違った仕事案件や
稼ぎ方を案内されているかもしれません。
そうだとしたら話が変わってくるでしょう。
僕の検証ではおすすめできる
案件ではないですが
他の人が稼げているなら推奨案件にする
選択肢も出てきます。

竹市まりえさんの副業案内相談所の
LINEアカウントには200人以上の
友達登録が確認できることから
最低でも200人の実践者がいるとみられます。
これだけのLINEアカウントに
友達登録者を集めることができたなら
確実に過去に話題になっているはず。
全自動で毎日9万5千円稼げる画期的な
方法なわけですから事実なら喜びの声で
溢れかえっていてもおかしくありません。
ということでネット上で
竹市まりえさんの副業案内相談所が
話題になった形跡があるかどうか
評判情報を調べてみることにしました。
・・・・・・
口コミで広まった事実があるか
調べてみましたがそういったことも
過去にはなかったようです。
調べて出てきたのは批評サイトくらいで
おすすめと紹介している人はほぼなし。
よって現時点で本当に
竹市まりえさんの副業案内相談所が
稼げるかは完全に未知数です。
実践者が200人以上いて収益化してる
稼ぎ方なのに評判情報がないのは
なぜでしょうか???
本当に稼げるビジネスなのか
不安に感じるのは僕だけではないと思います。
もし記事を見てる人で
竹市まりえさんの副業案内相談所案件で
「毎日9万5千円稼げているよ!」
という証拠をお持ちであれば
こちらから教えていただけると助かります。
竹市まりえ【副業案内相談所】案件の検証結果
竹市まりえさんの副業案内相談所案件に
登録して検証したところ
- フリートレーディングバンクに誘導してきた
- ライフデザイン出版の案件を複数案内してきた
- ライフデザイン出版案件は手数料請求してくるので完全無料ではない
- 毎日9万5千円稼げるのかビジネスモデルが不明
- 特商法の連絡先情報が不足しているので不安
- 200人以上実践者がいるのに実績や口コミなど評判情報なし
という事実がわかりました。
全自動かつ完全無料で9万5千円稼げると
衝撃的なアピールをしていたことから
竹市まりえさんの副業案内相談所は
どんな稼ぎ方になっているのか気になり
登録してみました。
登録してみた結果としては
過去に何度も検証して非推奨にしてきた
ライフデザイン出版案件への誘導のみ。
ライフデザイン出版の案件は
ほったらかしでも稼げるといううたい文句で
登録を促したうえで最終的に手数料を
請求する手口になっています。
よって完全無料で稼げるというわけでは
ありません。
そもそもライフデザイン出版の案件で
稼げたという人の口コミや実績情報が
ないことから稼ぎ方が存在しているかどうかも
怪しいです。
そんなライフデザイン出版の案件を
おすすめしてくる竹市まりえさんの
副業案内相談所案件はどう考えても
危ないでしょう。
もちろんライフデザイン出版の案件が
まっとうなものなら問題ありません。
ですがライフデザイン出版は
どれも怪しいものばかりなので
とても安全かつ安心して実践できる
稼ぎ方ではないです。
LINEには友達登録者が200人以上いるので
実践者は最低でも200人いるとみられますが
ネット上を調べても実践者らしい人は見当たらず
本当にサービスが存在しているかも不明。
もしライフデザイン出版の案件に
誘導することが目的のダミー案件なら
成果は出ないでしょうね。
竹市まりえさんの副業案内相談所は
「知識・スキル」不要で毎日10万円近い
稼ぎを実現できるということから期待していました。
しかし、
最終的に紹介されることはなかったので
結局のところ存在しないということでしょう。
不明点が多く不安が払拭できなかったので
個人的には登録することを
おすすめしない稼ぎ方になります。
もちろん「実際に稼げる!」とわかれば
おすすめビジネスに変えますので
有益なご意見をお待ちしてます。
コメント