THIRD-PGの運営者情報(特商法)について
まずはじめに運営者情報について
触れておくことにします。
冒頭部分でも触れていますが
Rich Moneyスマホ副業を
募集運営しているのは
「THIRD-PG」という業者です。
運営者名 | Rich Money運営事務局 |
メールアドレス | info☆third-pg.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |

メールアドレスが
「info☆third-pg.jp」となっていることが
確認できると思います。
実はこれまで検証してきた案件で
メールアドレスが「info☆third-pg.jp」と
なっている案件が複数ありました。
そしてRich Moneyスマホ副業も
「info☆third-pg.jp」となっているわけです。
よってRich Moneyスマホ副業は
THIRD-PG業者が募集運営していることが
判明したという流れです。
それでTHIRD-PG業者が
本当に稼げる副業案件や投資案件の
募集をやっているなら問題ないのですが
これまでTHIRD-PG業者が募集していた
案件はどれも稼げる可能性がない儲け話と
なっていました。
ですから今回も同じく実態がない
架空の儲け話ではないのかなと
疑っている部分があります。
その一例を紹介しましょう。
【ジュピター(JUPITER)】は実態不明の案件だった
過去に検証した
THIRD-PG業者の稼ぐ系案件に
「ジュピター(JUPITER)」があります。
運営者名 | JUPITER運営事務局 |
メールアドレス | info☆third-pg.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |

ご覧のようにメールアドレスが
「info☆third-pg.jp」となっていることが
確認できるはずです。
ジュピター(JUPITER)案件は
1日あたり10分で週に70時間
作業をするだけで20万円以上
稼ぐことができるとアピールして
募集している案件でした。

頑張り次第では最大30万円も
射程圏内に入るということで
日本の平均月収くらいは
稼げるとしていたのです。
もし1日10分で20万円から
30万円も稼ぐことができたら
魅力的ですよね。
多くの人は毎日8時間くらい労働して
月収30万円を実現します。
そんな人をよそ目に
1日10分の作業を毎日するだけで
月収20万円から30万円です。
労働時間にしたら30日で
300分(5時間)程度。
もはや不労所得といっても
過言ではありませんよね。
そんな稼ぎ方を実現するのが
ジュピター(JUPITER)案件
というわけです。
ですが、登録してみたところ
怪しい儲け話の登録ページを
次々紹介してくるだけ。
ジュピター(JUPITER)案件は
これら紹介した案件に登録して
月収20万円から30万円稼ぐことを
想定しているのでしょう。
もちろんそれで稼ぐことが
できるなら問題ありません。
ですがどれも本当に実態がある
稼ぎ方かどうか怪しいものばかりで
とても最大30万円稼げるような
感じがありませんでした。
そして非推奨にした経緯があります。
THIRD-PG業者はこういった感じで
毎回実態の不明な稼ぎ方で登録誘導を
してくるので本当に大丈夫なのかなと
不安があるわけですね。
Rich Moneyスマホ副業も本当に
日給3万円以上実現するか現時点で
怪しいと感じています。
「特定商取引法に基づく表記」は情報不足
こういった副業案件が怪しいかどうか
検証するときは特定商取引法に基づく表記が
どうなっているかチェックすることを
オススメします。
下記の記事で詳細に説明していますが
特定商取引法に基づく表記には
運営責任者情報があり
なにかトラブルがあったときの連絡先と
なるからです。
通信販売は、隔地者間の取引なので、消費者にとって広告は唯一の情報です。そのため、広告の記載が不十分であったり、不明確だったりすると、後日トラブルを生ずることになります。そのため特定商取引法は、広告に表示する事項を次のように定めています。
出典:通信販売|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/
なお、ここでお断りしておくと
特定商取引法に基づく表記は
有料商品を販売する場合に明記するもの。
Rich Moneyスマホ副業は
有料商品販売をしていないので
明記する義務はありません。
ただ、
副業案件なのでお金のやりとりが
発生するため相手の所在はしっかりと
掴んでおいたほうが安心できます。
特定商取引法に基づく表記を
書く必要がないとはいえ
安心感を与えるためにはしっかりと
明記した方が印象がよいわけです。
そして特定商取引法に基づく表記には
下記の情報を明記するように決まっています。
販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
出典:通信販売|特定商取引法ガイド
代金(対価)の支払い時期、方法
商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
商品若しくは特定権利の売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除に関する事項(その特約がある場合はその内容)
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該販売業者等代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
申込みの有効期限があるときには、その期限
販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容およびその額 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
商品の売買契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件
商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときには、その内容
請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/
トラブルが発生したときに
迅速な対処ができるよう
事業者の氏名(責任者)・住所・電話番号の
記載が必要となっているわけです。
では、もう一度ここで
Rich Moneyスマホ副業の
特定商取引法をみてみましょう。
運営者名 | Rich Money運営事務局 |
メールアドレス | info☆third-pg.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |

Rich Moneyスマホ副業の
特商法表記はどうなっているかというと
責任者が誰なのか不明となっており
住所や電話番号の記載がありません。
よってトラブル発生時の連絡手段は
メールのみとなっていますので
「info☆third-pg.jp」に送ることに
なるわけです。
もしメールアドレスを連絡先として
使用する場合は「1週間以内に返答する」
など迅速に対応する意思を示す注意書きが
必要になります。
Rich Moneyスマホ副業には
そういった表記がないので適切な書かれ方が
されているとはいえないでしょう。
この特商法表記をみると
曖昧な書き方をしているので
「意図的に隠しているのでは?」
と疑ってしまいます。
THIRD-PGは過去にも実態のない副業案件で
募集をしていたことがあるだけに
今回も実態がない副業のような気がしてなりません。
THIRD-PG【Rich Money】スマホ副業に登録してみた

Rich Moneyスマホ副業は
メルマガ登録することでサービスの
紹介があるようです。
募集ページではざっくりとした
解説しかなくビジネスモデルが曖昧な
状態になっており検証しきれません。
やはりさらに追加情報を送ってもらわないと
検証続行できないので
不安な点はあるもののメルマガ登録して
みることにしました。

Rich Moneyスマホ副業の
メルマガ登録を済ませると
すぐに別ページに移動しました。
そこではLINEアカウントを
友達登録するよう誘導してきたわけです。
どうやらLINEアカウントを
友達登録すると無料プレゼントを
受け取ることができるとか。
無料プレゼントらしいので
LINEアカウントも友達登録して
おきました。
ということで
メルマガとLINEメッセージの
両方を検証していくことにします。
メルマガによる案内がやってこない…
最初に登録したメルマガですが
Rich Moneyスマホ副業についての
案内はありませんでした。
迷惑メールフォルダなど
調べてみたのですが
どこにも入っていないようです。
これはTHIRD-PG業者が
送っていない可能性がありますね…
THIRD-PG業者の案件では
募集が終了していても
募集ページを削除せず
残していることがあります。
そういった場合は登録しても
案内がやってこないわけですね。
過去にもそういった案件に
なんどか登録したことがあります。
Rich Moneyスマホ副業も
募集終了している可能性が
ありますね。
募集ページを見た限りでは
人数制限や期間限定といった
表記はありません。
そのためいつでも登録できそうな
感じはありましたが。
まあ、Rich Moneyスマホ副業は
1日10分の作業で最大30万円を
目指せる画期的なスマホ副業。
あまり大人数が参加されても
困ると言ったところでしょうか。
人数を絞るために募集を
早めに切り上げたのかも知れません。
LINEメッセージによる案内もなし
ここで先ほどLINEアカウントを
友達登録したことを思い出しました。
Rich Moneyスマホ副業は
LINEメッセージで無料プレゼントを
配布しているとのこと。
もしかしたら無料プレゼントの
他にRich Moneyスマホ副業に関する
案内があるかもしれません
ということですぐにLINE
アカウントのメッセージを
チェックしてみました。
・・・・・・

LINEアカウントを
チェックしてみたのですが
とくにメッセージはなし。
LINEアカウントを友達登録すると
無料プレゼントの案内があると
あったのですがそれもなし。
こうなると本当に
Rich Moneyスマホ副業の
募集は終了しているかもしれません。

反応をたしかめるために
「よろしくお願いします」と
メッセージを送ってみました。
しかし、反応なし。
既読も付かないので
完全に募集終了していそうな
感じがあります。
【追記】先着100人となっていたが

今確認したら先着100人と
なっていることがわかりました。
ただまだ募集人数には
余裕があるようにみえます。
これで案内がないというのは
不思議でなりません。
プレゼントの人数ということでしょうか?
でも登録者にプレゼントするのが
一般的なのでプレゼント配布対象なら
参加できそうなのですけどね…
なぜ案内がないのか不明でした。
事実確認のため評判情報(実績・口コミ)をチェックしてみる
Rich Moneyスマホ副業は
募集が終了している可能性が高いので
もうおすすめのしようがありません。
そのためここで検証を打ち切っても
よいのですがTHIRD-PG業者の案件は
あとから再募集がかかることがあります。
そのためRich Moneyスマホ副業に
参加して実践している人の
実績情報や口コミ情報をみておく
ことにしました。

Rich Moneyスマホ副業は
LINEアカウントを
友達登録したときに
登録者が2600人以上いることが
確認できました。
これだけの人数を集めることが
できたなら間違いなく過去に
話題になっているはずです。
そして実践者の実績情報が
ブログやSNSなどで発信され
共有されていることも期待できるでしょう。
実践者もそれなりにいて
実績を出している人も多いので
事実ならネット上でなんらかの情報が
あってもおかしくありません。
そのためSNSやGoogle検索を使い
Rich Moneyスマホ副業を
実践して成果を出した人の実績情報を
探してみました。
・・・・・・
探してみたのですが
Rich Moneyスマホ副業を
実践したという人の実績情報を
探し出すことはできませんでした。
検索してみたところ
批評サイトが数件出るぐらいで
とくに話題になっている感じもないです。
THIRD-PG業者の
Rich Moneyスマホ副業は
参加して実践したら
最大月収30万円も目指せる
魅力的な副業案件といえます。
しかも時間や場所を選ばず実践できるので
副業選びに困っている副業難民の人には
これほど好条件の稼ぎ方はないでしょう。
それなのに噂話がすら出ていない
というのはどういうことなのでしょうか?
やはりRich Moneyスマホ副業も
これまでのTHIRD-PG業者の案件と
同じく実態がなかった可能性が
高まってきますね…
もし記事を見てる人で
Rich Moneyスマホ副業に参加し
実践して「実際に稼げたよ!」
という証拠をお持ちであれば
こちらから教えていただけると助かります。
コメント