オイスイ(追水卓)です。
OUENプロジェクトから
「SPARKLE!!(スパークル)」という
案件が稼げるとオススメがありましたので
検証していきます。
SPARKLE!!案件は募集ページによると
スペシャルな裏技を教えてくれて
それを実践すると1日5万円が稼げるように
なるとのことです。
もし1日5万円も稼ぐことができたら
月収にして150万円にもなってしまいます。
日本中探しても月収150万円近い
人はほとんどいないでしょう。
おそらく医者や弁護士や
企業の重役など限られた人くらいしか
到達できない月収。
そんな勝ち組中の勝ち組の月収を
なにもせずスタートしたその日から
目指していくことができるとなれば
非常に魅力的な話ですよね。
ただ、僕はこれまで検証してきた
副業案件で毎日5万円稼げるという
触れ込みのものはほぼ全部実態のない
案件となっていました。
ですから
「本当にそんなオイシイ儲け話があるの?」
と懐疑的になっている部分もあります。
果たしてSPARKLE!!案件は
実態のある稼ぎ方案件なのか?
実績や口コミなど評判情報も
あわせて毎日5万円円稼げるというのは
事実なのか検証していきます。
【SPARKLE!!(スパークル)】案件に登録して検証
いつもですとまずはじめに
募集ページのチェックをして
概要を把握した上で検証を
スタートするのですが、

SPARKLE!!案件は
募集ページでは「毎日5万円稼げる」や
「誰でも簡単に稼げる」といった
アピールばかりで具体的な話がありません。
SPARKLE!!案件は
なぜ毎日5万円稼げるのかといった
ビジネスモデルの説明がまったく
されていないのです。

スタートするまでの手続きに
「無料ダウンロード」とあるので
アプリを使った稼ぎ方になりそうな
感じはありますが詳細は不明。
よって募集ページで
概要を把握しようにもできない
状況にあることがわかりました。
募集ページをみただけでは
SPARKLE!!案件の実態が
まったくわからないので
登録して検証することにします。
募集ページにはLINEアカウントを
友達登録するためのQRコードがあります。

このQRコードを使って登録を実施しました。
登録するとすぐにメッセージがやってきました。

- サポートを追加
- ボーナスを追加
- スペシャル特典を追加
・・・・・・
この3つを登録してくださいという
メッセージは見覚えがありますね…
直近ですと香野理子さんの
【マネーカーニバル】アプリ副業案件に
登録したとき同じようなメッセージが
やってきました。

あとは上野沙也香さんの
【ゴールドクレスト】スマホアプリも
同じパターンです。

どちらもアプリを使って
毎日数万円稼ぐという案件だったのですが
最終的にアプリのダウンロードはできず
架空の副業案件である可能性が高いと判断しました。
これはイヤな予感がします…
とりあえずメッセージにある3つのリンク
- サポートを追加
- ボーナスを追加
- スペシャル特典を追加
をチェックしてみることにしましょう。
サポートを追加
「サポートを追加」をタップすると
「白石みずき」というアカウントが
表示されました。

白石みずきさんは
SPARKLE!!(スパークル)案件の
サポーターとなっているようなので
追加しておきましょう。
LINEアカウントを友だち追加すると
メッセージがやってきました。

どうやらまた別のページへ
誘導しようとしていますね。
副業系の案件では
こういった具合にいろいろと
たらい回しにされることが多いです。
SPARKLE!!案件もさっそく
たらい回しにされている
感じが出てきましたが果たして
大丈夫なのでしょうか?
とりあえず案内に従って
リンクをタップして移動してみる
ことにします。

移動してみたところ
スクエア株式会社【スマートジョブnet】
LINE副業マッチングサービスの
募集ページが表示されました。
・・・・・・
スマートジョブnet案件ですが
過去にも誘導されたことがあり
検証しています。
そして検証した結果
実態があるか怪しい稼ぎ方だったので
非推奨にした経緯があるのですね。
SPARKLE!!案件で使うアプリ
ダウンロード案内や稼ぎ方の詳細説明が
あると思ったのですがないようです。
というよりもここまでの流れが
【マネーカーニバル】アプリ副業案件や
【ゴールドクレスト】スマホアプリの
ときと同じになっています。
他の稼ぐ系案件に誘導された
あとたらい回しにされました。
今回も同じパターンになる可能性が高いような…
ボーナスを追加
「ボーナスを追加」をタップしたところ
「SPARKLE!!-2nd-」という
別のLINEアカウントが表示されました。

サブアカウントなのでしょうか?
怪しい感じはしますが
もしかしたらダウンロードの案内は
こちらでされる可能性があるので
友達登録してみることにします。
そして友達登録してみると
スペシャルプレゼントを用意していると
案内メッセージがやってきました。

・・・・・・
このメッセージも見覚えがあります。

香野理子【マネーカーニバル】
アプリ副業案件のコピペ文章ですね…
マネーカーニバルでも
「しばらくお待ちください」と案内されたので
待っていたのですが最終的にプレゼントは
贈られてきませんでした。
ちなみにこのメッセージを最後に
追加の案内はありません。
おそらくプレゼントの案内も
アプリのダウンロード案内も
やってこないでしょう。
イヤな予感がどんどん的中していきます…
スペシャル特典を追加
最後に「スペシャル特典を追加」を
チェックしてみます。
リンクをタップすると
「ビッグウォレット特別センター」
というメルマガ登録フォームが表示されました。

・・・・・・
以前も別案件でこの
「ビッグウォレット特別センター」
メルマガ登録に誘導されたことがあります。
登録したら出会い系サイトのような
場所に登録されたようで迷惑メールが
大量に届くようになったのです。
登録してもアプリのダウンロード案内は
ないでしょう。
これは実在しない架空の儲け話である
可能性が極めて高くなってきたといえます。
ますますイヤな予感が…
【SPARKLE!!(スパークル)】案件の口コミはどうなっているか?
白石みずきさんの
SPARKLE!!案件に登録して
検証してみましたが
実態を掴むことはできませんでした。
個人的に過去に似たような
誘導のされかたをした案件があり
これらの焼き直しのような気がして
なりません。
もしそうだとしたら
最終的に非推奨案件と判断する
ことのになるでしょう。
ただ、募集ページを確認すると
SPARKLE!!(スパークル)の
満足度は高いとアピールしていますので
実践者はいるはず。

ということで
SPARKLE!!案件が稼げると
話題になった事実があるかどうか
調べてみることにしました。
・・・・・・
Google検索やSNS検索などを使って
調べてみたのですが
SPARKLE!!案件で稼げると
話題になった形跡はありません。
こうなると
SPARKLE!!案件は実態がなく
別案件に誘導することが目的
という結論になりそうです。
なぜ他の案件に誘導することが
目的かについては下記の記事で
解説しています。
オプトインアフィリエイト
報酬獲得が目的でしょうね。
トラブルが発生したときの連絡先は明確か?(特商法をチェック)
最後に特定商取引法に基づく表記が
どうなっているかをチェックしておきます。
これまで検証してきた副業案件には
募集ページに特定商取引法に基づく表記を
掲載しているケースが多くありました。
「特定商取引法に基づく表記」とは
簡単にいうと有料商品を販売したあと
なんらかのトラブルが発生したときに
円滑に解決できるようにするための法律。
【特定商取引法とは】
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
出典:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/
インターネット上では悪質な商品を売り
商品販売後に行方不明となる悪徳商法が
多発したことから購入者を守る目的で
「特定商取引法に基づく表記」を明記する
決まりがあります。
副業案件の多くは無料モニターとして
募集をするので有料商品を販売している
わけではありません。
しかし、副業の紹介をするアプリなので
入金先などの情報を相手に教える必要があるため
相手の情報は把握しておきたいもの。
実際に運営者がわからないのに
個人情報を教える気にはなれませんよね。
ですから有料商品を販売していないとしても
特定商取引法に基づく表記をして信用力を
上げる作りになっていることが多いわけです。
特商法は未明記

SPARKLE!!案件の募集ページに
特定商取引法に基づく表記はありませんでした。
コピーライトすらなし。
これではいったい誰が
この募集ページを作成したのかも
まったくわからない状況です。
副業案件は相手から
入金があるわけですから
銀行口座情報など個人情報の
開示が必要になってきます。
ですが相手がまったく不明の
案件となれば安易に教えてよいとは
いえないでしょう。
なかには名簿業者が
不正に個人情報を入手して
第三者に販売するという事例も
あったりしますので。
名簿業者(めいぼぎょうしゃ)または名簿屋(めいぼや)とは、氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・クレジットカード番号といった、個人を特定できる情報(個人情報)をファイル(データベースまたは紙媒体の名簿など)として整理し、検索できるような状態にまとめた形にして販売する者。
出典:名簿業者 – Wikipedia
もし悪意のある人物に
個人情報が漏れ出したら
なにかしら金銭トラブルに
巻き込まれるリスクがあるわけです。
SPARKLE!!案件は実態不明なので
断言できませんが運営者情報を
身元を隠さないといけない事情があるなら
なにか後ろめたいことがあるのでしょう。
僕としても運営業者の実態が
まったくわからない案件となれば
おすすめすることはできません。
関連記事
白石みずき【SPARKLE!!(スパークル)】案件の検証結果
白石みずきさんの
SPARKLE!!(スパークル)案件を
検証しましたが個人的には
おすすめできない稼ぎ方と判断しました。
その理由としては次の通り。
- ビジネスモデルが最後まで不明だった
- アプリのダウンロードができない
- スマートジョブnet案件へ誘導された
- 出会い系のメルマガ登録に誘導してきた
- 特定商取引法が記載されていない
- アプリを使い毎日5万円稼いだ人の声がない
まずSPARKLE!!案件は
募集ページに「無料ダウンロード」と
あることからアプリを使った稼ぎ方に
なるような感じがありました。
アプリはLINEアカウントを
友達登録することで案内があるようなので
案内に従って登録してみたのですが
最終的に過去に非推奨にした案件に誘導されただけ。
誘導されたスマートジョブnet案件は
過去に検証して稼げないと判断しています。
そのスマートジョブnet案件に
誘導された時点でSPARKLE!!案件は
怪しいと思いました。
また過去に誘導され登録したら
出会い系のメールが大量に届くようになった
メルマガ誘導もありました。
もはや単にサービスに登録するよう
誘導するだけのダミー案件のような
感じがしたのです。
登録することが目的としたら
募集ページにあるようにアプリを
入手したら毎日5万円稼げるように
なるなんてことはないでしょう。
ブログやSNSなどに実践者の
口コミや実績情報がないか調べましたが
ありませんでした。
多くの人は毎日必死に働いてようやく
月収30万円を手にしていることを考えると
これほど楽にお金を手に入れることが
できるなら話題沸騰になることでしょう。
白石みずきさんの
SPARKLE!!(スパークル)案件を
実践することで毎日5万円稼げるという
触れ込みでしたが稼げそうにありません。
存在しているか怪しいことがわかりました。
仮に白石みずきさんの
SPARKLE!!(スパークル)が
実在しているとしても
運営業者が誰か不明なので信用度が低いです。
安心して取り組める副業案件とはいえません。
個人的には不安な点が払拭できず
怪しいイメージが消せなかったので
あまりおすすめできない副業案件とします。
そもそもアプリをダウンロードすることが
できていませんし毎日5万円稼ぐ方法の
案内もないので稼げる稼げない以前の問題です。
もちろん「実際に稼げる!」とわかれば
おすすめビジネスに変えますので
有益なご意見をお待ちしてます。

さて、白石みずきさんの
SPARKLE!!案件ですが
募集ページでは毎日5万円
稼げるという裏技を完全無料で
提供するとアピールしていました。
これについては冒頭部分でも
触れたように「本当にそんなに
オイシイ儲け話があるのか」
疑わしい感じがあったわけです。
検証した結果
実態のなさそうな儲け話に
なっていることがわかりましたので
その通りになった格好でしょう。
僕は10年以上インターネットで
ビジネスをやってきていますが
完全無料で毎日5万円を稼ぐのは
正直難しいと思っています。
というのも僕自身が最初は
無料でなんとかしようと
頑張ってみたもののうまく
いかなかった経緯があるからです。
最近ですとSNSやYouTubeを
使った情報発信が無料で
できるようになっていますね。
昔に比べたらたしかに
情報発信は個人でも容易に
できるようになったのは事実です。
ですがその一方で「垢バンされた!」
といった話もよくあります。
SNSやYouTubeは無料で使えますが
アカウントが運営者のサジ加減で
削除されるリスクもあるわけです。
もし利用規約に接触することをして
アカウントがBANされてしまったら
発信してきた情報が全部消えますし
フォロワーも失うことになるでしょう。
積み上げてきた物が全部ゼロに
戻ってしまうわけです。
完全無料でできる稼ぎ方には
こういったリスクが潜んでいます。
僕も垢バンはなんどか経験しており
有料でメディア運営をする重要性を
実感することになりました。
無料ブログを使った情報発信から
有料WordPressブログに移行したり
しているわけです。
こういった経験があることから
ビジネスをするにはビジネス投資は
ある程度必要と考えているところが
あります。
SPARKLE!!案件は完全無料で
毎日5万円稼げるとしていますが
そんなオイシイ話はないと
思っている部分があるのです。
というよりも
SPARKLE!!案件は出会い系サイトに
登録しようと誘導してきたので
リスクとさえ思えました。
たしかに無料というのは
魅力的ですが最終的に
高い買い物になることも
ないとは言い切れません。
僕はこれまで300件以上の
副業案件を検証してきていますが
「タダより高いものはない」と
思ったわけですね。
「無料だから」と登録した
LINEアカウントから
フィッシング詐欺に巻き込まれた
なんて話も少なくないです。
完全無料で稼げるという話には
なにか裏があると考えて
疑ってみた方がよいのかなと。
自分でお金を稼ぎたいなら
やはり最低限のビジネス投資や
自己投資は必要で間違いないです。
インターネット上には
完全無料で何万円も稼げる
胡散臭い儲け話が出まわっていますが
そういったものは警戒したほうが
よいのかなと思いますね。
コメント