小島沙也香【ハイパーウォレット】LINE副業案件は怪しいか安全か?超高速で毎日5万円稼げるか登録検証

ネット【副業】案件の検証

【お知らせ】
「副業をしたけど、なにからはじめたら…」と悩んでいませんか?

「金なし・コネなし・知識なし」の3ナシで副業が満足に選べない…

そんなあなたに最適な働き方をお伝えする

  • ネットビジネス-入門書-
  • 無料メール講座(合計7回)

をプレゼントいたします。

僕がお伝えしているこのノウハウを愚直に実践すれば「働かず稼ぐ仕組み」を構築できて不労所得的な稼ぎ方が実現するでしょう。

>>詳細はこちら

ネット副業でお悩みの場合はこちらからどうぞ

>>ネットビジネス無料相談(お問い合わせ)

オイスイ(追水卓)です。

魔法のスイッチから
「ハイパーウォレット」という
案件が稼げるとオススメされましたので
検証していきます。

募集ページをチェックした限りですと
ハイパーウォレット案件は
LINE副業となっているようですね。

LINEアカウントを友達登録すると
メッセージで最新の副業情報が
送られてくるようになるとか。

それを実践することで
毎日5万円が超速で稼げるように
なるとのことです。

しかもスキマ時間あれば
できるらしいので時間や場所が理由で
副業できなかった人にも朗報となります。

スキマ時間を有効活用して
毎日5万円稼げるようになれば
嬉しいですよね。

ただ、僕はこれまで検証してきた
副業案件で毎日5万円稼げるという
触れ込みのものはほぼ全部実態のない
案件となっていました。

ですから
「本当にそんなオイシイはなしがあるの?」
と懐疑的になっている部分もあります。

果たして
ハイパーウォレットLINE副業案件は
実態のある副業案件なのか?

仕事案件の斡旋はされるのか?

実績や口コミなど評判情報も
あわせて毎日5万円稼げるというのは
事実なのか検証していきます。

関連記事

タップするだけで稼げるアプリ副業って「正直どうなの?」という話
オイスイ(追水卓)です。この記事ではタップだけで稼げるアプリ副業について僕なりの考えをご紹介したいと思います。僕は自分でお金を稼ぐ方法についての情報発信をしていることから「このアプリどうですか?」といった質…
YouTube広告でみかける「タップするだけで○万円稼げる」とうたう怪しい副業案件を判断する基準
オイスイ(追水卓)です。今回はYouTube広告で最近よく見かけるようになったタップするだけで1万円稼げるという副業案件の募集が怪しいかどうかというテーマでお話しします。僕はこのブログで副業案件の検証をやっ…
即金性をうたうアプリや副業案件について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では即金性をうたうアプリや副業案件などについて僕なりの考えを書きたいと思います。このブログをチェックして頂ければお分かりかと思いますが僕はこれまで即金性のうたう副業案件を10…
ネット副業は完全無料でできるのか僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事ではインターネットを使った副業が完全無料でできるかどうかについて僕なりの考えをお伝えしたいと思います。僕はこのブログでさまざまな副業案件の検証をしてきておりなかには「完全無料…
知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えしていこうと思います。日本では2018年に副業が解禁2019年には老後2000万円問題が出て…

【ハイパーウォレット】LINE副業案件とはどんな稼ぎ方か

ハイパーウォレットLINE副業案件は
「超高速で毎日5万円が増えていく!!」
という内容ですが
実際はどんな稼ぎ方をするのでしょうか?

まずはじめに
ハイパーウォレットLINE副業案件の
概要について募集ページで
確認できることをまとめておきましょう。

まず稼げる金額についてですが
これは冒頭から触れているように
毎日5万円を稼ぐことができるとのこと。

毎日5万円ですと月収にして
150万円は稼げるようになるでしょう。

月収100万円以上を現実に手にしている
職業と言ったら医者や弁護士や企業の重役など
限られた人だけ。

そういった人と同じ月収を
ハイパーウォレットLINE副業案件に
登録するだけで自動的に手にすることが
できるようになるとか。

さらにハイパーウォレットLINE副業案件は
知識やスキルを必要とせず毎日5万円稼ぐ
ことができるようになるとか。

医者や弁護士というのは
高い知識やスキルを必要とするので
職業に就ける人は限られることになります。

まさに高い知識やスキルを持っているからこそ
高い月収を手にすることができているのです。

僕自身もビジネスを実践してきて
知識やスキルと稼ぎの金額は
比例するなと思いました。

やはりお金を稼ぐというのは
知識やスキルが必要です。

僕はネットビジネスを
10年以上やっていますが
未だに勉強して知識やスキルの
習得をしているところ。

そうでもしないと稼ぎは
上がっていきませんからね。

ですから知識やスキルと
稼げる金額は比例するという
価値観で動いているわけです。

ですが
ハイパーウォレットLINE副業案件は
スキマ時間にスマートフォンを
操作する程度のカンタン作業で
毎日5万円稼げるとか。

僕としてはにわかには
信じがたい事実ですが
ハイパーウォレットLINE副業案件は
そんな稼ぎ方を可能にしたとか。

いったいどんな方法を使って
そんなカンタンにお金を稼ぐことが
できるのか想像が付きませんね。

これは非常に気になる案件となっています。

そして
ハイパーウォレットLINE副業案件に
参加するには手続きも手軽とか。

こういった副業案件は
初期設定や手続きなどが煩わしく
挫折する人が珍しくありません。

そういった面倒さを徹底的に
排除しているのがハイパーウォレット
LINE副業案件の特徴とのこと。

募集ページにあるQRコードから
LINEアカウントを友達登録すれば
手続き完了となるとか。

アカウントを友達登録すると
LINEメッセージで最新の副業案件が
届くようになるとのことで
あとは実践すれば5万円が即稼げるらしいです。

これほど手軽な手続きで
スタートできるなら魅力的でしょう。

LINEアプリはいまや連絡手段の主流で
誰でも使っているアプリです。

LINEアプリの操作には慣れている
人が大半でしょうから
初期設定や手続きで迷う心配もなし。

それでスキマ時間にスマートフォンを
操作する作業で毎日5万円稼げるなら
いうことはないでしょう。

募集ページをチェックして気になった点や疑問点など

ハイパーウォレットLINE副業案件に
ついて概要を紹介してきました。

募集ページの内容が事実なら
非常に魅力的な案件となっているでしょう。

副業選びに難航して
なかなか自分でお金を稼ぐことが
できないという人には間違いなく
救いの手になる案件です。

ただ、個人的に疑問に感じた
部分があるのも事実。

その疑問に感じたというのは
ビジネスモデルについて
まったく触れられていないこと。

ハイパーウォレットLINE副業案件は
スマートフォンを使いスキマ時間を使って
稼いでいくということはわかりました。

ですがそのスキマ時間に
いったいどんなことをするのかについての
説明がまったくないのです。

ビジネスモデルについて解説している
記事でも触れていることですが
お金というのは必ず出所があります。

自分がお金を稼げるということは
反対側にはお金を払う人が存在する
ということなのです。

そしてもしこのお金を払う人が
存在しないとしたら
それはビジネスの仕組みとして
成り立っていないので
破綻しているということになります。

机上の空論であり絵空事と
なってしまうわけです。

インターネット上には
実態のない儲け話が
山ほど転がっています。

ポンジスキームなんてのは
まさにその典型例ですよね。

儲かると思って投資したのに
実はまったく実態のない投資話で
お金を取られただけで終わった
みたいな事件がいまでもたびたび
ニュースになります。

そのためあまりにも
カンタンに儲かると言う話は
胡散臭いわけです。

ハイパーウォレットLINE副業案件は
スキマ時間の作業だけで5万円稼ぐことができ
医者や弁護士と同じ月収を手にできます。

高い知識やスキルを必要とする人が
手にする月収を知識やスキルなしで
手にできるというのは明らかに
おかしい感じがあるのも事実。

本当に
ハイパーウォレットLINE副業案件の
募集ページ通りに稼げるかどうか
個人的には怪しいと思っている
ところもあります。

募集ページで「なぜ5万円稼げるか」
ビジネスモデルについての説明がない
ということはそもそ存在しない稼ぎ方と
思われても仕方がないでしょう。

ハイパーウォレットLINE副業案件の
募集ページの内容を見る限り
納得できない稼ぎ方となっているわけです。

ハイパーウォレットLINE副業案件の
募集ページではビジネスモデルに
ついての解説がまったくないので
個人的には不安な点となっています。

とはいえこの記事は検証記事なので
ここで終わらせてしまっては
検証になりません。

もしかしたら募集ページの指示に従い
登録した人に対してだけ
詳細な情報を送るという仕組みに
なっているのかもしれません。

インターネットを使ったビジネスでは
DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)
といって興味を持った人だけに案内を送るという
手法がよく用いられるわけですね。

ハイパーウォレットLINE副業案件についても
DRMの仕組みが用いられている可能性があるので
詳細な情報を得るため登録してみることにします。

【ハイパーウォレット】LINE副業案件に登録して検証

募集ページにはLINEアカウントを
友達登録するためのQRコードがあります。

このQRコードを使って登録を実施しました。

登録するとすぐにメッセージがやってきました。

  1. サポートを追加
  2. ボーナスを追加
  3. スペシャル特典を追加

・・・・・・

この3つを登録してくださいという
メッセージは見覚えがありますね…

直近ですと戸田陽菜さんの
SUPER SHINE(スーパーシャイン)

登録したとき同じようなメッセージが
やってきました。

戸田陽菜【SUPER SHINE(スーパーシャイン)】裏技アプリ
戸田陽菜【SUPER SHINE(スーパーシャイン)】裏技アプリ

あとは香野理子さんの
マネーカーニバル

同じパターンです。

香野理子【マネーカーニバル】アプリ副業案件
香野理子【マネーカーニバル】アプリ副業案件

どちらもスタートすればすぐ
数万円稼ぐという案件だったのですが
最終的に稼ぎ方の案内はまったくなく
架空の副業案件である可能性が高いと
判断しました。

これはイヤな予感がします…

とりあえずメッセージにある3つのリンク

  • サポートを追加
  • ボーナスを追加
  • スペシャル特典を追加

をチェックしてみることにしましょう。

サポートを追加

「サポートを追加」をタップすると
「小島沙也香」という人のメールボックス?
が表示されることになりました。

このメールはチェックしてよいのでしょうか?

チラッとみえているメッセージには
僕の名前が表示されているので
僕宛のメッセージのような感じがありますが。

とりあえず一番上にある
メールをチェックしてみます。

・・・・・・

メールの内容は
過去に検証して非推奨とした
ちょこスマ診断副業案件への
誘導リンクとなっていました。

ちょこスマ診断副業案件
ちょこスマ診断副業案件

他のメールも開封してみたのですが
どれも過去に検証して非推奨した
案件ばかりでした。

はじめてみる案件も
運営業者が不明の儲け話。

ハイパーウォレットLINE副業案件の
詳細な情報と思われるものは
ありませんでした。

ハイパーウォレットLINE副業案件は
LINEメッセージで稼げる情報を送ると
募集ページで説明がありました。

もしかしてこのメールで
紹介されている案件を実践して
毎日5万円稼ぐというものでしょうか?

そうだとしたら
ハイパーウォレットLINE副業案件は
まったく稼げそうにないです。

過去に検証して非推奨にした
案件ばかりなので…

というよりもここまでの流れが
SUPER SHINE(スーパーシャイン)や
マネーカーニバルとソックリです。

これらの案件もLINEアカウントに
誘導して登録させた後は
実態不明の儲け話を次々に
紹介してくるだけでした。

これは最終的に案内されず
終わる予感がしてなりません…

ボーナスを追加

「ボーナスを追加」をタップしたところ
「ハイパーウォレット-2nd-」という
別のLINEアカウントが表示されました。

サブアカウントなのでしょうか?

怪しい感じはしますが
もしかしたら稼げる情報は
こちら案内される可能性があるので
友達登録してみることにします。

そして友達登録してみると
スペシャルプレゼントを用意していると
案内メッセージがやってきました。

・・・・・・

このメッセージも見覚えがあります。

戸田陽菜【SUPER SHINE(スーパーシャイン)】裏技アプリ

SUPER SHINE(スーパーシャイン)の
コピペ文章ですね…

SUPER SHINE(スーパーシャイン)でも
「しばらくお待ちください」と案内されたので
待っていたのですが最終的にプレゼントは
贈られてきませんでした。

ちなみにこのメッセージを最後に
追加の案内はありません。

おそらくプレゼントの案内も
毎日5万円稼げるという情報も
やってこないでしょう。

イヤな予感がどんどん的中していきます…

スペシャル特典を追加

最後に「スペシャル特典を追加」を
チェックしてみます。

リンクをタップすると
「ビッグウォレット特別センター」
というメルマガ登録フォームが表示されました。

・・・・・・

以前も別案件でこの
「ビッグウォレット特別センター」
メルマガ登録に誘導されたことがあります。

登録したら出会い系サイトのような
場所に登録されたようで迷惑メールが
大量に届くようになったのです。

登録してもアプリのダウンロード案内は
ないでしょう。

これは実在しない架空の儲け話である
可能性が極めて高くなってきたといえます。

ますますイヤな予感が…

小島沙也香【ハイパーウォレット】LINE副業案件の口コミはどうなっているか?

募集ページでは無料登録をすると
LINEメッセージで毎日5万円稼げる
最新の副業情報が送られてくると
説明がありました。

しかし、募集ページの指示通りに
登録作業をしてみても毎日5万円稼げる
仕事の案内は一切ありません。

これまで検証してきたLINEを使った
副業案件でこのように仕事案件の
斡旋がまったくなく行き詰まったことが
何度もあります。

今回もそのパターンになるような
気がしてなりません。

ただ、これは僕が登録したときの
ケースであって他の人は
ハイパーウォレットLINE副業案件から
仕事をもらって毎日5万円稼げている
可能性は否定できないです。

実際のところ
ハイパーウォレットLINE副業案件は
毎日5万円稼げる案件かどうか
もっと客観的に判断する必要があると
考えました。

ハイパーウォレットLINE副業案件の
LINEアカウントには約1000人の
友達登録者がいます。

ハイパーウォレットLINE副業案件は
LINEメッセージで仕事案件を斡旋する
LINE副業なので登録者は全員実践者と
判断して差し支えないでしょう。

1000人もの登録者を集めることが
できた案件だとしたら
過去に口コミなどで広まり話題に
なった形跡があってもおかしくありません。

ということで
話題になった事実があるかどうか
また稼げている人の実績情報があるか
調べてみることにしました。

・・・・・・

Google検索やSNS検索などを使って
調べてみたのですが
ハイパーウォレットLINE副業案件が
稼げると話題になった形跡はなし。

こうなると
ハイパーウォレットLINE副業案件は
実態がなく募集ページで
アピールしているように
毎日5万円稼げる案件ではない
という結論になりそうです。

そして裏の目的があるような気がしてきました。

オプトインアフィリエイト報酬獲得が目的

インターネット上でには
「オプトインアフィリエイト」という
仕組みが用意されています。

これは訪問者を紹介案件に誘導して
実際に登録してもらうことができたら
誘導元に報酬が支払われるという仕組み。

ハイパーウォレットLINE副業案件は
副業案件や投資案件を複数紹介して
それらに登録するように誘導してきました。

これらすべてに登録すると
ハイパーウォレットLINE副業案件の運営者に
紹介料が支払われるわけですね。

つまりこれは
ハイパーウォレットLINE副業案件の
運営業者が儲けるために訪問者を
登録たらいまわしにする目的が
あるのではないかと疑いが出てきています。

もしオプトインアフィリエイト
報酬獲得が目的で運営されている
ダミーの案件だとしたら儲かるのは
ハイパーウォレットLINE副業案件の
ページを管理している運営業者だけ。

登録者はさんざんたらい回しにされるだけで
1円も稼ぐことができないまま終了。

LINEアカウントには今後も
実態不明の稼ぐ系の募集案件が
メッセージとして届くことになります。

それらに登録させ続けることで
ハイパーウォレットLINE副業案件の
ページ運営業者は利益を出し続けることになります。

つまりLINEアカウントの友達登録者は
運営業者の利益のために利用され続ける
ことになるわけです。

現時点でハイパーウォレットLINE副業案件は
アプリのダウンロード方法の案内をせず
他の儲け話に誘導しかしていません。

本当にアプリが実在するかどうか
怪しい状況ですし
オプトインアフィリエイト報酬獲得が
目的の業者とやっていること(手口)が
非常に似ています。

ハイパーウォレットLINE副業案件の
募集ページはオプトインアフィリエイト
報酬獲得を目的に登録者を集める
ダミー案件のような感じがしてなりません。

そうなれば登録者は稼げるように
なりませんから非推奨案件になります。

もはや
ハイパーウォレットLINE副業案件は
登録してもトラブルに発展するような
感じしかないですね…

トラブルが発生したときの連絡先は明確か?(特商法をチェック)

最後に特定商取引法に基づく表記が
どうなっているかをチェックしておきます。

これまで検証してきた副業案件には
募集ページに特定商取引法に基づく表記を
掲載しているケースが多くありました。

「特定商取引法に基づく表記」とは
簡単にいうと有料商品を販売したあと
なんらかのトラブルが発生したときに
円滑に解決できるようにするための法律。

【特定商取引法とは】

事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

出典:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/

インターネット上では悪質な商品を売り
商品販売後に行方不明となる悪徳商法が
多発したことから購入者を守る目的で
「特定商取引法に基づく表記」を明記する
決まりがあります。

副業案件の多くは無料モニターとして
募集をするので有料商品を販売している
わけではありません。

しかし、ハイパーウォレットLINE副業案件は
仕事案件を扱っているので入金先など個人情報を
相手に教える必要があります。

そのとき相手の所在などがまったく
不明では怖いですよね。

相手の情報は把握しておきたいもの。

実際に運営者がわからないのに
個人情報を教える気にはなれません。

ですから有料商品を販売していないとしても
特定商取引法に基づく表記をして信用力を
上げる作りになっていることが多いわけです。

特商法は未明記

ハイパーウォレットLINE副業案件の募集ページに
特定商取引法に基づく表記はありませんでした。

書かれているのはコピーライトのみ。

まあ、ハイパーウォレットLINE副業案件の
募集ページはLINE誘導のみで
ページ自体でなにか商品を売ってるではなく
特商法の記載は不要といえば不要です。

ただ、先ほども触れたように
相手の連絡先が一切不明の相手に
銀行口座情報などを教えるのは
リスクがあるといえるでしょう。

もし入金などでトラブルが起きた場合に
連絡する手段がなさそうです。

僕としても運営業者の実態が
まったくわからない案件となれば
おすすめすることはできません。

小島沙也香【ハイパーウォレット】LINE副業案件の検証結果

ハイパーウォレットLINE副業案件を
検証しましたが個人的には
おすすめできない稼ぎ方と判断しました。

その理由としては次の通り。

  • ビジネスモデルが最後まで不明だった
  • 過去に非推奨にした案件に誘導された
  • LINEで最新の副業の案内がない
  • 特定商取引法が記載されていない
  • 毎日5万円円稼げている人の声がない

ハイパーウォレットLINE副業案件は
スキマ時間を使ってできる最新の
副業情報をLINEメッセージで送ってくれる
副業案件となっていました。

LINEメッセージで仕事案件を
斡旋するスタイルなので
LINEアカウントを友達登録すれば
すぐに実践できるなど手軽さがあり
どんな稼ぎ方か気になっていました。

毎日5万円も稼げて月収にしたら
150万円になってしまいます。

高い知識やスキルを必要とする
職業の人と同じ月収を
スキマ時間だけで実現する方法に
非常に興味がありました。

しかし、募集ページの指示通りに
LINEアカウントを友達登録しても
最新副業という情報はまったくなく
実在する稼ぎ方か怪しいことがわかりました。

さらにサポーターの
小島沙也香さんは過去に非推奨にした案件へ
誘導するメッセージを送ってきています。

過去に検証した副業案件にも
同様に非推奨案件へ誘導する
ものがあったので、

今回も別案件に誘導することが
目的の案件ではないかと思いました。

誘導する目的は本文中で触れた通り
オプトインアフィリエイト報酬獲得。

誘導した人が誘導案件に登録したら
運営業者に紹介料が支払われます。

その紹介料を獲得するために
誘導している感じがしました。

仮に小島沙也香さんの
ハイパーウォレットLINE副業案件が
実在しているとしても
特定商取引法に基づく表記が
ないので信用度が低いです。

安心して取り組める副業案件とはいえません。

個人的には不安な点が払拭できず
怪しいイメージが消せなかったので
あまりおすすめできない副業案件とします。

今回は超高速で5万円稼げるかどうか
調査する前提となっていました
LINEメッセージで仕事の斡旋がなかったので
超高速かどうか以前の問題です。

運営業者のオプトインアフィリエイト
報酬獲得に利用されるだけで終わりとなる
危険性があるので登録しないほうがよいでしょう。

もちろん「実際に稼げる!」とわかれば
おすすめビジネスに変えますので
有益なご意見をお待ちしてます。

さて、最後に小島沙也香さんの
ハイパーウォレットLINE副業案件は
知識やスキル不要かつスキマ時間だけで
稼げることが売りとなっていました。

この件について
僕なりの考えを述べさせて頂きます。

本文中でもチラッと触れましたが
知識やスキルと稼げる金額は比例する
という考えでいます。

僕は10年以上インターネットでビジネスを
やってきて知識やスキルを使わずお金を
稼ぐことは無理だと悟りました。

僕がネットビジネスに参入した
2012年当時も今のように
手軽に稼げるという情報が
大量に出まわっていたわけですね。

そういった情報があまりにも多いので
「ネットは裏ワザを駆使して稼ぐもの」
という認識があったのです。

そして「このツールを手にすれば
ほったらかしでも稼げる」みたいな
情報商材を買いあさることになりました。

僕はそういったラクに稼げるとうたう
教材やツールに100万円以上注ぎ込むことに
なったわけです。

これだけの大金を注ぎ込んだにもかかわらず
結果はまったく稼げないまま。

さすがに100万円ものお金を失えば
「これはおかしい」と考えるようになります。

最終的に僕はラクに稼ぐ方法はないと悟り
知識やスキルを身に付けて地道にやって
月収10万円・月収30万円とステップアップ
してきたわけですね。

どうもインターネットという
バーチャル空間で稼ぐとなると
一般的なビジネスと違い
裏ワザを駆使して稼ぐみたいな
印象を持たれやすいと思います。

僕自身も当初はそうでしたからね。

しかし、ネットを使って
お金を稼ぐにしてもリアルの
ビジネスにしても本質は同じ。

自分の知識やスキルを活かして
価値提供をしてその対価として
お金を受け取るのが基本原則。

知識やスキルをまったく使わず
稼げるようになるという仕組みが
ありえないと考えているわけです。

たとえば10万円を払って
仕事を任せるとして
初心者とプロの2人の人がいたら
どちらを選ぶでしょうか?

迷いもなくプロを選ぶはずです。

プロの方が経験があり
知識やスキルも豊富なのは間違いないので
自分の期待する通りの仕事をしてくれる
可能性が高いので。

その選択が示すように
知識やスキルを持っている人の方に
お金は流れていくことになります。

自分のところにお金を引き寄せるには
知識やスキルを発揮して価値提供して
対価としてお金を得るしかありません。

ハイパーウォレットLINE副業案件は
知識やスキルなしで稼げるということで
どんな仕組みになっているか興味が
ありましたが実態のない稼ぎ方でした。

やはり知識やスキルなしで
稼げるようになることはないでしょう。

もしあなたが自分でお金を稼ぐことを
本気で考えているなら勉強して知識を付け
実践してスキルを磨き経験を積むことが
大前提となります。

今回の検証でさらにその道しか
稼ぐ方法はないことを実感しました。

「どんな稼ぎ方であれ知識やスキルが必要!」
という前提で副業を探し実践してほしいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました