HIGH GOLD(ハイゴールド)在宅スマホワークに登録して検証したら出会い系案件「スマホだけで全て完結」に誘導された

ネット【副業】案件の検証

【お知らせ】
「副業をしたけど、なにからはじめたら…」と悩んでいませんか?

「金なし・コネなし・知識なし」の3ナシで副業が満足に選べない…

そんなあなたに最適な働き方をお伝えする

  • ネットビジネス-入門書-
  • 無料メール講座(合計7回)

をプレゼントいたします。

僕がお伝えしているこのノウハウを愚直に実践すれば「働かず稼ぐ仕組み」を構築できて不労所得的な稼ぎ方が実現するでしょう。

>>詳細はこちら

ネット副業でお悩みの場合はこちらからどうぞ

>>ネットビジネス無料相談(お問い合わせ)

オイスイ(追水卓)です。

スーパーシャインのLINEアカウントから
「HIGH GOLD(ハイゴールド)」
という副業案件がオススメとの
紹介がありましたので検証します。

1日5分の作業をするだけで平均日給2万円
稼ぐことができるとアピールしている
HIGH GOLD在宅スマホワーク案件。

毎日2万円稼ぐことができたら
月収にして50万円になります。

日本の平均月収が30万円なので
その2倍の金額がスマートフォンを
簡単操作するだけで実現するようなのです。

これほど手軽に稼げる副業が
あるとしたら魅力的ですよね。

最近は物価上昇に歯止めが利かず
自分でお金を稼ぐことに前向きな
人が増えている状況にあります。

ですが、時間や場所の都合から
思うように実践することができず
断念している人も少なくありません。

もしHIGH GOLD在宅スマホワークの
募集ページの内容が全部事実なら
間違いなく誰でも実践できて
稼ぐことができる案件と思いました。

とはいえ
楽にそんな大金を稼ぐことができるのか
怪しいと感じているのも事実。

この記事ではHIGH GOLD在宅スマホワークに
登録をしてみて潜入調査し

  • 本当に稼ぐことができるのか?
  • 稼ぎ方に安全性や安心感はあるのか?
  • 口コミ・実績など評判情報はどうか?

など登録者状況などの情報を含めて
考察していくことにします。

関連記事

タップするだけで稼げるアプリ副業って「正直どうなの?」という話
オイスイ(追水卓)です。この記事ではタップだけで稼げるアプリ副業について僕なりの考えをご紹介したいと思います。僕は自分でお金を稼ぐ方法についての情報発信をしていることから「このアプリどうですか?」といった質…
YouTube広告でみかける「タップするだけで○万円稼げる」とうたう怪しい副業案件を判断する基準
オイスイ(追水卓)です。今回はYouTube広告で最近よく見かけるようになったタップするだけで1万円稼げるという副業案件の募集が怪しいかどうかというテーマでお話しします。僕はこのブログで副業案件の検証をやっ…
即金性をうたうアプリや副業案件について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では即金性をうたうアプリや副業案件などについて僕なりの考えを書きたいと思います。このブログをチェックして頂ければお分かりかと思いますが僕はこれまで即金性のうたう副業案件を10…
ネット副業は完全無料でできるのか僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事ではインターネットを使った副業が完全無料でできるかどうかについて僕なりの考えをお伝えしたいと思います。僕はこのブログでさまざまな副業案件の検証をしてきておりなかには「完全無料…
知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えします
オイスイ(追水卓)です。この記事では知識やスキルなしで実践できる副業について僕なりの考えをお伝えしていこうと思います。日本では2018年に副業が解禁2019年には老後2000万円問題が出て…

【HIGH GOLD(ハイゴールド)】在宅スマホワークの募集ページ内容をチェック

まずはじめに
HIGH GOLD在宅スマホワークが
どういった案件となっているか
特徴をチェックしておきましょう。

HIGH GOLD在宅スマホワークで
稼げる金額についてですが
どうやら平均日給2万円とのこと。

毎日2万円くらい稼げる副業案件なので
月収にして60万円でしょうか。

もし現時点で本業持ちで
月収30万円なら月収は90万円に。

100万円近い月収を手にする
ことができるようになりそうです。

これくらいの月収を手にしている人は
医者や弁護士や企業の重役みたいな
一部の人くらい。

そういった人と同じ月収を
スマートフォンがあれば実現して
しまうとのことです。

これはとても魅力的なことでしょう。

しかも作業時間はわずか5分。

医者や弁護や企業の重役でも
1日5分程度の労働で月収100万円を
実現しているわけではありません。

これほど短時間ながら月収60万円を
実現することができて本業の
手取りと合わせて100万円近いお金が
手に入るとしたら画期的です。

さらに知識やスキルを必要とせず
実践できるとのこと。

まあ、1日5分程度の作業で
平均日給2万円を実現できるとのことなので
知識やスキルを必要とする仕事ではないと
想像はつきますが。

医者も弁護士も企業の重役も
高い知識やスキルがあって
収入も高くなっています。

僕としては知識やスキルと
収入は比例すると考えている
ので
スキル不要で毎日2万円稼げるという話に
違和感がありますが
事実なら魅力的でしょう。

HIGH GOLD在宅スマホワークの
対象者はこのような人を想定していると
募集ページで説明があります。

これを見る限り
現時点でお金に困っており
十分なお金が用意できない人を
対象にしている感じがありますね。

タップだけで稼げるみたいな
案件は金融投資(資産運用)が多いです。

もし金融投資(資産運用)となれば
当然ながら元手金が必要になります。

金融投資(資産運用)は銀行利息のように
預けたお金が多ければ多いほど稼げる
仕組みになっていますので元手金がゼロ円なら
稼げる金額もゼロ円です。

ということで金融投資(資産運用)は
確かにスマートフォンアプリを使えば
いつでもどこでもできて
5分程度のタップ作業で大きく稼ぐ
ことが仕組み上は可能となっています。

しかし、それは元手金がある前提。

元手金が用意できなければそもそも
実践するスタートラインにすら
立つことができません。

ですがHIGH GOLD在宅スマホワークは
現時点でお金がなく困っている人も
対象にしているのでそういった心配は
不要かも知れません。

初期費用が捻出できそうにない人でも
問題なく実践できそうな感じがありました。

もし募集ページでアピールされている
内容が全部事実なら
万人におすすめできる
副業案件となるでしょう。

【HIGH GOLD(ハイゴールド)】在宅スマホワークに登録してみた

HIGH GOLD在宅スマホワークは
1日5分程度のスキル不要作業で
毎日平均2万円稼ぐことができると
アピールしています。

そして現時点でお金が十分なく
初期費用などを捻出できない人でも
問題なく実践できるとのこと。

こういった1日5分程度の作業で
できる稼ぎ方は金融投資(資産運用)が
多いのですがHIGH GOLD在宅スマホワークは
違うような気がしました。

募集ページでアピールされている
内容が全部事実なら万人におすすめ
できる副業案件となるのは
間違いないことでしょう。

ただ、HIGH GOLD在宅スマホワークの
募集ページでは手軽に稼げるや
稼げる金額のアピールが中心で
具体的になにをするか説明がありません。

僕はこれまで400件以上の
副業案件などの検証をしてきていますが
こういった手軽さをアピールしている案件ほど
登録すると他の副業案件に丸投げして
終了となるケースが多い印象。

つまり最初から他の案件に登録させるための
ダミー案件となっていることが多いのです。

魅力的なアピールをして登録に誘導する
ダミー案件です。

インターネットにはオプトインアフィリエイト
という仕組みが用意されており
誘導して登録してもらえると誘導元に
お金が入る仕組みがあります。

このオプトインアフィリエイト報酬獲得が
目的のダミー案件が少なくありません。

HIGH GOLD在宅スマホワークも
具体的なビジネスモデルについての
説明がないので怪しい感じはあります。

そもそも1日5分の作業で毎日2万円稼げるなら
だれも会社勤めはしていないでしょう。

怪しい感じは否めません。

よってHIGH GOLD在宅スマホワークの
実態を探るには登録して検証するしか
ないようです。

LINEアカウントを友達登録してみた

HIGH GOLD在宅スマホワークは
LINEアカウントを友達登録すると
すぐに稼げる情報をメッセージで
送ってくれるようになるとか。

さっそくLINEアカウントを
友達登録してどんな仕事案件を
斡旋してくれるのかチェックしましょう。

↓↓↓↓↓↓

LINEアカウントを友達登録すると
すぐにメッセージがやってきました。

最初のメッセージは簡単な挨拶と
登録方法についての案内です。

登録方法については専用ページで
解説しているらくし別ページへ移動する
リンクが用意されています。

案内に従って登録ページへ
移動してみることにしました。

「スマホだけで全て完結」に誘導

リンクをタップしてみたところ
「スマホだけで全て完結」案件の
募集ページに誘導されることになりました。

・・・・・・

秋元・成瀬・二階堂【スマホだけで全て完結】

「スマホだけで全て完結」案件ですが
過去にも誘導されたことがある案件。

そのため登録して検証しています。

検証した結果
実態があるかどうか怪しい
副業案件だったので非推奨にしました。

秋元・成瀬・二階堂【スマホだけで全て完結】

最終的に「二階堂」という人の
LINEアカウントに誘導されたのですが
ここで唐突に個人情報の提供を
求めてきたわけです。

文面からしても出会い系っぽいですよね…

こういった出会い系を装った
案件には裏の目的があったりします。

それは名簿業者による個人情報収集。

インターネット上には
名簿業者といって個人情報を不正に
入手したうえでその情報を別の業者に
販売するビジネスがあったりします。

名簿業者(めいぼぎょうしゃ)または名簿屋(めいぼや)とは、氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・クレジットカード番号といった、個人を特定できる情報(個人情報)をファイル(データベースまたは紙媒体の名簿など)として整理し、検索できるような状態にまとめた形にして販売する者。

出典:名簿業者 – Wikipedia

フィッシング詐欺に違い手口で
個人情報を入手しようと
仕掛けてくるわけです。

「スマホだけで全て完結」は
スマートフォンで稼げる副業であることを
装って登録者を集めて個人情報を提供するよう
働きかけるダミー案件の疑いが強かったのです。

そんな「スマホだけで全て完結」案件を
登録ページとして誘導してきた
HIGH GOLD在宅スマホワーク。

どう考えてもおかしいですよね…

斡旋してきた仕事案件も怪しいものばかり

HIGH GOLD在宅スマホワークの
LINEアカウントですが
その後立て続けにメッセージを
送ってきました。

HIGH GOLD在宅スマホワークは
LINEメッセージで仕事を斡旋する
という内容だったので
これは自然なことでしょう。

ただ、斡旋された仕事案件が
個人的にどうなのかなと思いました。

涼川沙雪【スマビジ(smabiz)】お金の増やし方スマホ投資

涼川沙雪【スマビジ(smabiz)】お金の増やし方スマホ投資

かおり副業エージェント【毎月簡単収入アップ】案件

かおり副業エージェント【毎月簡単収入アップ】案件

過去に非推奨にした案件ばかり
誘導してきました。

先ほども触れたように
手軽に稼げるとアピールしているものは
他の案件に丸投げするケースが
多い印象があります。

HIGH GOLD在宅スマホワークも
まさにその展開になっています。

これはダミー案件の可能性が高いですね。

実は「スマホだけで全て完結」に
誘導したうえで個人情報を不正入手しようとする
ダミー案件かもしれません。

実績情報や口コミで広まった事実はあるか?

HIGH GOLD在宅スマホワークは
毎日平均2万円稼ぐことができると
アピールしていました。

しかし登録してみたところ
本当に稼げるかどうか怪しい案件ばかり
斡旋してきました。

最初に誘導された
「スマホだけで全て完結」は
個人情報を不正入手しようとする
名簿業者が運営している疑いのある案件。

HIGH GOLD在宅スマホワークも
そういった悪意のあるサイト運営者に
加担している可能性が否定できません。

登録した限りでは
とても毎日2万円稼げるような
感じがありませんでした。

さてそんな怪しい
HIGH GOLD在宅スマホワークですが
LINEアカウントには700人以上の
友達登録が確認できることから
最低でも700人の実践者がいるとみられます。

HIGH GOLD在宅スマホワークは
LINEメッセージで仕事を斡旋する
副業案件なので登録者が全員
実践者と判断して差し支えないでしょう。

これだけのLINEアカウントに
友達登録者を集めることができたなら
確実に過去に話題になっているはず。

HIGH GOLD在宅スマホワークは
平均日給2万円をスマートフォン
タップするだけで実現できるという画期的な
稼ぎ方なわけですから事実なら喜びの声で
溢れかえっていてもおかしくありません。

ということでネット上で
HIGH GOLD在宅スマホワークが
話題になった形跡があるかどうか
評判情報を調べてみることにしました。

・・・・・・

口コミで広まった事実があるか
調べてみましたがそういったことも
過去にはなかったようです。

さらにHIGH GOLD在宅スマホワークから
斡旋された仕事で稼げたという人の
実績情報もまったくありません。

調べて出てきたのは批評サイトくらいで
おすすめと紹介している人はほぼなし。

僕と同じように実態があるかどうか
怪しい副業案件や投資案件の
募集ページに誘導されて終わりと
なった人ばかりでした。

よって現時点で本当に
HIGH GOLD在宅スマホワークが
稼げるかは完全に未知数です。

実績や口コミといった
評判情報が出てこないのは
不思議としか言いようがありません。

これは登録非推奨案件と判断することに
なりそうです。

もし記事を見てる人で実践することができて
HIGH GOLD在宅スマホワークからもらった
仕事を実践して「実際に毎日2万円稼げているよ!」
という証拠をお持ちであれば

こちらから教えていただけると助かります。

【HIGH GOLD(ハイゴールド)】在宅スマホワークの運営者情報(特商法)について

ここまで検証してきて
HIGH GOLD在宅スマホワークが
本当に実在する稼ぎ方なのか怪しい
感じが強くなってきました。

この案件はこのままトラブルなく
実践できるような感じがしません。

もしトラブルが発生した場合に
運営者の身元を明らかにしておく
ことは非常に重要です。

こういった副業募集では
特定商取引法に基づく表記が明記され
誰が運営責任者かが明確になっている
ケースがあります。

【特定商取引法とは】

事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

出典:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/

特定商取引法に基づく表記が
どうなっているかをチェック
してみることにしましょう。

特定商取引法に基づく表記なし

HIGH GOLD在宅スマホワークの
募集ページには「特定商取引法に基づく表記」は
ありませんでした。

記載されている情報は
コピーライトのみとなっています。

一応お断りしておくと
本案件の募集ページに
特定商取引法に基づく表記がないからと
いって不自然なことではありません。

「特定商取引法に基づく表記」は
販売者と消費者(購入者)の間で
なんらかのトラブルが起きたときに

消費者を守ったりトラブルを円滑に
解決できるようにするために制定された
法律となっています。

HIGH GOLD在宅スマホワークの
募集ページはLINEアカウント登録へ
誘導をしているだけでなので
記載する義務はないのですね。

だから、
今回記載してないとしても
違反行為になりまえせんし
不自然なことでもありません。

とはいえ、
副業案件の募集ページなので
商品の販売はなくても
金銭のやりとりが発生するわけです。

特商法は金銭トラブルを未然に防いだり
金銭トラブルが起きたときの解決方法を
取り決めているものなのでお金を必要とする
場面では記載されていた方が受け取る側
としては安心できます。

正直、この特商法の情報不足をみると
「なにか隠したいことがあるのでは?」
と疑ってしまっても不思議ではないでしょう。

少なくとも僕はそういう印象を持ちましたね。

関連記事

【HIGH GOLD(ハイゴールド)】在宅スマホワークの検証結果

HIGH GOLD在宅スマホワークに
登録して検証したところ

  • 1日5分で2万円稼げるというビジネスモデルが不明
  • 稼げる仕事案件を紹介してもらえなかった
  • 過去に非推奨にした「スマホだけで全て完結」へ誘導された
  • 他の副業案件への登録を催促されただけ終わり
  • 特商法の記載がなく実在する業者か不明
  • 700人以上実践者がいるのに実績や口コミなど評判情報なし

という事実がわかりました。

他の副業案件への登録を催促されただけで
1日5分で毎日平均2万円稼げるという
仕事を紹介してもらえていません。

募集ページにある特商法の連絡先には
メールアドレスがあるので最低限の連絡先は
あるものの責任者の名前が記載されていないので
連絡が付くかどうか不安。

LINEには友達登録者が700人以上いるので
実践者は最低でも700人いるとみられますが
ネット上を調べても実践者らしい人は見当たらず
本当にサービスが存在しているかも不明。

HIGH GOLD在宅スマホワークは
「スマホだけで全て完結」案件に
誘導してきたのでおそらく
名簿業者による個人情報収集の不正入手が
目的のような気がします。

そのため安易に近づかない方が
よい案件であるのは間違いないです。

もし名簿業者に個人情報が漏れたら
フィッシング詐欺に巻き込まれる
リスクが高まりますからね。

そもそも個人情報を売ってお金を
稼ぐビジネスをしている業者が
まともな業者のはずがありません。

プライバシーポリシーや特電法といった
個人情報の取り扱いに関する法律を
守る気がない業者なので。

HIGH GOLD在宅スマホワークは
「知識・スキル」不要で月収60万円を
目指せるという副業案件ということから
期待していました。

しかし、
最終的に紹介されることはなかったので
結局のところ存在しないということでしょう。

不明点が多く不安が払拭できなかったので
個人的には登録することを
おすすめしないビジネスになります。

もちろん「実際に稼げる!」とわかれば
おすすめビジネスに変えますので
有益なご意見をお待ちしてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました