今メルマガ登録していただくと
- オイスイ式はじめてのネット収益化-入門書-
- 最短最速で月収100万円稼ぐ堅実的な方法
- 月収100万円の人がやっている情報発信テーマ大公開
- 初めてネットを使う人でも初月から10万円以上を「堅実」に稼いでいく方法
- 脇目も振らず書く!ブログ記事作成に集中する対策3選
- メルマガ読者限定公開記事の閲覧権限
の特典を期間限定でプレゼント実施中。
※メルマガ配信および特典配布は予告なく終了することあります
超後発組でも勝てるブログ運営を実現するメルマガ講座 |
メルマガ登録はこちらのフォームからご登録ください。 ※メール講座の他に役立ち情報やオススメ商品情報(PR)も配信します |
現在、”手軽に稼げる方法”を探してノウハウコレクターになってしまっているあなたへ。

現在こんな悩みや願望を抱えていませんか?
- 現在アフィリエイトを実践しているが成果が出ていない
- 有料教材・ツールを買いあさりノウハウコレクターになっている
- 金銭的リスクが低いお金の稼ぎ方を実践したい
- 情報発信を収益化する知識とスキルを基礎から学んで再スタートしたい
- 再現性が高く10年先も通用し続けるブログ運営方法を学びたい
- ほったらかしでも稼げる資産を構築して副収入を得たい
- 今の仕事を辞めてネットビジネスだけで生活できるようにしたい
- 運営していたブログがGoogle検索アップデートで飛んだ
もし、こんな悩みを抱えているのであればメルマガを読んでいただくと解決できるはず。
お金のためにイヤイヤ働く人生から解放されるでしょう。
あなたにAIに怯えることなく10年先でも20年先でも稼ぎ続ける知識とスキルを身に付けてもらう
本気で人生を変える究極の稼ぎ方
をお伝えするメルマガ講座になります。
1日10分みたいなスキマ時間だけは難しい(僕の個人的見解では不可能)ですが、3時間くらい確保してコツコツやっていけば副業からのスタートでも問題なく実践可能。
※「片手間に稼げる」という意味ではありません

副業からスタートして将来は独立へ!
超後発組でも勝てるブログ運営を実現するメルマガ講座 |
メルマガ登録はこちらのフォームからご登録ください。 ※メール講座の他に役立ち情報やオススメ商品情報(PR)も配信します |

これからは、「AIの時代」となってきて、将来的になくなってしまう業種も明確的に出てきたりしています。
すでに僕のまわりでもその傾向は顕著です。スーパーやドラッグストアではセルフレジの導入が急激に進んでおりレジ担当の人がほとんどいなくなっています。
このようにシステム導入による「無人化」の波は着々と進んでいる状況にあるわけです。
あなたの業種は、この先大丈夫ですか?
AIをはじめとしたロボットやシステムによって置き換わってしまう心配はないでしょうか?
・・・・・・
このように他人の心配をしている僕なのですが、「お前がやっている情報ビジネスもどうなんだ!」という声が聞こえてきそうです。すでにネット上には「これからは情報に価値が無くなっていく」なんて声もありますね。

実際に2022年11月に登場したChatGPTは世間を騒がせるものとなりました。ChatGPTのようなものが現実に登場してしまえば、情報発信ビジネス自体がオワコンとなるのは時間の問題と思われても仕方がないでしょう。

世界的企業のMicrosoftが1兆円超えの投資をしたことが話題になりました。これほど期待されているものなのです。
さらに2023年10月に実施されたGoogle検索のアルゴリズム修正(コアアップデート)では個人が運営するブログの多くが検索結果などから姿を消すことになってしまいました。
ここまできたら「ブログはオワコン」どころか「情報発信はオワコン」と不安になるでしょう。
僕のところには「将来、稼げるの?情報発信ビジネスってもう終わりじゃない?」といった相談も多いです。
ただ、情報発信ビジネスもやり方次第ではAIがどれだけ猛威を振るおうとも勝つことはできます。
AIに置き換えられる職業としてよくピックアップされるのが弁護士ですが、AIがこのまま進化し続けると弁護士という仕事が本当になくなるかどうかと聞かれたら、僕は「NO」と答えます。
半数くらいの弁護士は失職するかもしれませんが、残りの半数は生き残るはずです。
AIロボットだって万能ではありませんから、必ず欠陥があるもの。その欠陥を埋めるような仕事のやり方をしていけば生き残っていけるわけです。
与えられた仕事しかできない弁護士は失職するでしょうが、自分で需要を掘り起こしてAIに出来ない仕事を探して実践する弁護士は生き残るはず。
情報発信ビジネスだって同じ。
もし、あなたがこれから情報発信ビジネス(コンテンツビジネス)をやっていきたいと考えているなら「ビジネスの本質」を理解して実践していかないといけません。
なぜなら、あなたのライバルはAIになってくるからです。
もし、「AIなんかに負けたくない!」そう思う場合は、僕のメルマガ講座のノウハウをしっかりと勉強しておくことをオススメします。
メルマガ講座でお伝えする「AIに勝つノウハウ」は無料で学べますので、ぜひ受講してみてください。
超後発組でも勝てるブログ運営を実現するメルマガ講座 |
メルマガ登録はこちらのフォームからご登録ください。 ※メール講座の他に役立ち情報やオススメ商品情報(PR)も配信します |