<景品表示法に基づく表記>当サイトは記事内にプロモーション及びアフィリエイトリンクを含む場合があります。

★★★【プロフィール】オイスイ(追水卓)とは何者か?★★★

オイスイ(追水卓)とは何者か

30代を過ぎ現状維持を受け入れ
自分や人生を変えることを
諦めかけているあなたへ。

ネットビジネスを正しく理解して
実践すれば30代以降でも
人生を変えることができますよ。

僕と同じようにように。

僕は現在専業ネットビジネスの
起業家として活動しており
ほとんど労力をかけることなく
インターネット上から収入を得ています。

  • 情報発信メディア運営
  • アフィリエイト
  • コンテンツ販売

などなど・・・

インターネットを使った自動収益化の
おかげで「お金」にも「時間」にも
不自由のない生活となりました。

もともとはIT業界でプログラマーをしていて
毎日終電帰り・休日出勤は当たり前、

基本給は低い業界なので
給料を増やすために残業していたような生活。

今もインターネットを使った
ビジネスをしているので
IT業界にいるようなものですが
当時とは打って変わって自由気ままな
人生を実現しています。

このブログではなぜ労力をほとんどかけず
不自由のない生活ができるほどの稼ぎを
インターネット上だけで得られるようになったか?

僕自身が現在進行形で実践して成果を出している
ノウハウや思考などを公開しています。

インターネットを使って自動的にて稼ぐには
AIのような高度なプログラムを組める
高度な知識やテクニックが必要なイメージが
あるかもしれませんがそんなことはありません。

義務教育で学ぶ国語レベルの読解力があれば
誰でもできることです。

そして仕組みにまかせて稼げるようになれば

  • 本業の仕事しているとき
  • 食事しているとき
  • 寝ているとき
  • 趣味を満喫しているとき
  • 旅行しているとき
  • 家族サービスしていると

といった仕事と関係ないことをしているときでも
収入が入り続けるということを意味します。

こういう話をすると普通なら
「そんな方法で稼ぐとかウソだろ」
と疑うことでしょう。

もちろん自動で稼ぐといっても

  • 1日5分のスマートフォン操作だけの副業
  • クリックするだけで毎日100万円稼げる
  • ツールを動かしておけば毎日給料日

といった「ラクに稼げる」という
話ではありませんが
あなたが想像するより
簡単に成果を出せると「断言」できます。

今でこそ自動で稼ぐ仕組みを手にして
自動で稼ぐ情報発信までしていますが

かつての僕はビジネスを自動化する発想が
なかったこともあって1日15時間といった
膨大な作業をしていたことがありました。

自動化できない教材(ノウハウ)に
100万円以上使ってしまい

  • たいして稼げない
  • お金は減っていく

という悪循環に陥っていたのです。

僕には安定的に稼げるようになるまで
10年近くかかってしまったマイナス実績がありますが、

廃業せず続いていることが
奇跡的かもしれません…

それくらいネットビジネスは
リスクが低く安全性があるということが
自分の経験を通してよくわかりました。

もちろん胡散臭い儲け話に
騙されなければですが^^;

でもその無駄な遠回りする失敗体験によって

  • なぜ挑戦する多くの人が成果を出せずに挫折するか
  • どうやったらしっかりとした成果を出していけるか

といったことがわかるようになりました。

そしてアフィリエイトに取り組む
「思考」や「姿勢」を少しずつ変えてたことで
「ビジネスの仕組み化」が実現して
現在の生活スタイルになっているのです。

なのでこの記事では僕が
「どのような経緯で
ネットビジネス(アフィリエイト)に
参入して稼げるようになっていったか」
そのキッカケについて
お話ししていきたいと思います。

僕の大逆転ストーリーを読むだけでも
ネットビジネスで最短最速で成果を出すための
気づきがあることでしょう。

  • 副業に興味があるけどなにをしたらよいかわからない
  • これからネットビジネスをはじめたいが
  • ビジネスをはじめたが成果が出ていない
  • お金のためにイヤイヤ働く状況から解放されたい
  • 誰にも強制されない自由な人生を手にしたい
  • 現在アフィリエイトを実践しているが成果が思わしくない

と完全な未経験者から
すでにスタートしているが思うように
成果が出ていない初心者にとって
突破口となる情報をちりばめています。

僕はネットビジネスに挑戦しようとしている
あなたに成果を出してもらいので
恥ずかしい体験も赤裸々に語りますから

ぜひ最短最速で成果を出すきっかけを
掴んでみてくださいね。

そして僕と一緒に自由気ままな人生を
実現する仲間になって欲しいと考えています。

かつてはお金のためにイヤイヤ働く毎日…

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

申し遅れました、はじめまして。

オイスイ(追水卓)です。僕のブログにようこそ!

冒頭でも触れてきたように
今でこそネットビジネスで起業して
自由気ままな人生を楽しんでいますが、

学生時代はまったく考えていませんでした。

僕は1980年代生まれの「ゆとり教育世代」で
バブルが崩壊して夢も希望もない
社会情勢のなか学生時代を過ごしましています。

そんな時代ですから
起業家を目指す同期はおらず
皆終身雇用の価値観に沿って

正社員になり定年退職まで働いて
定年後は年金暮らしをするという
人生プランを描いていました。

僕もあなたと同じような
人生プランを考えていたので
決して特殊な人間ではありません。

良くも悪くも周囲に流され
穏便に済ませようとする
生き方をしてきたわけですね。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

というよりも僕は正社員になることすら怪しい状況だったのです。
中学生のときに適職診断というのを受けて「適職なし」判定が出て、早くも社会不適合者扱いとなりました。
おいおい、就職先なし?

同じ学年の生徒約250人全員の結果を
見ていないのでなんともいえませんが、

適職なし判定をもらっているのは
僕を含めた数人だったと思います。

起業家を目指す以前の問題だったのです。

それくらい平均以下の人間でした。

最終的に僕は地元の4年制大学を卒業して
地元のIT系中小企業へ正社員として
入社することになります。

どこの業界を目指せば社会不適合な
自分を拾ってくれるかを考えて
進路などを選んでいきました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

1990年代はITバブルで「これからはITの時代だ!」といわれていたので、就職に有利そうな情報学部へ進学を決めたわけです。

最初は大手のIT系へ就職しようと
思っていましたが、

どこも不採用となってしまったので
地元のIT系中小企業へ入社することになりました。

僕が社会に出た2000年代は
まだまだ終身雇用の価値観が根強くあった時代です。

これにて正社員となれたので定年退職まで
安泰だろうと思っていました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

しかし、世の中思い通りになりません。

入社した年にリーマンショックが起こりました。
僕のいた会社はある大手企業の下請けで、

元請け側がリーマンショックの影響をもろに受け
仕事の発注が激減したのです。

入社初年から倒産の危機を経験することになりました。

このときは中小企業向けの支援金などが出て
倒産を免れることにはなったのですが、

どうやら支援金を受け続けるには
経営改善の努力姿勢を見せないといけなかったようで
ここから一気に仕事がブラックへなっていきます。

当時の生活状況を思い返してみると

  • 朝7時起床
  • 9時までに出社
  • 終電にギリギリ間に合う23時まで居残りが日課
  • 0時過ぎ帰宅
  • 休日出勤当たり前

といった具合になっていったのです。

定時は17:30ですが定時になっても
上司や先輩は帰ろうとしません。
上司や先輩が帰らないので部下も気まずさから
帰れず上司に合わせて残業の日々。

用事があり先に帰ろうとすれば「もう帰るのか」と
嫌みっぽくいわれることも…

平日は「睡眠+通勤+仕事」の3つで終わるのが
日常だったので「道を誤ったかな…」と思いました。

まさに、お金のためにイヤイヤ働く毎日…

とはいえ、
僕は適職なし判定を受けた人間なので
満足な転職ができるとは思えません。
解雇されないよう会社にしがみつき続ける
ことにしたのです。

入社2年目に再び将来を考えさせる
出来事がありました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

同じ部署で10歳年上の先輩が過労で倒れました。
30代前半という若さで脳梗塞になって緊急入院することになったのです。
過労死というものは社会問題になっている時期でしたが、まさか自分の部署で過労による労働災害が発生するなんて想像もしていませんでした。

その人は仕事をたくさん抱えていたので
いつ倒れてもおかしくない状態でした。

「今のままでは自分も同じようになる」
という危機感をもったのは
言うまでもありません。

本当に定年退職まで安泰なのだろうか?

定年まで働けるかどうかすら怪しい経験を
立て続けにすることになったのです。

東日本大震災を経験し起業することを決めた

そして僕を起業の道へ進めていく
決定的な出来事が2011年に起こりました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

東日本大震災です。

東日本大震災が再び元請けを
直撃したことで仕事の多くがキャンセルとなり
再び経営危機となっていきました。

このときは本当に仕事の受注が取れなかったようで
とうとう自宅待機状態となりました。

IT業界は残業が多い傾向にあるので
基本給が少なくなっていることが珍しくなく
中小企業だったこともあり、

年の昇給は5,000円と10年頑張っても
5万円しか上乗せできません。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

自宅待機になり激務からは解放されたましたが基本給の少なさから手取りは15万円(年収は300万円)前後まで落ちました。
さすがに「この会社は10年後もあるのだろうか」と不安がさらに増すことに…

それまでは残業などで手取りは
比較的多く貯金もしっかりとできていましたが
自宅待機の期間は手取りの少なさに
将来への危機感を覚えましたね。

ちなみに
それまでに賞与は6回出ていますが
賞与は0.3〜0.5ヶ月分で最低ラインの
1ヶ月にすら到達してない状況です。

  • 仕事が忙しくなればお金は増えるが自由がない
  • 仕事がヒマになれば手取りが減っていく

この会社に振り回される状況に疲れ
入社から3年程度しか経っていませんが
転職活動を前向きに考えるようになったのです。

そして転職活動をするため転職支援サイトの
会員登録をして求人案件を紹介してもらったところ
3件しか出てこず3つとも離職率の高そうな
未経験者歓迎でした。

入社3年目ならこの結果が当然でしょうね。

それで転職は諦めて再び会社に残る決断を
するのですが
このころになると存続させるためなら
なんでもアリという状況になっていました。

自宅待機が解除されたあとは
派遣業と大差ない状態になっており
僕は自宅から片道2時間の場所へ技術者として
派遣されていくことになります。

そのときの勤務状況は

・朝6時起床
・10時までに出社
・終電にギリギリ間に合う22時まで居残りが日課
・0時過ぎ帰宅
・休日出勤当たり前

という状態でした。

僕は自宅から通えたのでマシでしたが
後輩は自宅から通えないところへ派遣され
一人暮らしすることになっていました。

会社にしがみついていても

  • 給料は上がらない
  • どこへ飛ばされるかわからない
  • ストレスは貯まる一方

でまったく報われる感じがありません。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

そんな状況が積み重なったある日、深夜静まりかえった風呂場で急に「そうだ、起業しよう」と思い立ったのです。

このころはストレスが貯まりすぎて
人生初の心療内科通院をスタートしていました。

うつ病になるくらい追い詰められていたのです。

その通っている心療内科には独立起業した
心理カウンセラーが何名か所属していました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

僕は完全に終身雇用の価値観だったので独立起業はまったく考えていなかったのですが
開業してうまくやっている人をみて「自分にもできそう」という感覚に。
人間追い詰められると想像できないようなことを考えますよね^^;
まあ、このときは早く逃げ出したかったという感情もあったので、そう思ったのでしょう。

もちろん独立起業したら給料はなく
自分で仕事をとっていかなければいけないので
相当厳しいことになることは予想していました。

それでも自分の実力に見合った収入が
得られる夢もありますし
IT業界新3K「きつい、帰れない、給料が安い」
で消耗するよりは全然よいです。

自分の力で

  1. 十分なお金
  2. 自由な時間

の両取りをしようという意識が高まっていきました。

ちょうどそのときに片道2時間の派遣先の
契約満了が決まり終わりも近づいてきました。

次の派遣先が決まったら話がややこしくなります。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

はっきり言って独立起業の準備は不十分でしたが「このタイミングしか辞めるチャンスはない」と思っていました。

僕は意を決して契約満了日をもって退職することを
会社に伝え4年5ヶ月の会社員人生にピリオドを打った
という経緯です。

アフィリエイト報酬が安定しないことに苦しむ

僕は心理カウンセラーとの出会いが
独立起業に向かわせたので
心理カウンセラーとして食べていく
つもりでいまいました。

そのため心理カウンセラー養成学校への
入学してプロとしてやっていける
知識やスキルを学んでいこうとしたわけです。

それはよいのですが問題は収入。

僕は自己都合の退職なので
失業保険が出るまで3ヶ月猶予期間があり
この間にアルバイトなどで収入を得てしまうと
権利が剥奪され保険が下りません。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

ですから内職をして食いつないでいこうと考えていたわけです。
なにかよい内職はないか調べていたときにネットビジネスやアフィリエイトの存在を知ることになりました。

調べていくと
「半年後に月収100万円になれる!」
みたいな情報がゴロゴロ転がっています。

社畜根性で生きてきた身としては
とても信じられない情報が
ネット上には転がっていたのですね。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

僕は好奇心旺盛なのかこのまったく知らない世界に非常に興味を持ち、不安はありながらも参入することにしました。

そして実践していくうちに
「自分のやりたいことはこちらでは?」
と思うようになっていきます。

最初のうちは心理カウンセラーとして
生きていくことを考えていましたが
徐々にアフィリエイトのほうが魅力的になり
いつしか本業アフィリエイターになることが
目標となっていました。

こうして本業アフィリエイターとして
生きていこうと考えるのですが
収入面では苦戦を強いられることになります。

2012年12月からアフィリエイトをスタートして
半年後の2013年5月時点では月収2万円で
100万円に遠く及ばない状態でした。

やはり思い通りにはいきません…

「あれ?話が違うぞ」と思い
調べていくと半年後に月収100万円になれる
というのは誇大広告である可能性が高く
現実的な数字ではないことがわかりました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

冷静に考えればそうですよね…

しかし、当時はネットビジネスの
実態がよくわかっていなかったので
ついつい鵜呑みにしてしまいました。

それで方針を変えることになったのですが
ここからに小手先のテクニック走ってしまい
安定的に稼げず迷走していくことになります。

アフィリエイトの小手先のテクニックとは
長続きせずその場限りの流行的な稼ぎ方です。

一時的にしか使えない稼ぎ方ですから
テクニックが通用する期間にいかに稼ぐか
スピード重視で「質より量」になります。

さらに小手先のテクニックは長続きする
アフィリエイトの王道ノウハウと違い
勉強や事前準備がほとんど不要な手軽さから
初心者に人気があり飽和しやすいのです。

ですからライバルよりも早くテクニックを知り
その手法で大量生産することが絶対条件でした。

当然ながらこういった小手先のテクニック
ノウハウは有料販売されているので
都度教材を購入する必要もあります。

僕は教材に100万円以上注ぎ込みました。

そしてトータル4年ほど小手先のテクニックを
使った量産アフィリエイトを実践して
なんとか月収30万円に到達することができたのです。

ただ僕が実践していたことは
1日15時間ひたすら記事を書き続けるといった
相当ハードなことでした。

本業でやっていたことから
十分時間を確保できましたが
さすがに1日15時間作業し続けるのは
体力と精神力が持ちませんでした。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

しかも月収30万円は運がよかったので稼げたという側面もあったことから安定せずどんどん下がっていき最終的に5万円以下まで落ちていくことに…

このように

  • まったく稼げない状態が続く
  • 稼げても報酬が乱高下して不安定

の状態が2012年から2021年までの9年間続き
安定的に稼げない状態が続いていのです。

しかも、ただ安定的に稼げない状況が
続いただけではありませんでした。

このころは最新の稼ぎ方を追い求めて
実践していたところもあったので
稼げていないのに教材を買いあさる
ノウハウコレクターでもありました。

お金は減る一方だったのです…

それで有料教材を買って成果が出れば
まだよかったのですが
これがまったく成果がでなかったわけです。

完全にお金をドブに捨てるようなものでした。

人生を変えるために挑戦した
アフィリエイトなのに、

このときは将来性がみえず
本当に大丈夫かと悶々としながら
実践していたわけです。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

自分の才能のなさを恨みましたね…

正しいアフィリエイトの稼ぎ方との出会い

アフィリエイトは1日数時間の副業で
数百万円稼ぎ出す人もいます。

それに対して僕はというと
1日15時間の膨大な作業で
ようやく30万円に到達しました。

過去の自分がやってきたことと比較して

  • なぜこうも違うのか?
  • 結局のところ才能がモノを言うのでは?
  • やっぱり稼ぐための裏技があるのか?

などなど悲観的になっていたわけです。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

ただ、考えていても答えは出ないので副業実践でありながら月収100万円の成果を出している人に思い切って理由を聞いてみることにしたのです。

そしたらほとんどの人が
「自動化」というゴールを設定
してアフィリエイトを実践していました。

学生時代にしていたアルバイトも
会社員の給料も働いた時間が長いほど
どんどん金額が大きくなっていきます。

そういう経験もあったので
ずっと作業(記事を量産)し続けることが
前提の労働型ビジネスだと思っていました。

しかし、稼いでいる人は労働型という
視点で実施しているわけではなく
どちらかというと「不労所得を持つ」という
視点で実践していたのです。

実際に育ったブログは「ネット上の不動産」
と表現されることがあります。

最初のうちは手間暇かけて育てていくも
ある程度できあがったら手放していき
自動的に報酬が発生するようになるよう
仕組みを作っていました。

そして話を聞けば聞くほど
自動化の全貌が明らかになっていき
「たしかにアフィリエイトは自動化できる」
という結論になったのです。

そして実感しました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

これが正しいアフィリエイトの稼ぎ方なのだと。

それから僕は失敗を取り戻すため自動化できる
アフィリエイト手法を実践していきます。

これまで購入してきた教材の多くは
一時的に使えて終わりの小手先のテクニックで
自動化できるノウハウは手元にありません。

さすがに教材なしでの実践は難しそうだったので
調べてみて評価の高い自動化アフィリエイトの
教材(オンライン塾)があったので購入しました。

こうして正しいアフィリエイトの稼ぎ方との
奇跡的な出会いによって変わっていくことに
なったのですが…

成果が出たのはここから2年ほど後で
ここからまた稼げない状態が2年
続いてしまうことになります。

教材で紹介されているノウハウ通りできているか
チェック作業をまったくしていなかったので
思いっきり間違った方向へ進んでいたのですね。

いくら作業をしてもまったく
稼げるようになる気配がありません。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

またやってしまったかと思いましたね。
ここまでやることなすこと成果が出ないとなるとメンタルはズタボロです…
いたずらに時間だけが過ぎていく。

アフィリエイトを諦めて再就職しようか真剣に悩みました。
夜も不安で寝られず心療内科では睡眠薬を処方してもらうまで追い込まれていました…

このように完全に八方塞がりで
どうしようもない状況でしたが
思わぬところから解決の道が開けます。

この状況を打破するキッカケは
現在のメンターのメルマガでした。

実は自動化アフィリエイトの教材を
メンターから購入しており購入者専用メルマガに
登録して購読していたのです。

そしてメルマガで一貫して主張していたのが
「正しくできているかチェックしてもらいましょう」
でした。

正直、僕は5年以上の実践歴があるので
「今更チェックは必要ないだろう」と
思っていたのです。

ただ、その割に成果が出ていないので
「正しくできていないのでは?」
という疑いはありました。

そこでメンターに現状報告と相談を
もちかけたところノウハウ通りに
できていない可能性があると指摘があり、

個別コンサルによる継続サポートを
していただくことになったのです。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

その結果、やはりノウハウ通りにできていませんでした…

自分ではできたと思っていても
添削が終わって戻ってくると
赤ペンだらけになっているわけです。

自動化以前に「上から目線」と思わせる
表現も含まれているなど根本的な部分から
直していかないといけませんでした。

僕は実践歴が長いこともあって
悪いクセが根深くなっていましたので
地道に悪い部分を取り除いていくことになりました。

そのかいあって徐々に成果が出はじめ
なんとか生活できるだけの稼ぎになったのです。

僕が思うように成果を出せず迷走した理由は
「正しくできているかチェックする」
が欠けていたことでした。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

これが僕のざっくりとしたインターネットを使った稼ぎ方を実践してきた経歴です。
ここでは説明しきれなかった詳しい話は、別記事で解説していますので興味があればご覧になってください。

現在までにインターネットを
使った稼ぎ方がどう変化してきたのか
把握できるかもしれません。

これを知っておけば
失敗せず最短ルートで成功するために
必要な情報を吸収することができるでしょう。

正しく実践すれば9年迷走した僕でも1年で成果を出すことに成功

このように正しいアフィリエイトの稼ぎ方を知り
実践してきたこととメンターのチェックを受け
軌道修正
してきたことで

  • ビジネスの本質
  • 正しい戦略
  • 地道な実践

といった取り組む思考や姿勢を身に付け
生活できるレベルまで復活することができました。

1日15時間ひたすら記事を書き続けるといった
ハードなこともせず十分稼げているので
自由な人生を思う存分楽しんでいます。

フィードバックをしっかりと
受け止め作業に反映していったことで、

9年迷走した僕が1年で
成果を出すことに成功しています。

アフィリエイトで稼げないことに
悩み悪化した不眠症も快方に向かい
睡眠薬なしでも寝られるようになりました。

現在もこれまでと変わらず自宅にひきこもり
パソコンを操作して稼ぐ生活ができています。

やはりネットビジネスは名前の通りビジネス。

僕がやってきたことは
ビジネスごっこだったのかもしれません。

正しいビジネスを実践すれば
相応の結果が出るのだなと実感した次第。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

9年間の失敗をわずか1年で成功に転換してしまうのですから、アフィリエイトは凄いビジネスだなと再認識しました。

「こんなに自由で開放的な人生があったんだ!」の感動を手にしませんか?

さて、ここまで成果を出すために必要なことなど
僕の大逆転ストーリーを含めお伝えしてきましたが、

最後に「なぜアフィリエイトの稼ぎ方を
教える活動をしているのか?」の
部分も明かしておきたいと思います。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

その理由はひとことでいってしまえば、これが僕にできることであり
使命だと考えているためです。

先ほどチラッと触れたように
僕にもアフィリエイトを
諦めて再就職しようか真剣に悩んでいた
時期がありました。

完全に八方塞がりとなって
なにをしても成果が出なかったときです。

再就職を見当してみたのですが
問題は履歴書にどう書くか?

アフィリエイトは社会的知名度が低いので
履歴書に書けるようなことではありません。

手元にあるのはアフィリエイトの失敗体験だけ。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

今の自分にはなにができるだろうか?

自問自答してたどり着いた答えが
失敗体験を情報発信して間違った方向へ
進んでいかないようアドバイスすることでした。

これが2019年の出来事です。

そして幸か不幸か2020年に
コロナ騒動があり一気にアフィリエイト実践の
「教わりたい」という需要が増えることになりました。

アフィリエイトで稼ぐ方法を
教えていく仕事をしようとしている
僕にとっては完全な追い風です。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

このとき「自分はこの世界で生きていく」と固く決心することになりました。

さらに一律10万円支給や
持続化給付金など支援金も入ったことで
活動資金を得ることができ活動を
本格的に再開することもできています。

そのあとも成果が出ず
貯蓄を崩す生活が続くことになりましたが、

ベストタイミングで支援金の助けを受け
貯蓄が底をつくことなく活動を
続けることができているわけです。

もはや奇跡としか言いようがありません。

「この道で進め」と
運命が訴えかけている
としか考えられないのです。

それでも成果が出ず悶々と
過ごすことになったわけですが、

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

支援金も使い果たして「今度こそ終わりだ…」と思った矢先に念願の初報酬発生!

諦めようと思ったときに
僕は何度も奇跡的なことが起きて
踏み留まることに成功してきているのです。

ここまで偶然が重なると
「アフィリエイトを教える仕事を続けていけ」
といわれているとしか思えません。

そして僕のなかでアフィリエイトを
教える仕事は使命と考えるようになりました。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

初報酬が発生する直前までは相当追い詰められており、自○することも真剣に考えていました。

やることなすこと成果に繋がらず「天は自分を見捨てた、自分はこの世に不要な存在なんだ」と完全にうつ状態に逆戻りしていたたわけです。

睡眠薬を過剰摂取(オーバードーズ)するとできますよね。
心療内科で処方してもらった睡眠薬をみて何度も考えました。

とはいえいざ実行しようとしてもチキンな僕は勇気がなく踏み出せません。
結局、「なんとかなる」と言い聞かせて続ける選択しかなかったのです。
八方塞がりの生き地獄とはまさにこのことだと。


そのタイミングで奇跡的な初報酬発生。
しかもそれが世間的に怪しいイメージがつきまとう情報商材ジャンルで。

情報商材はマグレ当たりで売れることはほぼありませんから実力で売ったです。
これほど勇気づけられたことはありませんでしたね。

死ぬ気でやればいつか報われる日がくるのだと実感したのです。


生き地獄から救い出してくれたのは、やはりアフィリエイトでした。
この初報酬は「まだ死ぬな、この道で進め」という天の訓示と受け取り、腹をくくってアフィリエイトを教える活動を使命と位置づけ続けていくと強く誓ったのです。

苦労に苦労を重ねた果てに
成果が出た今なら

  • どんな姿勢でビジネスに取り組めばよいか
  • 具体的にどのように行動したら成果が出るか
  • 逆になにをしたらダメなのか

といった最短ルートで稼ぐための情報や、

最終的にアフィリエイトを「自動化」できて
ほぼ「ほったらかし」でお金を稼ぐ
仕組みの構築方法も教えることもできます。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

「やったらムダな遠回りになる」という失敗を散々経験してきたので、初心者に対して注意喚起できるのは間違いないです。

こうした理由でアフィリエイトの情報を
発信していこうと考えました。

ただし、最初にも申し上げたとおり
自動で稼ぐといっても

  • 1日5分のスマートフォン操作だけの副業
  • クリックするだけで毎日100万円稼げる
  • ツールを動かしておけば毎日給料日

といった「ラクに稼げる」という話ではありません。

僕もかつては裏技を求めてこういった
触れ込みの教材を多数購入してきましたが
どれも使えないノウハウばかりでした。

こういった教材を買い続けると
最終的にノウハウコレクターとなって
100万円以上使ったのにまともに稼げない
という状況になってしまいます。

このような無駄なお金と時間を使うなら最初から

  1. 知識の学習
  2. 事前準備
  3. 実践してスキル習得

を地道に実践していくほうが近道ですよね?

これらは文字が読めてパソコンキーボードの
タイピングができれば誰でも取り組めますので
ご安心ください。。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

僕はノウハウコレクターの失敗経験から「急がば回れ」の重要性を知りました。

自分でビジネスをするというと
初期費用が膨大だったら毎月の維持費が
高くてリスクがあるイメージがあると思いますが、

僕は5万円以下の低空飛行状態でも廃業せず
10年間続けれています。

リアルビジネスと比べたら初期費用は
全然かかりませんし、

毎月の維持費は数千円程度なので
アフィリエイトで自己破産するという
リスクはありません。

これ以上の金銭的リスクが低く費用対効果の
よいビジネスは探してもないでしょう。

必要になるサーバーやドメインの契約も
ネット上で数分手続きしたら終わりですから
それこそ今すぐスタートすることもできます。

そしてあなたが一歩踏み出せれば

  • 過酷な労働環境下で毎日会社に行く必要がなくなる
  • 自分一人の力で自由に仕事できるようになる
  • 老後の年金や子供の養育費など将来のお金の悩みや不安がなくなる
  • 価値を提供して感謝されながら働きたい自信を付ける
  • 楽しみながらお金を稼いで人生を充実させることに成功

といった理想の人生を手にできるのです。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

そんなアフィリエイトで稼ぐための「コツ」をこのブログでお教えしています。
僕は現在進行形でアフィリエイトを実践しているプレイヤーです。

「アフィリエイトはオワコン」といわれていますが、まったくそんなことはありませんのでご安心を。

アフィリエイトは低予算で運営できる
魅力がありながら、

仕組み構築して自動化すればほったらかしで
月収7桁
以上稼げてしまうのです。


これほどリスクが低く稼げる
初心者向けビジネスは他にないでしょう。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

断言します、あなたにもチャンスがあります!

もし僕の発信する情報に共感・賛同していただき
「誰にも強制されず自分の人生を楽しみたい」
とお考えになりましたらお問い合わせください。

このブログやアフィリエイトを通して
一人でも多くのビジネスパートナーと
繋がっていけたらと考えています。

オイスイ(追水卓)
オイスイ(追水卓)

「自分にできるか不安」といった疑問があれば遠慮せずにご相談くださいね。

あなたも十分なお金を手にして
同時に自由な時間も手に入れて
「こんなに自由で開放的な人生があったんだ!」
という感動を味わってください。

どんな稼ぎ方がよいか選べないあなたへ

あなたは副業したくても

  • なにからはじめてよいかわからない
  • 情報が多すぎて迷っている
  • 将来性のある稼ぎ方を知りたい

といった悩みや疑問があり
立ち止まっていないでしょうか?

もしこのような悩みや疑問があり
どうしたらよいかわからず
困っているのであれば
僕のメルマガを参考にすると
解決するかもしれません。

僕の公式メルマガに登録していただくと
ブログでは書けないような内容に加えて
ネットを使いお金を稼ぐ「入門書」などを
登録者特典としてプレゼントいたします。

もし興味があれば下記URLより
メルマガ登録フォームへ足を
運んでみてください。

>>オイスイ公式メルマガ

関連記事


【メルマガのご案内】

稼げる情報を探してノウハウコレクターになっているあなたへ。
ネットビジネス歴10年、ネット副業検証500件以上してたどり着いた本当に稼げる方法!
この秘密を知ったら、今度こそあなたの人生を激変させるかもしれません。

「金なし・コネなし・知識なし」の凡人がブログを収益化したら本業にできるほど稼げた思考と仕組み構築方法を伝授。
10年先でも20年先でも稼ぎ続ける究極の稼ぎ方に興味はありませんか?

僕がお伝えしているこのノウハウを愚直に実践すれば「働かず稼ぐ仕組み」を構築できて不労所得的な稼ぎ方が実現するでしょう。

朝活・夜活の1日2〜3時間からでもOK!
副業からスタートして将来は独立へのロードマップ大公開!

さらにパソコン1台で月収10万円を稼ぐ裏ノウハウを含む登録者5大特典(+追加分)を「期間限定」プレゼント!(販売価格:29,800円相当⇒いまだけ無料提供)

>>30代後半からでも遅くない!本気で人生を変える情報販売ビジネス講座(無料メルマガ)の詳細はこちら


【この記事を書いた人】

元IT社畜・ひきこもり経営者オイスイ(追水卓)Twitter

ネットビジネスで起業して自由な人生を満喫している元IT社畜です。
(2012年12月スタート)

僕が現在進行形で成果を出し続けているブログアフィリエイトで稼ぐ方法についての情報を、これから参入する未経験者や成果が出ず困っている初心者に向けて自分の経験を基に発信中。

>>オイスイの詳しいプロフィールはこちら

ちまたには胡散臭い儲け話も多いので「ネットで稼ぐ=胡散臭い」と思われがちですが、正しく実践すれば独立起業できるレベルの収入も実現可能。

ブログアフィリエイトはオワコンと言われてかれこれ5年以上しますが、やり方次第ではまだまだ通用するのでご安心を!

テレワークの浸透で実践者が激増した2020年以降でも通用するブログアフィリエイト運営ノウハウを知りたい方は参考にしてみてください。

僕があなたに正しい稼ぎ方を教えますので、ぜひ一緒に頑張りたいという方のご連絡をお待ちしております。

>>【無料】オイスイ(追水卓)に相談してみる(お問い合わせ)


オイスイ(追水卓)とは何者か
オイスイ(追水卓)をフォローする
オイスイ(追水卓)公式ブログ-いまさらブログアフィリエイト!?-
タイトルとURLをコピーしました