アサガオの会 (代表:島田博信)LINEアカウントに要注意!6億円支援を装った当選詐欺の疑いあり

ネット【支援金】案件の検証

オイスイ(追水卓)です。

この記事では
アサガオの会 (代表:島田博信)という
LINEアカウントをみかけたら
注意しましょうという話をしていきます。

このアサガオの会 (代表:島田博信)
というLINEアカウントですが
スマホ副業を装ってLINEアカウントを
友達登録させ誘導する手口を
使っていることがわかっています。

アサガオの会 (代表:島田博信)に
何度か誘導されたことがあり
常習的にやっているようです。

本文中でも紹介しますが

当選詐欺の疑い

がありますので
もし見かけたとしても友達登録して
手続きを進めないようにしてください。

あとからトラブルに発展する恐れがあります。

ここではどういった手口で
アサガオの会 (代表:島田博信)に
誘導していくのが僕の事例を交えて
ご紹介していきます。

今回はアサガオの会 (代表:島田博信)で
手口を紹介していきますが
同様の手口を使った詐欺案件も多数ありました。

同じような流れで誘導されたら
怪しいと判断してすぐにその場から
立ち去るようにしましょう。

アサガオの会 (代表:島田博信)への誘導手口

手軽にできることをアピールして登録誘導

過去に誘導された事例
スマチャレ運営局無料モニター案件で
紹介していきましょう。

NKD-AFCLP【スマチャレ】運営局無料モニター案件

スマチャレ運営局無料モニター案件は
スマートフォンを使いスキマ時間を活用して
実践することで月収10万円を実現できると
アピールして募集されていた案件です。

NKD-AFCLP【スマチャレ】運営局無料モニター案件

スマホ副業ではよくある
アピール方法かと思います。

1日5分程度のスキマ時間であれば
どんなに忙しい人であっても
捻出することができるはず。

NKD-AFCLP【スマチャレ】運営局無料モニター案件

登録手順もこのように
LINEアカウントを友達登録するだけで
完了するというものでした。

スマホ副業はLINEで仕事を
斡旋するというサービスもあります。

いまの日本ではスマートフォンの
普及率は8割となっており
ほとんどの人が日常的に
持ち歩くデバイスです。

さらにLINEアプリは
連絡手段として使っている人も多いので
友達登録するだけで実践できるなら
ハードルは非常に低いといえます。

このように「手軽にできる」と
思わせたうえで登録へ誘導するわけです。

簡単にできることを
アピールしたうえで
募集ページにあるLINEアカウントを
友達登録するページへのリンクを
タップさせます。

「サポートセンター」LINEアカウントに誘導

アサガオの会 (代表:島田博信)関連の
案件には共通点があります。

それは最初に「サポートセンター」
というLINEアカウントに誘導してくることです。

名前こそ「サポートセンター」と
ありふれた名前となっていますが
顔のアイコンがどれも同じになっていますので
判別可能できます。

LINEアカウントを友達登録すると
こういったメッセージがやってきます。

LINEアカウントを友達登録する
ページへのリンク入りメッセージが
やってくるのですね。

このようにたらいまわしに
してくるのも詐欺案件の特徴。

こちらの記事でも触れているように
胡散臭い儲け話は募集ページと
登録後では話がどんどん食い違っていきます。

実態のない稼ぎ方なので一貫性はありません。

最初から騙す方向へ誘導することが
目的なのでLINEアカウントを次々登録させ
どんどん話をすり替えていきます。

アサガオの会 (代表:島田博信)も
そんな展開になっていきました。

「【アサガオの会】統括 島田」LINEアカウント

アサガオの会 (代表:島田博信)を
友達登録するとすぐにメッセージが
やってくることになります。

島田博信さんが運営する「アサガオの会」は
お金に困っている人に対して支援金を配る
という団体と説明されます。

そして今回は50人に限定で6億円を無償提供
してくれるとか。

・・・・・・

こうして最低月収10万円稼げるという
話からどんどん遠ざかっていきます。

大抵の場合どんどんスケールが大きくなって
手にできる金額が増える傾向にありますね。

島田博信さんのアサガオの会は
投資家など資産家の人が参加しており
お金を出してくれる仕組みになっているとのこと。

ビジネスモデルといってよいのか
わかりませんが
お金の出所は明確になっているようでした。

こういった怪しい儲け話は
お金の出所が不明なケースが多いです。

なかには架空の配当金を持ち出して
現金を集めるポンジスキームという
ものもありますからね。

ですからお金の出所がしっかりと
あるかどうかはチェックすることが
欠かせないといえるでしょう。

メッセージを読み進めると
どうやら6億円の支援を受けることに
当選と案内してきます。

申請をするには「佐々木五郎」という
人のLINEアカウントを友達登録する
必要があると案内があ
るわけです

どんどんたらいまわしにされていきます…

「佐々木○郎」というLINEアカウントに誘導

アサガオの会 (代表:島田博信)からは
担当者として佐々木五郎という人物が
紹介されることになりました。

この佐々木五郎という人物を
友達登録して検証を進めます。

登録するとすぐにメッセージが
やってくることになりました。

6億円支援の受け取り方法についての
ざっくりとした説明です。

どうやら50名の対象者のうち1人が
辞退したことにより欠員が出たので
自分が選ばれたという設定です。

まず、6億円もの支援金を
辞退するなんて人はいないでしょう。

こうなると考えられる可能性は2つ。

  • この支援金の話が全部作り話
  • 当選者が胡散臭いと判断して逃げた

この時点でアサガオの会 (代表:島田博信)は
まともな案件でないことが想像つくでしょう。

そして手続きを進めるために
個人情報の提供を求めてきます。

通常ですと個人情報の提供を
求める場合はプライバシーポリシーなど
個人情報の扱いについて開示するのが
習わしとなっています。

親しい仲でもないのに
いきなりLINEメッセージで
個人情報の提供を求めていることも
不自然なことです。

さすがに個人情報の提供を求めてきたので
検証は中断することにしました。

おそらくこの先の展開としては
支援金を振り込むために手数料の
支払を要求してくるでしょう。

この場合現金ですと振込情報が
金融庁などに残ってしまうので
足取りがつかないようAppleギフトカードや
Amazonギフトカードによる支払を求めるのが
一般的。

手数料支払いの詐欺案件は
すでにいくつか報告を
いただいております。

アサガオの会 (代表:島田博信)も
6億円を送金するための手続き費用として
なにかしら金銭もしくはそれに相当するものを
要求してくるでしょう。

当選詐欺の手口そっくりなので
個人的には要注意と判断しました。

ちなみに担当者はコロコロ変わるようです。

スマチャレ無料モニターのあと
「【空いた時間で高齢者でも稼げる 】副業サイト」
では佐々木四郎さんが担当者に。

名前は違いますが
顔アイコンは同じですから
名前を変えただけでしょうね。

さらに佐々木三郎という
人物が担当者として登場した
こともありました。

ですから「佐々木○郎」という
名前の担当者にも要注意!

アサガオの会 (代表:島田博信)に実績はあるか?

こういった胡散臭い支援金話に
出会ったときはネットで情報を
調べてみるとよいでしょう。

もし実在する支援組織なら
公式サイトなど運営して実態が
明らかになっているはず。

他にも僕のように胡散臭い儲け話を
検証しているブログもあります。

探せばなにかしらの情報が
出てくるはずなので
安易に申し込みをせず
一度立ち止まって調べてみる
クセをつけることをおすすめしたいですね。

今回、扱っている
アサガオの会 (代表:島田博信)も
調べてみたところ実態のない組織・団体で
あることが判明しました。

「アサガオの会」が実在するか怪しい

Google検索やSNS検索などを使い
島田博信さんのアサガオの会について
調べましたが情報が出ませんでした。

Yahoo!知恵袋では僕と同じように
6億円の支援についての案内を
もらった人がいて質問していました。

回答には「無視してください」と
あったのでどうやら実態のなさそうな
感じの団体のようです。

統括者の島田博信も実在するか不明

統括者の島田博信さんについても
調べてみました。

6億円のお金を50人に支援できるほどの
お金を持った資産家を集めることができる
としたらさぞかし有名人なのでしょう。

ということで島田博信さんが
どんな人物なのか調べてみることにしました。

・・・・・・

情報は出ませんでした。

こうなると
島田博信さんのアサガオの会は
実態不明の団体ということになりそうです。

まあ、こういった支援金をうたった
詐欺事件は最近頻発しているので
もしかしたらそういった類いなのかも
と思いましたね。

アサガオの会 (代表:島田博信)LINEアカウントはみかけても登録しないように

アサガオの会 (代表:島田博信)は
実在するかどうか怪しい案件です。

アサガオの会という組織が
存在するかどうかも怪しいですし
代表者の島田博信さんの
実績も確認できません。

そんな組織がいったいどうやって
支援者を集めて6億円もの支援金を
作ることができたのか?

僕には疑問しかありません。

すべてが作り話か
登録者から手数料と称して
金銭を巻き上げる詐欺案件の
どちらかではないかと思っています。

インターネット上には
胡散臭い儲け話がやまほどあるのは
僕のブログ記事をご覧になれば
おわかりかでしょう。

毎年数百件ペースで世に出てきている状況。

こういった胡散臭い儲け話は
最初こそ無料をうたっていますが
あとから金銭を要求してくるのが
お決まりのパターンです。

アサガオの会 (代表:島田博信)も
そこまで深掘りして検証していませんが
個人情報の提供を求めてきた時点で
なにかしら金銭要求はあるでしょう。

振込手数料と称して
Appleギフトカードなどの
提供を求める案件もありました。

アサガオの会 (代表:島田博信)も
そういった手口で金銭を集める
詐欺案件のような気がしてなりません。

アサガオの会 (代表:島田博信)は
複数のスマホ副業案件から誘導している
ことを確認しています。

今後もアサガオの会 (代表:島田博信)へ
誘導するスマホ副業案件が出てきても
おかしくありません。

安全なLINEアカウントでないことは
間違いないので見かけたとしても
登録しないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました