777万円分生活応援キャンペーンはフィッシング詐欺の疑い…安全性がないのでエントリーしない方が賢明

ネット【支援金】案件の検証

オイスイ(追水卓)です。

この記事では
777万円分生活応援キャンペーンについて
検証していきます。

どうやらエントリーをするだけで
777万円がプレゼントされるチャンスが
あるとか。

募集ページによると生活応援の
キャンペーンの一環として
やっているみたいですね。

最近はなにかと値上がりが激しく
いまの給料だけでは生活がどんどん
苦しくなっている状況にあります。

まさにいま生活応援が必要な
時期にさしかかっているといっても
過言ではないでしょう。

ただ、僕はこれまで
こうした支援金の検証をしてきて
ほとんどが実態のないものだった
ことも経験済み。

777万円分生活応援キャンペーンも
果たしてどうなのかという感じはありますね。

実態を探るために
777万円分生活応援キャンペーンに
登録して調査してみます。

777万円分生活応援キャンペーンにエントリーしてみようとしたが…

777万円分生活応援キャンペーンは
エントリーすると現金777万円相当の
なにかをプレゼントしてくれる
企画であることがわかりました。

一応、募集ページには
現金のイラストとがありますが
あくまで「相当の何か」となっているので
現金がプレゼントされることはないでしょう。

税金などのからみもありますからね。

テレビが届いたというアピールも
あるので商品券や金券だけという
わけでもないようです。

777万円分生活応援キャンペーンは
実態が見えないのでエントリーして
どんなプレゼントが当選するか
チェックしてみることにしました。

エントリー方法はワン切り…

777万円分生活応援キャンペーンなのですが
どうやらエントリー方法はワン切りのようです。

・・・・・・

これまでいろいろな懸賞案件を
検証してきたわけですが
エントリー方法がワン切りと
なっている案件ははじめて。

これは怖いですね…

ワン切りするということは
当然ながら相手に電話番号が
知られるということ。

得体の知れない相手に
電話番号を知られると
迷惑電話などがかかってくる
リスクがあります。

不用意に電話番号を
教えない方がよいでしょう。

ということでここで
エントリーは一端保留ににして
運営者情報を調べてみることにしました。

【777万円分生活応援キャンペーン】運営者情報(特商法)について

こういったプレゼント企画は
運営業者が身元を明かすために
特定商取引法に基づく表記を
公開していることが多いです。

【特定商取引法とは】

事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

出典:特定商取引法とは|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/

「特定商取引法に基づく表記」は
販売者と消費者(購入者)の間で
なんらかのトラブルが起きたときに

消費者を守ったりトラブルを円滑に
解決できるようにするために制定された
法律となっています。

777万円分生活応援キャンペーンの
募集ページはプレゼントエントリーの
誘導をしているだけでなので
記載する義務は本来ありません。

ですが特定商取引法に基づく表記は
運営者情報を記載することを
明らかにする意味もあり掲載している
ケースが多いです。

販売価格(役務の対価)(送料についても表示が必要)
代金(対価)の支払い時期、方法
商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
商品若しくは特定権利の売買契約の申込みの撤回又は売買契約の解除に関する事項(その特約がある場合はその内容)
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号
事業者が法人であって、電子情報処理組織を利用する方法により広告をする場合には、当該販売業者等代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
申込みの有効期限があるときには、その期限
販売価格、送料等以外に購入者等が負担すべき金銭があるときには、その内容およびその額 引き渡された商品が種類又は品質に関して契約の内容に適合しない場合の販売業者の責任についての定めがあるときは、その内容
いわゆるソフトウェアに関する取引である場合には、そのソフトウェアの動作環境
商品の売買契約を2回以上継続して締結する必要があるときは、その旨及び販売条件
商品の販売数量の制限等、特別な販売条件(役務提供条件)があるときには、その内容
請求によりカタログ等を別途送付する場合、それが有料であるときには、その金額
電子メールによる商業広告を送る場合には、事業者の電子メールアドレス

出典:通信販売|特定商取引法ガイド
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/

とうことで
777万円分生活応援キャンペーンの
運営業者がどんな業者になっているか
特定商取引法に基づく表記をみてみましょう。

特定商取引法に基づく表記なし

777万円分生活応援キャンペーンの
募集ページには
「特定商取引法に基づく表記」は
ありませんでした。

記載されている情報は
コピーライトのみとなっています。

ただ「smsmailservice777.inc」
会社名が記載されているので
こちらの会社情報を得ることは
できそうな感じがあります。

ということで
smsmailservice777.incが
どんな会社かGoogle検索を使い
調べてみることにしました。

国税庁ウェブサイトで法人番号検索してみたら…

マイナンバーの法人版に法人番号という
ものがあります。

こちらは2015年よりスタートしており
日本で法人を運営したり新規設立したら
国税庁に申請をして指定を受けないと
いけない決まりになっています。

法人番号はマイナンバーと違って
公開情報となっているので
国税庁のウェブサイトで検索閲覧が可能。

実在する企業なら登録されているはずです。

ということで
777万円分生活応援キャンペーンの
運営業者「smsmailservice777.inc」が
登録されているかどうか調べました。

出典:国税庁企業検索
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/

該当する企業は出ませんでした。

こうなるとコピーライトに記載されている
smsmailservice777.incという会社は
実在しない架空の企業である可能性が
出てきますね…

smsmailservice777.incには怪しい噂が…

Google検索を使って
smsmailservice777.inc業者に
ついて調べてみました。

すると衝撃的な事実が判明することに…

迷惑行為に関する情報が
大量に出てくることになりました。

777万円分生活応援キャンペーンは
ワン切りすることでエントリーする
懸賞案件です。

そのため相手に電話番号を
自分から伝えることになります。

そうするとどうやら
迷惑メール(SMS)や迷惑電話が
かかってくるようになるとのこと。

やはりエントリーしなくて
正解だったかもしれません。

2019年で運営終了?

あとこれは特定商取引法に基づく表記を
チェックしようとして気づいたのですが

募集ページの更新期間が
2017年から2019年となっています。

この記事を検証している2021年現在では
どうやら更新が止まっているようなのです。

ということは
777万円分生活応援キャンペーンに
エントリーしてもプレゼントされる
可能性は極めて低いといえるでしょう。

そしてGoogle検索結果通りに
電話番号だけが知られることになり
迷惑電話や迷惑メール(SMS)が
やってくることになるだけと…

関連記事

募集ページの実績は信用できるか?

募集ページでは
777万円分生活応援キャンペーンに
エントリーしてテレビが当選した
という声がありました。

これが実績情報といえるかどうかは
怪しいところですが
迷惑電話がかかってきたという
情報があるので登録してる人は
いそうな感じです。

果たして777万円分生活応援キャンペーンに
エントリーした人は無事プレゼントを
もらうことができたのか?

Google検索を使い
ブログやSNSで実践状況を報告して
実績が出ている人がいるかどうか
調べてみることにしました。

・・・・・・

調べてみたのですがプレゼントを
受け取ったという人の情報を
掴むことができませんでした。

出てきたのはやはり先ほどと
同じように迷惑電話や迷惑メールの
報告情報のみ。

よって本当にプレゼントされる
企画となっているかどうか
依然として怪しい状況となっています。

これは悪質な業者が電話番号収集目的で
運営しているダミー案件の危険性が
極めて高いといえるかもしれません。

777万円分生活応援キャンペーンの検証結果

調べた限りでは悪い噂が
チラホラみられており
安心してエントリーできるとはいえません。

当選したという人の情報が
まったく出ないことを考えると
ダミー案件でしょうね。

名簿業者による個人情報の
不正入手などなにかしら
裏の目的があるような気がしてなりません。

名簿業者(めいぼぎょうしゃ)または名簿屋(めいぼや)とは、氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・クレジットカード番号といった、個人を特定できる情報(個人情報)をファイル(データベースまたは紙媒体の名簿など)として整理し、検索できるような状態にまとめた形にして販売する者。

出典:名簿業者 – Wikipedia

そうだとしたら安全性に
疑問があります。

安易にエントリーしない方が賢明でしょう。

電話番号が悪意のある人物や
業者に知れ渡るといたずら電話や
フィッシング詐欺に悪用されます。

安全性がある生活支援
キャンペーンと判断することが
できませんでした。

もし記事を見てる人で
777万円分生活応援キャンペーンに
エントリーして「プレゼントされたよ!」
という証拠をお持ちであれば

こちらから教えていただけると助かります。

タイトルとURLをコピーしました