オイスイ(追水卓)です。
この記事ではアフィリエイト初心者が
陥りやすい3つの罠について解説します。
3つの罠とは
- アフィリエイトにはラクに稼げる裏技があると思っている
- アフィリエイト手法(テクニック)のブームに振り回されている
- 自己流のアフィリエイトを実践して事故流となっている
です。
この3つは
僕が2012年から2021年まで
安定的に稼げず迷走してきた
期間を振り返って
失敗したな…
と思った原因です。
初心者であればこれらの罠に
ハマりやすいと思います。
現時点であなたも
どれかに当てはまっていないでしょうか?
もし当てはまるものがあったら
僕と同じように安定的に稼げず
迷走することになるかもしれません。
あなたには僕と同じように
ムダな遠回りをして欲しくないので
注意喚起の意味を込めて記事にしました。
【罠1】アフィリエイトにはラクに稼げる裏技があると思っている

僕がアフィリエイトに参入した
2012年当時の思い返すと
「半年後には月収100万円稼いでいる」と
言いふらしていた記憶があります。
周囲からは冷めた目で見られていましたね。
当然のことですが半年後に
月収100万円になっていません。
100万円どころか
月収2万円程度しか稼げていなかったのです。
アフィリエイトはラクに稼げると思っていました。
なぜそう思ってしまったか?
その原因は「裏技がある」と
考えていたからです。
当時は知識がなかったので
裏ワザを駆使すればお金を稼ぐのは楽勝
と滅茶苦茶な認識でいました。
そしてスタートしてから半年が
経過して100万円は非現実的だと
気づき月収10万円に下方修正したのですが、
当時は「3ヶ月で月収10万円」みたいな
裏技をチラつかせる教材が多く
「稼げる裏技がある」という認識は
捨てられませんでした。
今でも「3ヶ月で月収10万円」という
目安を紹介されることありますが、
当時は今ほどアフィリエイトの
知名度がなかったこともあり
やろうと思えばできることでした。
しかも、
パソコンの使い方がわからない
レベルの初心者が3ヶ月で
月収10万円稼げるようになった
体験談がネット上では溢れていました。
こんな体験談ばかりみていたら
ラクして稼げると錯覚するのは当然で
例に漏れず僕も錯覚したわけです。
ただ、冷静に考えてみればおかしなこと。
会社員で月収10万円アップしようとしたら
重役に就くなど長い時間の苦労が欠かせません。
それに自分でお金を稼ぐ道を捨てて
多くの人は就職しているのに
会社から給料をもらうことよりも
ラクに自分で稼げるという発想自体が
どう考えてもおかしいです。
そんなことができるなら
誰も就職活動なんてせず
独立起業しているでしょう。
ですが、当時は初心者が3ヶ月後に
月収10万円アップした話が溢れていて
信じ切ってしまったのです。
まったくの初心者が
わずか3ヶ月で初任給くらい稼ぐとなれば
「ラクして稼げる裏技がある」と錯覚しますよね…
こうして小手先のテクニックの
紹介されている教材を買いあさり
気づいたらノウハウコレクター
となっていたわけです…
当時の統計では月5,000円
稼げていないアフィリエイターは
全体の95%とされていました。
もしラクに稼げる裏ワザがあるなら
こんな絶望的統計にならないはずです。
時間を巻き戻せるなら
「ラクに稼げる裏技はない」と
説教してやりたいですね。
本当に。
ネットビジネス教材には
- 1日5分のスマートフォン操作だけで30万円稼げる
- パソコンを使いクリックするだけで毎日100万円稼げる
- 再現性100%で知識も努力も不要なビジネス
- 一瞬で億万長者になる成功率100%一攫千金ノウハウ
- 1日数分のコピペ作業だけで稼げる副業
こういったうたい文句のモノが溢れています。
ですが、断言しましょう!
ラクに稼げる裏技はありませんので
絶対に騙されないでください。
というより小手先のテクニックを
駆使して稼ごうという認識から間違っています。
関連記事
【罠2】アフィリエイト手法(テクニック)のブームに振り回されている

ブームやオワコンに
振り回されたのも迷走した原因です。
僕はなにがなんでも3ヶ月で
月収10万円を達成したかったので
流行のアフィリエイト手法を
片っ端からやっていきました。
「今トレンドアフィリエイトが熱い!」
という噂を聞けばトレンドアフィリエイト実践、
「これからはTwitterだ!」という風潮が
出てきたらTwitterアフィリエイトを実践、
「ペラサイト量産アフィリエイトは稼げるぞ!」と
盛り上がればペラサイト量産を実践…
迷走した9年間は一貫して
アフィリエイトを実践してきたわけですが、
手法はブームやオワコンという言葉に
振り回されコロコロ変えていたのです。
今だからいえるのですが、
アフィリエイト実践では
「これだ!」と決めた手法を
徹底的に極めるまでやることが
成功への最短ルート
になります。
最近はブログはオワコンという
情報をみる機会が増えましたが、
ネット上からブログが
消えているわけではありませんし、
現在でもブログを使ったアフィリエイトで
稼いでいる人がいるわけですね。
ブームやオワコンという情報を
鵜呑みにしてアフィリエイト手法を
コロコロ変えていると、
全部片手間となってしまい
結果的に全部中途半端で終わってしまうのです。
中途半端に終わって成功なんてありえませんよね。
オワコンというのはブームが去った
というだけで完全に終わったわけではないのです。
過去にブームになった芸能人も
固定ファンを相手に細々と活動しています。
オワコンと言われようがビジネスは成り立つのです。
逆にブームやオワコンに
振り回されるネットビジネスミーハーは
稼げるどころか、
ブームを仕掛ける側のカモにされ
お金を搾り取られ続けることになります。
初心者はブームやオワコンに
振り回されやすいので要注意。
一度決めた手法を極めるまでやる
という意識を持って振り回されないように
しましょう。
関連記事
【罠3】自己流のアフィリエイトを実践して事故流となっている

アフィリエイトは
- パソコン1台
- インターネット接続環境
- 発信する情報
の3つが揃えば実践できるので
人脈を必要としません。
さらにアフィリエイトのメリットで
「人間関係不要」と紹介されることも多いので
独学で稼ごうという人が多いです。
事業運営の経験がある人であれば
独学で実践しても成果を出せるかもしれませんが、
会社員のように給料だけで
生活している人にとって独学は
危険といえます。
ビジネスもスポーツと同じで
基礎ができていないと大技に挑戦できません。
無茶をして大技に挑戦すると
取り返しの付かない失敗をすることがあるのです。
オリンピックに出場する
アスリートの多くは過去に
オリンピック出場経験のあるコーチを
付けてトレーニングしていますね。
例外もありますが
経験のある人から学んでいるので
大舞台に立てているという
側面があるわけですね。
僕はもともと会社員で事業経営とは
無縁の場所からアフィリエイトに参入しました。
本来であればアフィリエイトで
成功している人からしっかりと
基礎を学び実践する必要があったのです。
しかし、
【罠1】でも紹介した通り
僕は裏技を駆使して稼ぐのが
当たり前と考えていたので
コーチを付けるなんて考えはなかったのです。
結果として自己流のアフィリエイトを
実践して事故流となりました。
僕の場合は一時的ですが
僕は月収30万円と実績を出せていたので
「今さら教わることはないだろう」と
自分の腕を過信していたので気にせず
自己流で突き進みました。
今考えれば愚かだったと思います。
結果的に自分から事故流の方向へ
進んでいきました。
アフィリエイトに参入してから
9年経過した2021年には、
自分の持っているノウハウをどう使っても
稼ぐことができない状態になっていたのです。
もう自力で立て直すのは無理と考えて
メンターの指導を受け立て直す選択をしました。
2021年時点で9年間アフィリエイトを
しているので経験は十分あります。
それでも稼げないということは
事故流になっている場合が多いです。
間違った方向に進んでいるので
どんなに頑張っても成果になりません。
間違いに間違いを重ねて
さらに間違った方向に進むだけです。
僕はメンターの軌道修正指導の
おかげで大間違いの方向から
戻ることができましたが、
「人間関係不要」という言葉を鵜呑みにして
独学でやっていると同じように自己流の罠に
ハマりやすくなります。
アフィリエイトは人脈なしでもできますが、
ビジネスの基礎が学べる環境を
用意したほうがよいと考えています。
自己流ではなく「型」にはまることが大切です。
関連記事
まとめ

アフィリエイト初心者が陥りやすい3つの罠は
- アフィリエイトにはラクに稼げる裏技があると思っている
- アフィリエイト手法(テクニック)のブームに振り回されている
- 自己流のアフィリエイトを実践して事故流となっている
です。
アフィリエイトも立派なビジネスなので
ラクに稼げるわけではありません。
副業で人気があるので
ラクに稼げると思い込んでいる
初心者が多いように感じます。
ラクに稼げるという認識では
成果を出すのは難しいです。
またアフィリエイト手法(テクニック)の
ブームに振り回されている初心者も要注意。
アフィリエイトはビジネスなので
基礎がしっかりしていないと安定して稼げません。
僕は基礎固めをせずテクニックで
稼いできたので収入が安定しませんでした。
ビジネスの基礎をしっかりと固めて
「これだ!」と決めたら極めるまで
続ける意識で取り組まないと稼げない
罠にハマります。
最後は自己流の罠です。
基礎ができていない状態で
稼ぐテクニックを混ぜて
自己流ノウハウを作ってしまうと
出口のない迷路をさまようことになります。
「自己流」は間違った方向へ
進む「事故流」です。