【利用非推奨ですが…】無料ブログを利用して情報発信する3つのメリット紹介

情報発信・ブログ運営ノウハウ

オイスイ(追水卓)です。
この記事では無料ブログを使うメリットについて3つ紹介したいと思います。

まず大前提として
僕オイスイ(追水卓)はタイトルにあるように
無料ブログの利用はおすすめしていません。

というのも次の5つのデメリットがあり
メリットよりデメリットの方が痛いと
考えているからです。

  • 無料ブログは商用利用に対して厳しいことが多い【デメリット1】
  • 無料ブログは予告なく突然削除される(凍結される)と復旧不可能【デメリット2】
  • 無料ブログはサービス終了するリスクもある【デメリット3】
  • 無料ブログは広告が強制表示される【デメリット4】
  • 無料ブログはカスタマイズ性が低い【デメリット5】

そしてブログを使って情報発信をするのであれば多少お金はかかりますが、有料WordPressブログでの発信をおすすめしているわけですね。

有料WordPressブログ利用
(ドメインとサーバーを有料契約)では
無料ブログにある5つのデメリット(リスク)が
起こることは滅多にありません。

とはいえ
ネットビジネス初心者・未経験者だと
「稼げるかどうか怪しい」と疑問を
持っていることでしょう。

有料WordPressブログの
維持費は年間2万円と安価ですが、

自分で事業をやった経験のない人であれば
2万円の出費も大きく感じるはずです。

どうしても費用が捻出できず
無料で実践したいと考えるのも当然です。

僕は最初から有料WordPressブログでの運営を強くオススメしますが、5つのデメリットにを認識したうえで無料ブログを使って実践してみるのはアリと考えているのでご紹介することにしました。

なお、無料ブログを利用できる
最大のメリットは「無料であること」ですが
これは説明するまでもないことなので
他の3つについて解説していきます。

無料ブログに無料以外のメリットはあるのか?

無料ブログは文章作成の練習に使える【メリット1】

無料ブログは完全無料なので練習に使いやすいメリットがあります。

ブログを使った情報発信ビジネスは
文章作成が必須になります。

2023年現在はブログ1記事につき
1,500文字以上が最低ラインとされており
1,500文字の高いハードルを
越えていかないといけません。

文章作成にも成功法則があります。
この成功法則に沿ったテンプレートを使えば記事は書けますが、慣れていないとスラスラ書けないのは事実。
やはり数稽古して慣れていくのは必須作業です。

また、
初心者・未経験者はブログを前にすると
「なにを書こう」と悩む人が多いです。

情報発信になれていないとどうしても
「ネタがみつからない」といった悩みが
つきものでしょう。

僕自身も最初はネタがなく苦労しました。

とはいえブログ運営で記事作成を
するにはある程度数稽古して慣れて
文章作成スキルを高めることが欠かせません。

「ネタがない」という理由で
足踏みしているようではいつまでたっても
スキルは上がっていかないです。

これでは時間を無駄にするだけで
生産性がありません。

そうであれば無料ブログを
練習の場として利用するのはアリです。

無料ブログを開設して
その日に起こったことなど日記を書き
文章作成に慣れるというのは有効な
手段になります。

日記であれば悩まず書けるため
日記からで練習する人もたくさんいます。

無料ブログのアメブロは
有名人・芸能人が日記を書く目的で
使っていることが多々あります。

「どんなことを書こうか」と悩んだときに
芸能人のブログは参考になるでしょう。

1,500文字をスラスラ書けるようになるまで日記を書いて練習すると割り切れるなら無料ブログからスタートしてもよいと考えています。

なお、
メインで使う有料WordPressブログに
日記を大量投稿することは、

ブログの専門性が薄まってしまうため
望ましくありません。

有料WordPressブログは
テーマを絞って専門性のある記事を
書いていくことになるので
練習として日記記事を書かない方がよいです。

日記記事で練習するとなると遠回りになりますが、練習がどうしても必要という場合は無料ブログを使うようにしましょう。

関連記事

無料ブログはアクセスを集めやすい【メリット2】

無料ブログはSNSに近い性質があるためアクセスが集まりやすいのも特徴です。

有料WordPressブログでは
運営開始直後のアクセスが絶望的で
スタートダッシュに弱い
デメリットがあります。

スタートダッシュに弱いデメリットを
補助する目的で無料ブログを活用するのもアリです。

アメブロは有名人・芸能人が
使っていることが多いため読者も
それなりに多くいます。

有名人・芸能人がブログで
言及したことを引用して
自分の意見を書いたりすると
関連記事として表示されることがあります。

有名人・芸能人のブログ記事を
見に来た人にあなたのブログのリンクが
付きますのでアクセスが流れてくる
可能性があるわけです。

他にも無料ブログでは
記事を更新すると新着記事として
ピックアップする機能が
用意されていることもあります。

独自の「いいね」ボタンを設置していることも多く「いいね」の数が多いと話題の記事として紹介されることもあります。

このように無料ブログは
ユーザー同士が繋がりやすいように
なっておりアクセスも集めやすい
特徴があるのです。

有料WordPressブログでは
このポータルとなる存在がありませんので
無料ブログでは当たり前にある
横の繋がりが乏しいといえるでしょう。

アクセスを集めやすいメリットを活かしてメインブログの集客に有効活用している人もいますね。

メインの情報発信ブログでは
「アフィリエイトのはじめかた」を
テーマにして情報発信をして、

無料ブログでは「副業の種類」をテーマに
情報発信しアフィリエイトに言及したところで
メインブログにリンクして
アクセスを送るという使い方です。

情報発信ではなくアクセス集めと
割り切った使い方なので削除されたとしても
痛手はほとんどありません。

削除リスクのデメリットも
影響がほとんどない使い方です。

無料ブログはドメインパワーを高めやすい【メリット3】

「無料ブログはアクセスを集めやすい」特徴をドメインパワーを高める目的で使っている人もいます。

このテクニックは上級者が好んで
使うものなので未経験者・初心者は
「そういうものがあるのか」程度の
認識でOKです。

有料WordPressブログは
ドメインとサーバーを契約して
運営するのが大前提です。

個人で契約して取得した
ドメインを独自ドメインといいます。

あなたの取得したドメインは
あなた以外は誰も使っていない
完全オリジナルです。

あなたの存在そのものなのです。

同時に独自ドメインはあなたの
オリジナルブランドと
言い換えることもできます。

あなたの取得した
独自ドメインは唯一無二の存在なので
取得した瞬間に生まれたモノです。

生まれたばかりのモノにブランド力はありませんよね。
よってドメインパワーを高めてブランド力を持たせていかないとビジネスとして成長させることができないのです。

ブログは主にGoogle検索から
集客することになります。

あなたが何気なくみている
Google検索はランダムで決まっているわけではなく、

アルゴリズムによって点数付けをして
高得点順に並んでいます。

2023年現在はGoogle検索アルゴリズムの
なかでもドメインパワー(ブランド力)の
重み付けが強い傾向にあり

Google検索から集客するためには
ドメインパワー(ブランド力)を
高めることが必須です。

Google検索アルゴリズムが
ドメインパワー(ブランド力)を
判断するひとつの材料として
アクセス数があります。

先ほども触れたように
無料ブログの横の繋がりが
特徴と紹介してきました。

無料ブログを活用して
ドメインパワーを短期間で高める
裏技があるのです。

最終的に無料ブログから
ドメインごと有料WordPressブログに
引っ越す作業があり手間がかかるため
上級者向けの手法ですが

ドメインパワーを短期間で
高められる可能性があるため
使っている人もいます。

関連記事

無料ブログにメリットはあるが、リスクの方が大きいと認識しよう(最後に)

無料ブログを使う3つのメリットについて
紹介してきました。

無料以外で無料ブログを使う
メリットは次の3つです。

  1. 無料ブログは文章作成の練習に使える
  2. 無料ブログはアクセスを集めやすい
  3. 無料ブログはドメインパワーを高めやすい

無料ブログは無料で使えるため
コストがかかりませんから
練習の場としては最適です。

いきなり有料WordPressブログの運営に抵抗があるという場合は練習と割り切って使うのはアリでしょう。

また無料ブログは横の繋がりが
できやすいのでアクセス集めは
ドメインのブランド力を高める
効果も大きいです。

こういったメリットを理解したうえで
利用することができれば情報発信ビジネスを
有利に進められるのは間違いありません。

ですが、無料ブログには最大の
デメリットとなる「突然削除」の
リスクがあります。

もし削除されたら書いてきた記事が
全部水の泡となってしまいますので
泣くに泣けません。

ですから削除されて問題ない使い方に
限定することをおすすめします。

冒頭でも触れたように僕は有料WordPressブログでの情報発信ビジネスをおすすめしているので必ず最終的には有料WordPressブログで実践するようお願いしています。

タイトルとURLをコピーしました