【実践編】ブログアフィリエイトのロングテールキーワードSEO対策のやり方5ステップ

情報発信・ブログ運営ノウハウ

オイスイ(追水卓)です。
この記事ではブログアフィリエイトをするうえで無名の弱者が稼いでいくために必要なロングテールキーワードSEO対策のやり方を5つのステップにして解説していきます。

なおこの記事ではSEO対策について
ある程度知っている前提でのお話しを
していますので、

もしまったくSEO対策について
知識がないという場合は下記の
関連記事をご覧になってから読むと
より理解が深まるはずです。

関連記事

【ステップ1】ブログで情報発信するテーマを1つ選ぶ(絞る)

ロングテールキーワードSEO対策を
実践していくうえで必ずやらないと
いけないのがテーマを1つ選び絞る
ということです。

ブログ運営には

  • テーマを決めないごちゃ混ぜタイプ(雑記ブログ)
  • テーマを決める専門タイプ(特化ブログ)

の2種類があります。

このうち
ロングテールキーワードSEO対策を
実践していくのであればテーマを決めて
専門性を高めていく必要があるのです。

ロングテールキーワードSEO対策を
実践するのはブログのSEOパワーの底上げ。

この画像の場合
「ダイエット+食事+○○」という
3語キーワードが10個表示されていますね。

この10個のキーワードがロングテールで
1個ずつ記事を作って情報量を増やしていく
戦術をとります。

その狙いは将来的に
「ダイエット+食事」の2語キーワードで
上位表示させアクセスを増やすこと。

ブログ運営をスタートした直後ですと
「ダイエット+食事」の2語キーワードで
上位表示することは不可能です。

このキーワードで上位表示したいなら
少なくともGoogle検索から
「このブログは食事ダイエット法に詳しい」
と認識してもらう必要があるため。

Google検索に食事ダイエット法について
詳しいブログと認識してもらうには
食事ダイエット法についての情報が
たくさんあることが必須。

そうなるとやるべきSEO対策は
「ダイエット+食事+○○」で記事を量産し
食事ダイエット法について詳しいことを
アピールしていかなければなりません。

これら紹介していくステップを踏んでいけば将来的に「ダイエット+食事」の2語キーワードで上位表示が可能となってきます。

「ダイエット+食事」の2語キーワードで
上位表示できればロングテールキーワードと
比較にならないほどアクセスが集まります。

はじめのうちはロングテール
キーワードを使って土台を固めて
徐々にライバルが比較的強い
ビッグキーワードを狙っていく
流れを作るのが王道です。

この流れを作るためには
テーマを1つに絞って
専門性を高めることが欠かせないので
真っ先にテーマ選びをしましょう。

ここでテーマを決めないごちゃ混ぜタイプのブログ運営をするとロングテールキーワードSEO対策の本当の意味での効果を発揮しません。

関連記事

【ステップ2】ロングテールキーワードをツールなど使いリサーチ

今回は先ほど選んだ「ダイエット+食事」で
上位表示を目指す前提の
ロングテールキーワードSEO対策を
していくことにしましょう。

テーマとなるキーワードが
「ダイエット+食事」と決まりました。

そしたらキーワードツールを使い
実際に検索されているキーワードを
探っていくことにしましょう。

初心者のうちは必ずツールを使ってキーワードを探すようにしてください。

基本的にキーワードを
自分で考えるのは御法度です。

キーワードツールで出てくる
候補は実際に検索されたことがある
キーワードになります。

検索需要があるので検索者ゼロとはなりません。

逆に自分で考えたキーワードは
たいてい誰も調べないキーワードになる
恐れがあるのでツールを使って
キーワードを選ぶようにしましょう。

キーワード選定できるツールは
無料で使うことができます。

僕はBLOG BOOT CAMPのキーワードリサーチャーというツールを主に使っています。

こちらのツールを使って実際に
「ダイエット+食事」で候補を探しました。

出典:https://blog-bootcamp.jp/related-keyword/

すると669件もの候補が出てくることに。

これだけたくさんの候補が出るということは
食事制限などでダイエットをしたい人が
膨大な人数いることが予想できます。

このように候補の数が多ければ多いほど
検索需要があることがわかるのです。

それと同時に検索数が多いということは
強いライバルが狙っているキーワードでもあるので
上位表示は容易くありません。

ですから、
ロングテールの3語キーワードの
記事を量産して土台を固めてブログの
パワーを底上げして上位表示を狙うことが
必須とわかります。

このとき2語キーワードで候補がほとんど出ない場合はライバルが弱い可能性があるのでサクッと上位表示できるかもしれません。
「2語だから強い」というわけでもないのでご注意を。

これで「ダイエット+食事」の
ロングテールキーワード(3語キーワード)の
候補がたくさん出てきました。

このキーワードを使って記事を書いていくことになります。

関連記事

【ステップ3】キーワードの検索数など需要を調べる

ここでもう一工夫すると
効率的に記事作成をしていくことができます。

その一工夫とは検索需要を深掘りすること。

ツールで出てきた候補というのは
たしかに検索需要があり調べられた
実績があるものです。

そのため表示された候補はどれも
検索される可能性を秘めていますが
「今検索されているかどうか」は
別問題となります。

ダイエットはある意味わかりやすい例でしょう。

食事ダイエット法は毎年のように
新しいものが登場しますよね。

過去にはバナナダイエットだったり
納豆ダイエットだったりリンゴダイエット
だったりと多種多様なわけです。

ただ、こういったダイエット法は
流行廃りがあるもの。

もうバナナダイエットの
ブームは過ぎ去っていますので
今調べている人はいないでしょう。

スーパーにいってもバナナが売り切れいているなんてことはないので、大して話題になっていないことが明白。

つまり過去に需要があったが
現在需要がないというパターンも
あるわけですね。

そういった現在検索需要のない
キーワードはアクセス集めに貢献しない
可能性が高いので除外したほうが
効率的とえいます。

なので「今需要のあるキーワード」を
優先的に選んでいくようにしましょう。

今検索されているかどうかを
調べる方法にGoogle社が提供している
キーワードプランナーを使う方法があります。

キーワードリサーチャーで抽出した
候補をGoogleキーワードプランナーに
転記して実行しましょう。

出典:https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/

すると過去1ヶ月の検索ボリュームが
データとして出てきます。

ここで月間平均検索ボリュームが
ゼロでないキーワードを選別して
記事作成候補としていきましょう。

この結果を見ると「ダイエット 食事」は月間10万から100万回の検索数があるとわかります。
候補が669件も出てくることに納得できてしまう結果です。
それと同時に上位表示の難易度が非常に高いこともわかりました。
ロングテールキーワードSEO対策でコツコツ情報量を増やさないと上位表示は無理でしょうね。

関連記事

【ステップ4】探したキーワードを基準にブログの設計をする

https://oisui-taku.com/wp-content/uploads/2023/07/26418593_m.jpg

さらに、ここでもう一工夫することで
より他のライバルより有利にブログ運営が
できるとっておきの方法についてご紹介します。

それがブログ設計です。

実は「ダイエット 食事」のような
検索需要の大きいキーワードで
上位表示していくには闇雲に
記事を増やせばOKとなりません。

というのも「ダイエット 食事」
みたいな検索需要の大きいキーワードは
上級アフィリエイターのような強い
ライバルがすでに参入していることが
多いわけです。

そういった上級アフィリエイターは
SEO対策の知識が深く作る込んだ
ブログを運営していることが多いと
考えられます。

そうなったときに初心者が
闇雲にやったところで
戦略的にやっている上級者に
勝てるはずがありません。

もちろん、こういった強いライバルの
居る市場を避けるというのもひとつの手ですが、

それで稼ぐチャンスを逃してしまう
ことも忘れてはいけません。

少なくとも他の初心者アフィリエイターには
スタートラインの時点で差を付けておけば
あとあとラクにブログ運営ができます。

初心者あとから気づいて大幅な修正をせざるを得なくなり多大な労力が必要になります。
最初から設計をして運営をしていれば戻り作業がなくスムーズにやっていくことができるということ。

ブログはツリー構造であることが
望ましいとされてます。

その理由は過去にインターネット上では
情報をまとめたキュレーションサイト
非常に流行りました。

ネット上には多種多様な情報がありますが
インターネットユーザーがその多種多様な
情報にスムーズなアクセスができるかというと
そうではなかったのです。

そのためちらばった情報をまとめる
キュレーションサイトが登場したのです。

現在はサービス終了していますが「NEVERまとめ」はキュレーションサイトの代表格でしたね。

NEVERまとめが存在していた時代は
Google検索すると高確率でNEVERまとめが
上位表示されることになりました。

そのためGoogle検索はキュレーションサイトの
ような構造を重視していることがわかります。

なのでブログ運営開始時点で
キュレーションサイトのような構造にすることで
検索需要の大きいキーワードでも上位表示しやすい
可能性があるわけです。

キュレーションサイトのイメージ図(ブログの理想構造)

イメージとしてはこんな感じでしょうか。

キーワード選定が終わった段階で
親子関係を考えておくとよいです。

狙うキーワードに対して
補足記事をツリー構造で繋げることで
SEOパワーの底上げを実現する
というものになります。

ちなみに「ダイエット 食事」の場合
次の画像のような感じになるでしょう。

「ダイエット 食事」でキュレーション構造を作るとこのようになる

狙うキーワードは「ダイエット 食事」として
これがキュレーションの役割を担う記事です。

この構造についての詳しい説明は
アンリミ特典で解説しています。

ブログスタート時点の設計方法についても
解説する講義を用意していますので
僕経由で購入していただけると入手する
ことが可能です。

このツリー構造のブログは最初に設計をしておかないと実現しません。
初心者の多くはあとから気づいてツリー構造に改造することを余儀なくされ、多大な労力を必要とするのです。
なので最初からある程度キーワードの親子関係の目星を付けておくと、あとあとラクになります。

【ステップ5】探したキーワードで記事を「愚直」に作成していく

ここまで下準備ができたら
あとは検索需要の大きいキーワードで
上位表示するよう記事を量産します。

今回の事例ですと「ダイエット 食事」なので
「ダイエット 食事」と関連するキーワードで
記事を量産することになるでしょう。

あらかじめ申しておきますとこの作業は非常に地味で泥臭く退屈な作業となります。
ひたすら食事ダイエットのネタで記事を量産することになるので代わり映えがなく飽きてくるでしょう。

テーマを決めないごちゃ混ぜタイプの
ブログ運営をしていれば、

毎回違うネタを扱うので新鮮さがあり
やっていて楽しいかも知れません。

ですが、テーマを決める専門タイプは
徹底的に専門性を高めていくので
同じテーマでずっと記事を量産する
ことが必須となります。

そのため「退屈」との戦いになるでしょう。

なのでいかに腐らずに継続できるかどうかが
成否を分けるポイントになってきます。

ブログ開設後 1 ヶ月目が最も低く、新規開設ブログの約1/3は、翌月には更新されなくなっている。開設 2 ヶ月目以降、更新継続率は次第に上昇するが、6 ヶ月後にも更新されているブログは、新規開設ブログ全体の 24.3%にとどまる。

出典:ブログの実態に関する調査研究(平成 21 年 3 月総務省 情報通信政策研究所)

過去にブログ運営の実態について
調査されたことがありました。

その調査結果によると
ブログが新規開設されてから
半年後まで更新が続いていたものは
たったの25%。

残りの75%は更新が停止して
放置されていたとのことなのです。

この調査結果からもわかるように
ブログ運営を途中で投げ出す人が
非常に多いことがわかります。

そこに退屈や飽きといった
ネガティブ要素がやってきたらどうか?

高確率で挫折することになってしまうでしょう。

どんな状況下におかれても
愚直に頑張れるかどうかが
将来の成功を掴めるかどうかを
決定づけるのです。

諦めず続けてください。

「塵も積もれば山となる」で
努力が報われるときがやってきます。

僕自身も退屈や飽きを散々経験しましたが、なんだかんだで続けてきたため成功することができたのです。
少なくともロングテールキーワードSEO対策は無名の凡人のような弱者がやれば成功できる方法。
特別な才能は必要ないため、凡人が成功できる唯一の道ですから、修行と思ってやって欲しいですね。

関連記事

地味で泥臭い作業だが、極めれば無名の弱者でも稼げる(最後に)

ロングテールキーワードSEO対策の
やり方について5ステップにして
解説してきました。

この手順通りにやっていけば
ロングテールキーワードSEO対策が
実現できて稼ぐブログを作ることが
できるはずです。

僕自身はこれをやって稼げるようになりましたので再現性はあるでしょう。

最近のSEO対策では専門性が
重視される傾向が強いです。

そのため雑記ブログのような
テーマに特化しないブログよりは、

特定のテーマに特化して
専門性を極限まで高めたブログのほうが
込まれる傾向が強いといえます。

テーマを絞った運営をするかどうかは
スタート時点で決めることなので
ここを踏み間違えると取り返しの
付かないことになりがち。

ブログで稼ぐと決めたら
まずは情報発信するテーマを
決めて起きましょう。

そして検索需要の小さい
弱者でも上位表示を狙える
キーワードで記事を量産します。

そうすることで上位表示の難しい
検索需要の大きいキーワードでも
上位表示できるようになるでしょう。

ロングテールキーワードSEO対策は
こうしてSEOパワーを上げていき
有利なアクセス集めができるようになるのが
最終的なゴールとなります。

ただ、闇雲に記事を量産すれば
よいという単純な話でもありません。

Google検索はキュレーションサイトのような
まとめ記事を上位表示する傾向が強いです。

なのぜブログ内でキュレーションの
構造になるようにするのもポイント。

大変な作業ではありますが
設計する一手間加えると
ライバルに勝ちやすい状況を
作ることができます。

ここまでやり込めばあなたのブログは
資産となりほったらかしでも収入が入る
不労所得的なものとなるでしょう。

将来ラクをするために今頑張ることが大切です。

タイトルとURLをコピーしました